臨海小学校の評判・口コミ
最終更新日:2019/12/29
臨海小学校の評判・口コミ
江戸川区立臨海小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、江戸川区立臨海小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生と保護者が仲が良い」「保護者が協力的ではない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、江戸川区立臨海小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


3年生女の子/40代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:算数をレベル別に授業をしてくれる
こちらの小学校では、低学年である2年生の2学期から、算数の授業についてはレベル別の3コースにクラスを分けて授業を進めてくれます。クラスは理解や問題を解くスピード別で分けられているようです。学期の中でも何回か能力テストが行われクラスは結果次第で、その都度変わることになります。同じレベルで、各クラスのペースで勉強を進めてられて、個人も無理のないスピードで理解しながら勉強を進められるところに満足しています。
不満:PTA本部に入ると負担が大きい
小学校のPTA本部に入ると、週に何回も朝から夕方まで、本部の仕事があるようです。企画、書類作成や時には買い出しなどもあるようです。特にイベント前は毎日のように朝から夕方まで準備に追われて、生活や家事がおろそかになると聞きました。春や夏のお祭りの準備や買い出しはもちろんの事、露店の売り子もやらなければならず、夏のお祭りは夕方から夜まで、しかも2日連続で出なければなりません。かなりの負担があると思われます。
2年生女の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:先生と保護者が仲が良い
一学年のクラスが2〜3クラスで60人〜80人前後なので、先生が一人一人をきちんと見てくれます。自分のクラスではない子の名前と顔をちゃんと覚えてますし、その子の性格なども把握してくれています。そして、困ったときは、連絡帳などで相談するとすぐ対応してくれるので親としてはとても安心して通わせられると思います。
不満:保護者が協力的ではない
特に不満に思ってることはありませんが、あげるのであれば、保護者側の学校に対する関わりかたです。お子さんが在学中は、一度はやらなければならない役員を「私は絶対にやらない」と言い張り保護者会を欠席したり、朝の子供たちの登校を見守る旗持ち運動も無断で欠席する保護者もいます。お仕事されてて忙しいのはみなさん同じだと思います。もう少し協力的になっても良いのでは…と思います。
臨海小学校の口コミ掲示板
名無しさん
臨海小学校の評判はどうですか?臨海小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
臨海小学校の基本情報
- 名称:臨海小学校
- 住所:東京都江戸川区臨海町2−2−11
- アクセス:JR京葉線葛西臨海公園
- 関連URL:http://edogawa.schoolweb.ne.jp/rinkai-e/
江戸川区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
東小松川小学校
ピックアップ口コミ
『一人一台タブレット制』などが始まり、新たなルール作りなどが必要となる中で、生徒・先生・保護者それぞれの立場でベストな案を考えてくれます。教科書などで荷物が重い…
東京都江戸川区東小松川3-27-1
-
-
上小岩第二小学校
ピックアップ口コミ
各学年2クラス程度、1クラス30人前後で少なすぎないところ。各学年は、クラス関係なくみんなが友達という感じでまとまっています。適度な人数なので先生の目が届きや…
東京都江戸川区北小岩8-28-11
-
-
船堀第二小学校
ピックアップ口コミ
近隣の図書館への訪問や、PTA主催の花火大会、スタンプラリー等、子供たちが喜ぶイベントが多々あることです。親も一緒に参加できるイベントも多いので学校以外での経…
東京都江戸川区船堀4-14-4
-
-
第三松江小学校
ピックアップ口コミ
小学校に入学する1年前にリフォーム工事を行っており、校舎・体育館・プールなどがキレイになったので子供も保護者も大満足しております。もちろん机や椅子も新しくな…
東京都江戸川区中央4-13-1
-
-
二之江小学校
ピックアップ口コミ
お隣のニ之江第3小学校と今年度(2021年に)合併し人数がいきなり増えましたが先生たちがとても気を使っておりお互い溶け込むのが早くとても楽しい学校生活になってい…
東京都江戸川区江戸川6-44
-
-
第四葛西小学校
ピックアップ口コミ
現在コロナ渦で軒並み行事が延期や中止となる中、運動会も開催されました。テレビでも取材されたほど徹底した感染対策が実施されています。江戸川区では、生徒1人1台ア…
東京都江戸川区中葛西8-8-1
-
-
第二葛西小学校
ピックアップ口コミ
小学校3年生の時に少し田舎の方の学校から転校して来たのですが、前の学校よりもクラスの人数が多く(1クラス40名)いろんなタイプの子供がいるため娘と気の合う友達が…
東京都江戸川区東葛西6-33-1
-
-
西葛西小学校
ピックアップ口コミ
学校行事がとても多く、わんぱく相撲などの子供たちが楽しい行事だけでなく、様々なお祭りなど家族同士で交流が持てるイベントがとても多いです。昨今の情勢ですと先生や…
東京都江戸川区西葛西3-9-44
-
-
南篠崎小学校
ピックアップ口コミ
私の子どもの頃はクラスが30人以上が当たり前の時代でしたので、今、娘のクラスは転入、転校とありますが4月の入学式では27名でスタートしました。学年3クラスあ…
東京都江戸川区南篠崎町4-27-5
※江戸川区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
ドッチボールやってる児童の子達が多い気がする。
特にいじめとかは聞いたことないし、いい学校なような気がする。
ドッチボールやっている人マジでめっちゃいるよね‼︎ 楽しいこといっぱい臨海小にあるよっ!!
(お楽しみ会、展覧会、音楽会、お別れ会)
卒業生っちも経験した?