平野西小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/05/15
平野西小学校の評判・口コミ
平野西小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、平野西小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「運動場が広い」「宿題などが少ない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、平野西小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
12歳女の子/40代後半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:先生の指導
若干幼い学年の雰囲気ですが、担任の先生を含め学年の先生方の接し方が優しく丁寧です。昇級するごとにクラス替えはありますが、担任の先生の顔ぶれはほぼ変わりません。子どもたちと一緒に昇級します。1年生から個人個人の成長に合わせた指導をしていただけていると家庭訪問や個別懇談などで感じます。しかし、中学校の先生は理不尽なほど厳しい態度で接するため、6年生の間に慣れさせるために厳しめの指導もあってもいいかなとは思います。
不満:クラブ活動が少ない
コロナによる変則的な対応が理由だと思われますが、4年生から参加するクラブ活動が休止されることが多いです。ほとんど活動がなされていないことが不満です。4・5年生はクラブの定員があり、必ずしも希望のクラブに参加できません。6年生は希望のクラブに参加できるため、たまたま第一希望ではないクラブを2年間続けていた娘は念願のクラブに参加し、本当に楽しみにしていました。毎週実施のクラブ活動は月に一度あるかないかの状況です。年度末のクラブ発表会で劇をするようですが、たまにあるクラブ活動で集まっても特に何をすることもなく、時間が経てば解散するというありさまのようです。仕方ないと思う反面、もう少しなんとかならないかと不満です。
8歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:運動場が広い
休み時間などに先生が一緒に鬼ごっこ等をしてくれて身体を積極的に動かすように促してくれます。体育の授業も運動場で走ったり縄跳びをしたりと、身体をしっかりと動かせています。その他、学級活動ではドッチボールをしたり積極的に外遊びを取り入れてくれています。コロナ禍での体力低下を心配していますが、学校での活動があるおかげで運動不足を避けられてよいと思います。
不満:宿題が少ない
大阪市内は他の地域に比べて学力が低めという認識があります。息子はまだ低学年ですが、上の子が高学年になっても日々の勉強や長期休暇中の宿題が少なかったです。コロナ禍の課題も少なかった印象が強く、学力を伸ばすためには自宅での学習や塾や通信教育など、学校以外での学びが必要だと思います。
平野西小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
平野西小学校の基本情報
- 名称:平野西小学校
- 住所:大阪府大阪市平野区背戸口4-1-31
- アクセス:大阪メトロ谷町線平野
- 関連URL:http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e751721
大阪市平野区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
喜連西小学校
ピックアップ口コミ
マイペースで集中力のない息子のために毎週電話を掛けてきて下さり、今週は○○を頑張って取り組んでいました。や授業中の態度などをこと細かく教えてくれ頑張ったところは…
大阪府大阪市平野区喜連西3-17-61
-
川辺小学校
ピックアップ口コミ
子供が通っている小学校は、1クラスに20人程しか生徒がおらず少人数でとてもいいです。先生と生徒の距離も近いですし、ずっと同じクラスの生徒も多く団結力もあります。…
大阪府大阪市平野区長吉川辺1-4-9
-
長原小学校
ピックアップ口コミ
子供が近所の公園で遊具を壊してしまった際、話を聞きつけた教員の方が学校外のトラブルにも関わらず生徒に聞き取りを行ってくださり、公園を管理しているセンターへの連…
大阪府大阪市平野区長吉長原東3-10-9
-
大阪教育大学附属平野小学校
ピックアップ口コミ
受験当時、教育目標にある知的好奇心に基づく主体性は勿論、いじめ防止基本方針にある「他者を大切にし、違いを認め、互いのよさを見つけるような」という学校の方針を知り…
大阪府大阪市平野区流町1-6-41
-
加美東小学校
ピックアップ口コミ
校区自体があまり広くなく生徒も多くはないのでアットホームな雰囲気です。もちろん先生によってばらつきがないわけではないですが生徒とのコミュニケーションはうまくいっ…
大阪府大阪市平野区加美東5-9-25
※大阪市平野区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
平野西小学校の評判はどうですか?平野西小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。