大阪市の小学校の口コミ・評判一覧
新高小学校
ピックアップ口コミ
制服がなく私服で通う新高小学校は、生徒が元気でのびのびと過ごせる学校です。冬には全員参加のかけあし週間もあり、休み時間に運動場をグルグル走り生徒の健康にも力を…
大阪府大阪市淀川区新高1-15-53
生野南小学校
ピックアップ口コミ
全学年1クラスというのもあるかもしれませんが、授業中、1人1人にしっかり目が行き届いています。また放課後に任意で居残り学習をさせてくれて、宿題などを見てくれてい…
大阪府大阪市生野区林寺6-6-7
成育小学校
ピックアップ口コミ
登校時や下校時に、困っている子がいれば、知らない子でも『大丈夫?』と声をかけて助けてあげているところを何度も見たことがあるからです。うちの子も現在2人通ってお…
大阪府大阪市城東区成育1-5-19
阪南小学校
ピックアップ口コミ
大阪市立小学校の中で年々人数が増えてきており今年は1年生だけで150人を超えました。おかげで友達もたくさんできました。1学年1クラスしかないような学校もある中で…
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-7-40
巽小学校
ピックアップ口コミ
正門以外は普段しっかり閉まっており、正門も施錠されています。保護者が訪問したときにはインターホンで毎回確認して解錠するため不審者・関係のない人間は容易には入…
大阪府大阪市生野区巽中3-12-5
姫島小学校
ピックアップ口コミ
特に校風に特徴を感じるようなことはなく、娘も友達の話が多いので環境的に不満を聞いたことはあまりありません。ただ、どうしても通学路は心配です。お年寄りも多いエリア…
大阪府大阪市西淀川区姫島1-10-4
東井高野小学校
ピックアップ口コミ
私の息子は小学3年生なのですが今まで担任して下さった先生お二人が、とても息子のことを見てくれていて安心感があります。懇談のときには普段どういう生活をしているかと…
大阪府大阪市東淀川区井高野2-8-28
諏訪小学校
ピックアップ口コミ
子どもの喘息がひどくなってきたときに、相談をさせていただくと、保健の教員も同席をしていただいた。喘息の薬を常備させることや職員が使用方法を理解するために説明書…
大阪府大阪市城東区永田2-15-5
田辺小学校
ピックアップ口コミ
学校で何か子供にあったら、電話をかけてきてくださって事情を説明してくれます。最初は、こんな些細な事で?と思っていましたが、後々子供の話が上手く私に伝えられずに…
大阪府大阪市東住吉区田辺2-3-34
今津小学校
ピックアップ口コミ
大阪市の中でも割と古い学校であり、市内の中では学歴も市立小学校のなかでは良いレベルだと思います。先生については、公務員として働いているのである程度まともな先生…
大阪府大阪市鶴見区今津中4-1-48
南港みなみ小学校
ピックアップ口コミ
朝の会等に英語教育があるため座学中心の詰め込み型ではなく、話す・聴くことを目的として実社会で有意義な学習方法です。また昨年度より小中一貫校になったため小学生の段…
〒559-0033 大阪市住之江区南港中3-5-14
大阪教育大学附属平野小学校
ピックアップ口コミ
受験当時、教育目標にある知的好奇心に基づく主体性は勿論、いじめ防止基本方針にある「他者を大切にし、違いを認め、互いのよさを見つけるような」という学校の方針を知り…
大阪府大阪市平野区流町1-6-41
新東三国小学校
ピックアップ口コミ
家から学校近いと通学時に危険な目にあいにくいかな?とおもいます。近所に知り合いや友達もたくさん出来るので今のご時世必須かな?とおもっています。いきいき活動に参加…
大阪府大阪市淀川区東三国3-9-10
加美東小学校
ピックアップ口コミ
校区自体があまり広くなく生徒も多くはないのでアットホームな雰囲気です。もちろん先生によってばらつきがないわけではないですが生徒とのコミュニケーションはうまくいっ…
大阪府大阪市平野区加美東5-9-25
大空小学校
ピックアップ口コミ
基本的には1学年2クラスなので 子供たちの顔が見える学校だと思います。先生方は学年を越えて さまざまな学年の子供たちの名前と顔を覚え、また親の顔も覚えていたりし…
大阪府大阪市住吉区我孫子西1-6-12
鷺洲小学校
ピックアップ口コミ
生徒の性格をちゃんとわかってくれているので、頭ごなしに叱ったりするのではなくきちんと向き合っていい所はきちんとほめてくれます。学校行事にも力を入れているので、…
大阪府大阪市福島区鷺洲5-6-8
大阪教育大学附属天王寺小学校
ピックアップ口コミ
いわゆる小学校お受験で選抜された生徒しかいないので、親子共に教育への意識が高いです。学校の授業は学習要領に則ったものですが、教師の側も挑戦的な授業スタイルを試し…
大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-45
湯里小学校
ピックアップ口コミ
大阪市内にありながらも生徒数が非常に少ないので(ほとんど1クラスです)、「ここの学校で大丈夫かな・・・」と心配があり、最初は他の学校も検討していました。でも、…
大阪府大阪市東住吉区湯里6-8-3
玉出小学校
ピックアップ口コミ
縦割り授業といって、学年をこえて年上・年下の子と仲良くなる機会があるのでいい刺激になるなと思います。PTAや地域の協力もしっかりしており、催し事や地域子ども見守…
大阪府大阪市西成区玉出中2-13-48
桜宮小学校
ピックアップ口コミ
全学年を縦に割るグループが作られるので、学年の異なる子とも仲良くなれます。高学年の子はしっかり小さい子を率いて、低学年の子はお兄さんお姉さんの言うことにちゃんと…
大阪府大阪市都島区東野田町1-10-19
中大江小学校
ピックアップ口コミ
現在、小4の娘の上に中1の息子がいますが、息子が入学したとき「今年の1年生は3クラスか!!」と大騒ぎになったようです。それまでずっと、1学年1?2クラスの小学校…
大阪府大阪市中央区糸屋町2-3-14
聖賢小学校
ピックアップ口コミ
ここ数年子供の人数が少ないので、全学年が2クラスという状態です。クラスの数が少ないので、在籍する学年の子供達は、ほぼ全員が名前と顔を知っています。先生方も受け…
大阪府大阪市城東区新喜多2-4-35-8
苅田小学校
ピックアップ口コミ
校内の清掃が行き届いており、きちんとした印象を受けています。公立の小学校なので(どこもそうだとおもいますが)それなりに事情や問題を抱えた児童も通っています。それ…
大阪府大阪市住吉区苅田3-5-34
茨田西小学校
ピックアップ口コミ
新1年生が入学すると、6年生のお兄さん・お姉さんが給食の配膳や掃除を手伝ったり、検診の付き添いをしたりと、1年生のお世話係として頑張っています。また、週に一度…
大阪府大阪市鶴見区横堤5-13-61