止々呂美小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/01/11
止々呂美小学校の評判・口コミ
止々呂美小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、止々呂美小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「小中一貫教育」「入学式と卒業式がない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、止々呂美小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:小中一貫教育
小中一貫教育で異年齢交流が多いです。1年生の面倒を4年生が見てくれたりと、地域で学年を超えて子供に知り合いができることが良いところだと思います。5年生以降は中学への進学に向けて準備を始め、中学に徐々に移行していく感じなので、入学後の戸惑いがあまりなく過ごせるのは安心だなと思います。新興住宅地の中にあり、子供が増えることはあっても転勤などでの入れ替わりなどがあまりなく、子供たち同士がとても仲が良いです。
不満:入学式と卒業式がない
小中一貫校なので小学校の卒業式と中学校の入学式がありません。子供にとっては環境の大きな変化にはならず良いのかも知れませんが、親にとっては何となく節目を感じにくく、式がないことが少し寂しく感じます。また、運動場は9学年が使うにしては狭いように感じます。せっかく自然豊かな土地で周りに土地もたくさんあるので、子供達がのびのびと運動ができる広さにしてほしいなと感じます。小学1年生と中学3年生では遊び方や体の大きさなども全然違うので、少し使い分けができたらいいのにと思います。
止々呂美小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
止々呂美小学校の基本情報
- 名称:とどろみの森学園(止々呂美小学校)
- 住所:大阪府箕面市森町中1-23-14
- アクセス:-
- 関連URL:https://www.city.minoh.lg.jp/todorominomori/
箕面市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
箕面市立中小学校
ピックアップ口コミ
校舎や校庭、全体的に特に新しくもなく、非常に一般的な小学校という印象です。しかし、校庭の他に中庭のようなものがあったり、ブランコもあったりと遊具も比較的多いよう…
大阪府箕面市稲1-15-8
-
-
箕面市立西小学校
ピックアップ口コミ
早くから英語の授業を取り入れていますし、余裕のある家庭のお子様が多いためか、よくお勉強ができる自動が多いです。お勉強だけでなく、ピアノ・英語・サッカーなど、習…
大阪府箕面市新稲3-12-2
-
-
萱野東小学校
ピックアップ口コミ
自分と子供にとっての居心地がとても良く、環境にも先生方にもとても満足しています。裕福な家庭の子や、色んな分野での有名人を家族に持つ子が多く、そのような環境に身を…
大阪府箕面市石丸1-18-1
※箕面市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 鹿本小学校
- NEXT
- 高知県立中村特別支援学校
名無しさん
止々呂美小学校の評判はどうですか?止々呂美小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。