鎧郷小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/02/03
鎧郷小学校の評判・口コミ
鎧郷小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、鎧郷小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「通いやすい」「授業時間が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、鎧郷小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


9歳女の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:通いやすい
私の母校です。先生が変わっても校舎や教室等は変わっていません。田舎のど真ん中にある小学校で、風景も変わらす緑や自然が多いのでとても親しみがあります。学区外通学ですが実家が近いので祖父母にも学校行事を見に来てもらうこともできており、安心して通わせることができます。今現在はコロナの影響もあり、参加できる行事も少ないですが、それでも祖父母にも会える距離の学校に通えていることが娘も私も感謝しています。
不満:授業時間が多い
特に不満に思うことはありません。先生方が変わってしまうのは市立なので致し方ないことだと思いますし、対応の違いも人間なので不満とは言い難い気がします。その中で、強いて言うなら授業時間でしょうか。ゆとり教育ではなくなったせいなのか、コロナで休校があったせいなのか、1年で学ぶことが多すぎて遅れてしまうとついていけなくなります。その分の補填がないことが気になります。授業時間が多くなければ学年での課程が終わらないと思うのですが、スピードが早すぎて個々の差が激しいように思えます。
鎧郷小学校の口コミ掲示板
名無しさん
鎧郷小学校の評判はどうですか?鎧郷小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
鎧郷小学校の基本情報
- 名称:鎧郷小学校
- 住所:新潟県新潟市西蒲区天竺堂412-4
- アクセス:JR越後線越後曽根
- 関連URL:http://www.yoroi.city-niigata.ed.jp
新潟の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
新井小学校
ピックアップ口コミ
私が子供の頃は夏は暑く冬は寒い、当然なことなのでしょうが、それによって体調を崩してしまう子なんかしょっちゅういました。息子が通っている学校は全館空調で、ある程度…
新潟県妙高市白山町4-1-12
-
-
中郷小学校
ピックアップ口コミ
森に囲まれているというより、森を所有している小学校です。散歩に事欠かないほど土地が広く、小道も毎年保護者らの手により整備されています。グラウンド脇に夕日ヶ丘とい…
新潟県上越市中郷区二本木704
-
-
新津第二小学校
ピックアップ口コミ
学童が徒歩1分圏内にあり、安心して夕方に迎えに行ける点です。また学校ともきちんと連携していて週末は学校の体育館で先生と遊ぶこともあります。特にこのコロナ…
新潟県新潟市秋葉区新町2-3-3
-
-
両津小学校
ピックアップ口コミ
挨拶がきちんと出来るということは、礼儀もきちんと学べていると思います。毎月、オアシス運動という挨拶運動を実施しています。先生方や保護者みんなで協力して行っていま…
新潟県佐渡市両津湊200-1
-
-
京ヶ瀬小学校
ピックアップ口コミ
様々な考えや性格、病気等を抱えた子供たちがいる中で、誰一人と差別することなく一人一人としっかりと向き合った対応をして下さる事にとても満足しており、また感心してお…
新潟県阿賀野市姥ヶ橋749
-
-
小千谷小学校
ピックアップ口コミ
児童数、先生合わせて約1000人いるマンモス校なので、たくさんのお友達ができるところです。クラスは5~6クラスあり、特別学級のクラスも各学年1クラスずつあります…
新潟県小千谷市土川1-5-1
-
-
愛宕小学校
ピックアップ口コミ
先生方一人一人がしっかりと子供たちに物事を教えてくれたり、授業に遅れている子がいるとその子について教えてくれます。うちの子も九九が苦手でなかなか合格出来ません…
新潟県五泉市石曽根8074-2
-
-
分水小学校
ピックアップ口コミ
分水地区の中で一番大きい小学校で1学年の人数が多いので、友達がいっぱい出来るのがいい所です。友達を作る事で仲がいいだけではなく、人間関係も築けて、「こういった事…
新潟県燕市分水学校町1-7-1
-
-
和泉小学校
ピックアップ口コミ
各学年が1クラスしかなく人数も少人数で、はじめは少し不安でした。現在2年を過ぎましたが、和気あいあいとやっている様子に安堵しています。少人数なので先生方も全生徒…
新潟県小千谷市高梨町580
-
-
川治小学校
ピックアップ口コミ
校内に給食室があるので子供達は出来立ての給食が食べられます。栄養士さん、調理員さんが常駐していますので昨今問題になっている異物混入や衛生面も親としましては安心し…
新潟県十日町市川治688-2
※新潟の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
ひどい