大阪狭山市立東小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/05/20
大阪狭山市立東小学校の評判・口コミ
大阪狭山市立東小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、大阪狭山市立東小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「市内で1番人数が多く、モデル校になっている」「マンモス校」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、大阪狭山市立東小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


12歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:市内で一番人数が多い、モデル校
大阪狭山市内で一番人数が多く、モデル校になっています。先生方も親身になってくれています。何か連絡があればメールで早々に連絡もあるので満足しています。子どもも楽しんで通っています。お友達もたくさんできることも魅力的です。ここに通わせたいという人が多く、近所に子供が多く住んでいることも魅力です。低学年のうちは交通量が多い通学路で先生方が毎日見守りをしてくれるので、安心して通わせることができます。コロナ以前は放課後にボランティアの人たちが宿題をみてくれたり、スポーツを教えてくれたりする教室もありました。
不満:マンモス校
人数が多すぎてクラスの人数が多いことがマイナス点です。教室も足りていないようです。市内の他の学校は少ないので分散してもいいかと思います。運動会などの行事は観客席もいっぱいです。凄い人数が学校に押し寄せるので不満でした。コロナ禍では学年毎に分けられたりと工夫がされ、このような事はなくなりました。これからどう対策されるかと思っています。校区割の見直しもされているみたいですが、早く解決されるといいです。
大阪狭山市立東小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
大阪狭山市立東小学校の基本情報
- 名称:東小学校
- 住所:大阪府大阪狭山市狭山3-2497-1
- アクセス:南海高野線大阪狭山市
- 関連URL:http://higashi-es.osakasayama.ed.jp/
大阪の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
千早小吹台小学校
ピックアップ口コミ
地域に1つのこども園から上がったためほぼすべてのクラスメイトが赤ちゃんの頃から幼なじみです。そのため、団結力が強く困ったときにはみんなが助け合い、いじめなども…
大阪府南河内郡千早赤阪村小吹68-780
-
-
大阪狭山市立北小学校
ピックアップ口コミ
定期的なホームページの更新とともに、緊急時も、早く対応してくれるので満足しています。通わせている学年だけでなく他の学年の状況も、ホームページで閲覧できるので、…
大阪府大阪狭山市池尻北2-20-7
-
-
長野小学校
ピックアップ口コミ
市内では一番生徒数が多いマンモス小学校です。総合的には普通の小学校ですが、指導熱心な先生が多いです。生徒数はかなり多いですが、先生方は生徒一人一人に目を向けよう…
大阪府河内長野市西代町14-1
-
-
太子町立山田小学校
ピックアップ口コミ
子供はいつも楽しそうに学校に行けている、というのが1番の満足している理由です。一クラスあたりの人数が少ないので、割とゆったりと一人一人に向き合ってもらえます。ク…
大阪府南河内郡太子町山田372
-
-
熊取町立北小学校
ピックアップ口コミ
地域に密着した教育を心がけておられ、子供の個性を伸ばすことを大切に考えてらっしゃることがわかります。いじめ問題も、私が知る限りではありませんし、何より子供が楽し…
大阪府泉南郡熊取町希望が丘4-14-1
-
-
福島小学校
ピックアップ口コミ
子供達がみんな伸び伸びと過ごしており、参観日や行事なので学校に行った時には知らない保護者でも「こんにちは!」と元気よく挨拶をしてくれます。最近は当たり前のこと…
大阪府大阪市福島区福島4-5-6
-
-
摂津小学校
ピックアップ口コミ
保護者の見守りや、ボランティアの見守りなどが充実しています。集団下校の回数も比較的おいです。また、地震時の保護者と学校との連携方法なども、訓練する機会を年に…
大阪府摂津市三島3-14-60
-
-
深江小学校
ピックアップ口コミ
運動場が芝生になっているので、怪我が起こりにくいです。運動会シーズンは暑いので芝生だと涼しいのでとても見やすいです。学校の先生方も子供1人1人の個性を見てく…
大阪府大阪市東成区深江南1-4-6
-
-
島屋小学校
ピックアップ口コミ
生徒数がとても多くマンモス校と呼ばれるほどですが、先生方は生徒の顔と名前を覚えておられ、声かけも盛んだと思います。校庭は生徒数の割に狭いですが休み時間には元気よ…
大阪府大阪市此花区島屋2-9-36
-
-
古市小学校
ピックアップ口コミ
たて割りの活動にも力を入れていて、他の学年と一緒に活動することで思いやりなど得るところがあるように思います。なりより子ども本人が楽しく通っていることが一番です。…
大阪府大阪市旭区森小路2-10-35
※大阪の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
大阪狭山市立東小学校の評判はどうですか?大阪狭山市立東小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。