円山小学校の評判・口コミ
2022/08/05
円山小学校の評判・口コミ
円山小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、円山小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「教育熱心」「目が届いていないこともある」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、円山小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


8歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:教育熱心
家庭学習が毎日必ずあり、勉強をする良い習慣になっているように思います。授業参観や先生との面談の機会も多いのでとても助かっています。何かあればすぐに電話で連絡してくださるので安心してお任せできます。教育熱心な学校ということを知ってこちらの学区を選んだのですが、正解だったなと感じています。何よりも、子どもが楽しく通えていることがありがたいです。
不満:目が届いていないこともある
幼稚園の時とは違って先生の目が届かないことがあるということも分かっています。ただ、同じクラスメイトに嫌がらせをされることがあるので、先生が何か対処してくれないか気になっています。大きくなって親や先生が介入しすぎるのも良くないとは思いますが、いわゆるいじめっ子のような子がクラスにいると分かると親としては不安です。子どもが泣いて帰ってきたこともありました。学校がどこまで把握しているのか気になっています。
円山小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
円山小学校の基本情報
- 名称:円山小学校
- 住所:北海道札幌市中央区北1条西25-1-8
- アクセス:札幌市営地下鉄東西線円山公園
- 関連URL:https://www.maruyama-e.sapporo-c.ed.jp/
札幌市中央区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
日新小学校
ピックアップ口コミ
近頃は、自分の考えを述べるのが苦手な子供が多いと思います。否定されるのが怖い、間違えるのが恥ずかしいなど、色々な理由があると思います。でも、娘のクラスの参観…
北海道札幌市中央区北8条西25-2-5
-
-
幌西小学校
ピックアップ口コミ
札幌市内でも、中央区は特に学力の高い地域です。その中でも、幌西小学校はトップといっても過言ではない学力を保持していると思います。先生も皆、熱心で子供達もそれ…
北海道札幌市中央区南10条西17-1-1
-
-
札幌市立中央小学校
ピックアップ口コミ
子に障害があり支援級に通わせていますが、4クラスに分けて、障害の種類できちんと授業を分けている上に教師の数も多いので、きちんと私の子供の特性に合わせた指導をして…
北海道札幌市中央区大通東6-12
-
-
伏見小学校
ピックアップ口コミ
先生が、子供達それぞれよく見てくれています。また、子供たちと挨拶運動を熱心に取り組んでいるので、学校ですれ違っても、元気に子供たちが「こんにちは!」と声がけして…
北海道札幌市中央区南18条西15-1-1
-
-
幌南小学校
ピックアップ口コミ
一クラスが36人程度にされていて、多すぎず少なすぎずです。私の印象ですがとても児童に目配りが行き届いてる様子です。実際に勉強がわからないと悩んでいたうちの子も担…
北海道札幌市中央区南21条西5-1
-
-
二条小学校
ピックアップ口コミ
市内のどの小学校に比べても、体育館、図書室、すべての設備が新しく、整っています。妻と共に見学もしましたが、わたしの通っていた市内の別の小学校と比べて、トイレ、教…
北海道札幌市中央区南2条西15丁目
-
-
桑園小学校
ピックアップ口コミ
比較的新しい設備のため綺麗です。太陽光が入り易いように天井はガラスが多く採用されています。水温の管理ができるようになっているため気温が低い時にも調整がきき、屋…
北海道札幌市中央区北8条西17-1-1
※札幌市中央区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
円山小学校の評判はどうですか?円山小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。