藤沢市で評判のいいおすすめ小学校はどこ?【口コミ募集中】
2022/12/07
名無しさん
藤沢市で評判のいい小学校はどこだと思いますか?先生や生徒の雰囲気、モンペやいじめの有無など、なんでもいいので教えて下さい。
コメントお待ちしてます!
藤沢市の小学校別評判・口コミ体験談
-
-
湘南白百合学園小学校
ピックアップ口コミ
女子校のため異性からどうみられるかを気にせずにさまざまな行事やイベント、役割についてみずからの意思に基づきチャレンジできる環境が整っています。ひとつひとつ小さな…
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-2-30
-
-
石川小学校
ピックアップ口コミ
PTAの役割を全ての児童世帯で担う事によって親同士のコミュニケーションは勿論のこと、活動を通じて教師の皆さんともお話しをする機会が年間を通して複数回あるところで…
神奈川県藤沢市石川4-19-1
-
-
六会小学校
ピックアップ口コミ
通っているこどもたちが皆のびのびとしている印象を受けます。いじめや学級崩壊と言ったトラブルはほとんど聞いたことがありません。いじめに対しての指導は日頃から先生方…
神奈川県藤沢市亀井野550
-
-
鵠洋小学校
ピックアップ口コミ
給食を外注で頼んでいる学校も多いと聞きますが、鵠洋小学校では給食を給食室で作ってくださっています。入学してすぐに親のための試食会があり給食を食べる機会がありまし…
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-16-38
-
-
白浜養護学校
ピックアップ口コミ
生徒が少しでも自分の力で、出来ることを増やせるように支援を実施してくれることが、とても満足しています。マンツーマンではありませんが、生徒の人数に対しての教員の数…
〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-2-2
-
-
大道小学校
ピックアップ口コミ
家からほぼ一本道で近いからです。以前担任の対応で不安な出来事が起こった際に、教育委員会に電話した際、きちんと学校担当がいてこちらの思いを確認しながら聞いてくださ…
神奈川県藤沢市朝日町3-3
-
-
大庭小学校
ピックアップ口コミ
のびのびと育ててくれるというのは、外で遊ぶことを推奨してくれたり、人の意見を尊重するための道徳教育などに力を入れてくれているからです。また、湘南という住みやすい…
神奈川県藤沢市大庭5307-7
-
-
藤沢小学校
ピックアップ口コミ
2番目の5年生の子どもが軽度の発達障害で、家庭内では最初は気付きませんでしたが、担任の先生から報告を受け提案された事で、通学圏内にある療育機関に通うきっかけにな…
神奈川県藤沢市本町1-9-1
-
-
中里小学校
ピックアップ口コミ
全学年を通して1クラス30人弱ほどの人数で、1クラスか2クラスしかありません。そのため、だいたいの先生方はほかの学年の子の名前も知っていたりして、目が行き届いて…
神奈川県藤沢市獺郷68
-
-
羽鳥小学校
ピックアップ口コミ
娘の学年には熱心な担任の先生が多く、どのクラスも落ち着いています。担任の先生は、毎週、学級通信を発行しています。そこには、一週間の時間割や持ち物、毎日の宿題…
神奈川県藤沢市羽鳥3-11-1
※藤沢市の小学校口コミ一覧ページへ遷移します


藤沢市の学校情報はこちら
コメント一覧(新着順)
六会小学校です。
藤沢市の中で生徒の数が多くマンモス校と言われています。
自分が通っていたときから生徒の数は多かったですが、今のほうが明らかに多いです。
このご時世でできないですが、運動会が盛大でリレーでは赤、白、3組ずつできるのでアカ・キイロ・ピンク・シロ・アオ・キミドリとたくさんの色で1年生から3年生が走り、午後の分で4年生から6年生が走るのですが、とても感動します!
校舎もとても広くて音楽室は2つありほかの学年とかぶらないようになっていました。
私が通っていた頃は中庭で大縄跳びをするのが流行っていて、レクの時大会にするくらいでした。