屋城小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/12/26
屋城小学校の評判・口コミ
屋城小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、屋城小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「友達と仲良く学べる」「先生」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、屋城小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


8歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:友達と仲良く学べる
屋城小学校は少人数で児童数が少ないです。娘の学年も一クラスしかなく、29人しかいません。そのため、クラスの子ども達全員が1年生から同じクラスです。クラス替えもなかったため、今まで皆仲良くやってきています。先生も子ども達に目が行き届いており、学校で嫌なことがあるとすぐに相談に乗ってくれます。保護者の方も大変安心できる環境です。放課後も毎日のようにクラスのお友達と公園や校庭で遊んでいます。
不満:先生
どこの学校も同じかと思いますが、若い先生からベテランの先生まで幅広いので先生の経験によって教育の仕方が大分変わります。若い先生が一年間担任をした後、次の学年でかなりベテランの先生に変わると教え方にも大分差があるようです。例えば、若い先生の場合、毎日宿題の漢字ノートがほとんど花丸だった子も、ベテランの先生になると同じように書いていても直しがたくさんあり、モチベーションが下がってしまう子もいるみたいです。
屋城小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
屋城小学校の基本情報
- 名称:屋城小学校
- 住所:東京都あきる野市二宮東1-12-1
- アクセス:JR五日市線東秋留
- 関連URL:https://yashirosyou.wixsite.com/elementary
あきる野市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
草花小学校
ピックアップ口コミ
子供が通っている小学校は教育や学校外での社会科見学などに力を入れています。小学校4年生は12月に浅草に行き船に乗ったり浅草の歴史を学びに行きました。ほかにもオリ…
東京都あきる野市草花3130
-
-
一の谷小学校
ピックアップ口コミ
田舎の過疎っている小学校なので生徒数が少ないです。1クラス20人前後で各学年1クラスしかありません。なのでアットホームで大人の目が届きやすい小学校だと思いました…
東京都あきる野市引田980
※あきる野市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
屋城小学校の評判はどうですか?屋城小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。