高舟台小学校の評判・口コミ

2023/01/31

高舟台小学校の評判・口コミ

高舟台小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、高舟台小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「登校班がある」「学校に行く回数が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、高舟台小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

高舟台小学校
高舟台小学校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用



10歳男の子/30代後半(女性)

評価:★★★★☆(満足)

満足:登校班がある

決められたメンバー、決められた時間で行動するので朝遅刻をすることがありません。所々に保護者が立っているので安心して学校に行けます。校門前では先生達が挨拶をして出迎えてくれます。元気のいい学校だと思います。月1回、子ども達だけで登校班会議があり、危ないことや止めてほしいことなどを話し合って問題を解決しています。保護者は月1回やってくる旗当番は忙しい朝には堪えますが、子ども達の安全を守るため、仕事をしている方や乳幼児がいる方も背負いながら送り出しています。

不満:学校に行く回数が多い

進級したらすぐに授業参観があります。授業参観は大体2ヶ月に1回のペースです。その間にも面談や土曜参観、春には運動会もあり、幼稚園よりも学校に行く回数は多くなりました。勿論、授業参観の後は懇談会もあります。高学年に行う宿泊体験の話はさすがに出席しますが、その他の懇談会はあまり出席しているお母様達はいないようです。コロナ禍では中止が多く、その状況に慣れてしまうと少し面倒になりますが、子供がまだ来てと言っている間は行こうと思います。





高舟台小学校の口コミ掲示板


名無しさん
実際に高舟台小学校へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

高舟台小学校の評判はどうですか?高舟台小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

高舟台小学校の基本情報



横浜市金沢区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

横浜市金沢区の小学校

横浜市金沢区で評判のいいおすすめ小学校はどこ?【口コミ募集中】

口コミを読む

朝比奈小学校

朝比奈小学校

ピックアップ口コミ

1学年1~2クラスの小規模校ですが、異学年と交流が盛んです。例えば、月に何回か1~6年生を含む班ごとに分かれて遊ぶ機会をあるため、自然と上級生が下級生をサポート…

神奈川県横浜市金沢区東朝比奈2-53-1

口コミを読む

並木中央小学校

並木中央小学校

ピックアップ口コミ

国語教育のモデル校なので、国語力アップに特化した取り組みを朝学習に取り入れています。小学1年生から古文や回文、物語の面白さに触れて、国語の奥深さを味わっておりま…

神奈川県横浜市金沢区並木1-25-1

口コミを読む

大道小学校

大道小学校

ピックアップ口コミ

敷地面積が広く、広々とした校庭。運動会などは父兄が参観する場所が広くとれておりとてもよかったと思います。そして図工室、理科室、音楽教室、パソコン学習室など充実…

神奈川県横浜市金沢区大道2-3-1

口コミを読む

釜利谷小学校

釜利谷小学校

ピックアップ口コミ

クラスは2クラスずつで生徒数が少ない学校ではありますが、先生との距離が近く、担任の先生以外でも子どもたちの顔と名前をおぼえていてくれて子どもたちがいきいきしてい…

神奈川県横浜市金沢区釜利谷東6-37-1

口コミを読む

六浦南小学校

六浦南小学校

ピックアップ口コミ

「仲良し班」という1年生から6年生までで編成されたチームを作り、1年間を通して、同じチームでの活動を行っています。全校遠足時など、上級生は自分のチームの下級生を…

神奈川県横浜市金沢区六浦南3-22-1

口コミを読む

小田小学校

ピックアップ口コミ

小田小学校は、繁華街から離れていて、周りにもコンビニなどのお店もなく、だからなのか、子ども達がとても穏やかだと思います。他の小学校に通っている方にお聞きしても、…

神奈川県横浜市金沢区富岡西1-69-1

口コミを読む

能見台南小学校

ピックアップ口コミ

少子化にともない、数年前まではマンモス校だった能見台南小学校も年々児童数が減っていっています。働きに出ていたりで、学校のイベントなどのお手伝いが難しい家庭も多く…

神奈川県横浜市金沢区能見台6-3-1

口コミを読む

西金沢学園 小学部

ピックアップ口コミ

小学部・中学部の校舎が繋がっているだけではなく、生徒同士が交流する機会があったり、英語の授業では中学部の先生も授業に加わってくれたりして、恵まれた環境だと感じて…

神奈川県横浜市金沢区釜利谷西4-19-1

口コミを読む



横浜市金沢区の小学校の口コミ・評判一覧をチェック (全10件)
※横浜市金沢区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


   
忠生第三小学校
忠生第三小学校

7歳男の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

光貞小学校
光貞小学校

7歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

誠之小学校
誠之小学校

6歳女の子/40代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

明善小学校
明善小学校

7歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

大田小学校
大田小学校

7歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2022

→もっと見る