桃花小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/06/12
桃花小学校の評判・口コミ
桃花小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、桃花小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「子どもが落ち着いた学校生活を送れる」「生徒数が毎年増えていて窮屈」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、桃花小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


12歳男の子/40代後半(男性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:子どもが落ち着いた学校生活を送れる
同じ中野区の中では中学受験率が高いほうで、毎年半数以上の子どもが中学受験するほど教育熱心なご家庭が多い印象です。そのせいか、学校全体が落ち着いていると思います。また、各町会の役員を含む多くの地域の方々に学校行事に参加して頂いており、子どもたちと地域の方々との触れ合いが多く、地域に見守られた小学校です。6年生の鼓笛演奏が伝統で、区内のいくつかのイベントに鼓笛隊として参加したりと、子どもたちの思い出になる行事があります。
不満:生徒数が毎年増えていて窮屈
ここ5~6年は毎年生徒数が増えており、教室が足りなくなりつつあります。もともと3階建ての校舎で、小規模で生徒数が多い小学校ではなかったのを10年以上前に近隣の3校が合併して1つの小学校にしました。このため、これから増築して校舎を増やす予定で、中庭が使えなかったり夏休みのプールがなくなるなど、生徒数が増えたことで今後の学校生活に制限があるようです。3校合併した時点で中野区が大きめの校舎に建て直す決断をしていれば、教室が足りないという問題は起きなかったと思います。
桃花小学校の口コミ掲示板
名無しさん
桃花小学校の評判はどうですか?桃花小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
桃花小学校の基本情報
- 名称:桃花小学校
- 住所:東京都中野区中央5-43-1
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線新中野
- 関連URL:http://nk-toka-e.a.la9.jp/
中野区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
上鷺宮小学校
ピックアップ口コミ
まずこの学校の校歌を初めて聴かれる方はすごく驚かれます。とても楽しい校歌で、その歌のイメージそのままに子どもたちの雰囲気はとても良いです。自然も大事にしており、…
東京都中野区上鷺宮1-24-36
-
-
平和の森小学校
ピックアップ口コミ
夫婦共に働いていること、比較的駅に近いこと、子どもの活動範囲を考えて今住んでいる周辺に住みたいと考えていました。学校周辺は都会過ぎず、田舎らしさもある部分もあり…
東京都中野区新井3-29-1
-
-
白桜小学校
ピックアップ口コミ
児童数が多く500人近い児童が在籍しており、多くの子供達から様々な考え方や価値観を自分の子供が得ることができるため、この小学校に通わせて満足しています。また、「…
東京都中野区上高田1-2-28
-
-
江原小学校
ピックアップ口コミ
第一校庭は一面芝生で綺麗に手入れされています。今年は密を避けるための入学式がここで行われ、晴天の中綺麗な芝生での入学式は逆に良かったです。第二校庭は運動場で、…
東京都中野区江原町1-39-1
-
-
美鳩小学校
ピックアップ口コミ
人数が少なく、合併しました。今年度内に新校舎が完成し、夏明けに新校舎へ移動予定です。こどもはあまり自覚はないようですが、色々な子と接する機会が合併前に比べ自然と…
東京都中野区若宮3-53-16
-
-
中野第一小学校
ピックアップ口コミ
うちの子供は手も上げることの出来ない消極的な子ですが、作文を上手に書けているとみんなの前で先生が褒めてくれて、それから作文を書くことが大好きになりました。幼稚園…
〒164-0013 中野区弥生町1-25-1
-
-
武蔵台小学校
ピックアップ口コミ
地域に根ざした学校だと思います。近隣の幼稚園、中学校、高校とも連携を図っています。こども110番など、地域全体で、子供たちの安全の為に見守り活動もしています。先…
東京都中野区上鷺宮5-1-1
-
-
みなみの小学校
ピックアップ口コミ
数年前に地域3つの小学校が統合され新たに開校された小学校であることから、通学エリアが広がりました。そのため、今までの通学路とは違い、大きな交差点を渡るなど危険な…
東京都中野区南台4-4-1
-
-
啓明小学校
ピックアップ口コミ
学校が自宅からとても近いため、朝や昼の放送などもよく聞こえるので、なにをやっているのか具体的にわかります。子供たちのにぎやかな校庭での様子もよくわかります。先生…
東京都中野区大和町1-18-1
※中野区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 光塩女子学院 初等科
- NEXT
- 早稲田実業学校 初等部
コメント一覧(新着順)
良い学校だと思います!
いま、通っている小5です。
今問題児がいますが、早く対応してくれます。
私が、知る限りではそんなにいじめは、無いと思います。(学年に、よりますが)
第1校舎は、少し古いですが第2校舎は、キレイです。
いいところと悪いところが…..
年々悪質ないじめも増えていますが、学校は対応してくれません。学級崩壊していて暴力程度では先生たちも対応しない様子です。
イジメあります。
年々問題児童が増えています。お金を取られた等の話も聞きます。
学校が対応しきれていない印象です。