稲城第七小学校の評判・口コミ
最終更新日:2023/05/24
稲城第七小学校の評判・口コミ
稲城第七小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、稲城第七小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「自由な校風」「通学路に危険な場所がある」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、稲城第七小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
12歳女の子/40代前半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:学校全体の雰囲気
学校全体の雰囲気がとても穏やかで、のびのびと生活していると感じます。うちの娘は極度の人見知りで、入学当初は校門から中へ入る事すら出来ないような状態でした。そこで、当時の校長先生(女性)をはじめ、多くの先生方や保健師さん、シルバー人材の方々までが親身になって関わって下さり、娘のペースに寄り添って下さいました。その結果、少しずつ学校生活に慣れる事ができ、半年後の10月には他の子たちと変わらない生活を送る事が出来ました。また、稲城市自体が落ち着いた地域な事もあり、子どもたちも穏やか、健やかな性格の子が多いと思います。
不満:コロナ対策による行事の縮小
あくまで感染対策の一環として仕方ない事だと思いますが、移動教室や林間学校、運動会の中止や縮小に不満を感じています。運動会については各学年毎に約30分程、徒競走と踊りのみで終了となり、淡々と進行していく感じでした。移動教室や林間学校についても宿泊日数が短縮されたり、行動が極めて制限されているようです。昨年、一昨年は仕方ないと思いますが、今年はもう少し緩和して子どもの思い出作りに寄り添って欲しかったです。
11歳女の子/30代後半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:開かれている
保護者との交流の自由度が高く、開かれた学校という印象です。コロナ以前は公開授業の頻度も高かったです。授業の様子を伺う機会が多々ありました。保護者からの声を聴く姿勢もよく見られます。学級通信、連絡帳といった文字でのコミュニケーションに加え、放課後の電話対応も真摯に対応くださっています。以前は欠席の連絡は連絡帳を届ける方式だけでしたが、コロナ禍では電話連絡が早々に解禁されました。柔軟性があって良いです。
不満:IT化
情勢を受けてタブレット端末が貸与され、教育のIT化が始まりました。端末がiPadだった点だけは評価していますが、運用は不十分な印象です。教育用としてインストールされているアプリはゲーム性の高いものも多いです。「遊びながら学ぶ」ではなく「学びの皮を被ったゲーム」のようなものが多く選定されています。また、肝心のタブレットも連絡の電子化程度にしか利用されておりません。今のところは「遊べる連絡帳」程度の役割しかありません。
11歳女の子/40代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:自由な校風
自然に恵まれている立地のため、子供たちが自由でのびのびとしています。校長先生と教頭先生が女性なためか、学校全体が優しい雰囲気に包まれていると感じます。前年度から一人一台のipadが支給され、タブレットを使用した授業も多く行われています。習熟度別の授業や読書の時間なども積極的に取り入れられているので教育面でも満足しています。問題視される先生の話も聞きませんし、子供も学年が変わって先生が変わってもどの先生も大好きなようです。安心して学校に通わせています。
不満:通学路に危険な場所がある
学校教育自体に不満を感じているところは特にありません。しかし、公立なので掃除が行き届いていない箇所があり、埃がたくさんあったり、トイレがとても汚れていたりすることは衛生面で不満に感じています。また、通学路に危ない個所がいくつかあります。過去に実際に大きな事故も発生しているので、ガードレールを付けてほしいと思っています。子供は注意しても大勢ではしゃぎながら登下校してしまうので、その点はとても心配しています。日々見守りの方がいてくださるのでとても感謝しています。
稲城第七小学校の口コミ掲示板
名無しさん
稲城第七小学校の評判はどうですか?稲城第七小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
稲城第七小学校の基本情報
- 名称:稲城第七小学校
- 住所:東京都稲城市矢野口1901-2
- アクセス:京王相模原線京王よみうりランド
- 関連URL:https://www.fureai-cloud.jp/ine7e/
稲城市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
長峰小学校
ピックアップ口コミ
東京都の小学校ですが、都内でトップクラスに広い学校です。学校林があるなど自然に恵まれており、5年生では稲作、3年生では梨の木など、授業で使う田んぼや畑も敷地内に…
東京都稲城市長峰2-8
-
稲城第六小学校
ピックアップ口コミ
1・2年生、3・4年生、5・6年生に別れて毎年同じ躍りを偶数学年の子供たちが奇数学年の子供に教えて、運動会で披露しています。 全学年で班を作って月に何度か活動…
東京都稲城市大丸2110
-
城山小学校
ピックアップ口コミ
小学校の周りには、公園や山があり、木々が豊富に生い茂っています。きれいに整備された公園がたくさんあり、鳥のさえずりを聞くことができます。ホトトギスやキツツキとい…
東京都稲城市向陽台6-17
-
平尾小学校
ピックアップ口コミ
もしも不審者が地域内に出没した等の情報が保護者や学校に入った時に、登録している保護者メールにタイムリーにお知らせがきます。小学校の先生が生徒と一緒に帰ってくれる…
東京都稲城市平尾3-1-3
-
稲城第四小学校
ピックアップ口コミ
学校公開をすることで、学校内部の様子や子供たちの様子を見ることができます。またお友達の保護者の方と会う機会も多いため、遊びに来た子・遊んでいる子の親を全く知らな…
東京都稲城市押立1250
※稲城市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
素晴らしい先生も、頑張っていらっしゃる先生もおられます。
ただ個人の意見を尊重するだとか、多様性だとか、他人軸より自分軸、みんな違ってみんないいという考え方が保護者や幼稚園、保育園まで浸透している中で、学校は何十年も変わらないままなのが現状です。
みんなと違うことをしたらクラスメートの前で叱責されて恥をかかされる。排除される。子供の疑問に答えられる余裕がない。先生を喜ばせる子供が良い子供。
恥ずかしい、迷惑、わがまま、何度言ったら分かるのかなど大人同士ではハラスメントになるような言葉を子供へ投げかける。
正解はどのように伝えたら分かるかなと大人が自問することです。
年度が変わって環境の変化に違和感を感じて学校へ行きたくなくなる子供が出てくるのは自然なことです。
学校公開は保護者向けのパフォーマンスのため、オンライン授業で驚かれる保護者もいらっしゃると思います。
子供は環境を変えることは出来ません。
学校へ行きたくない、行けない気持ちを自分の言葉で言語化出来ない、表現出来ない子供たちは静かに困って朽ちていきます。
学校便りの内容は素晴らしいのですが、言葉より行動が全てではないでしょうか。
今後手に余る生徒をスクリーニングする方向のようですが、ぜひ定期的に市内の幼稚園、保育園などに研修に行かれると勉強になると思います。
未来のために子供が通いたい学校、保護者が通わせたいと思う学校、ぜひ実現させてください。