共成小学校の評判・口コミ
         最終更新日:2023/05/22        
        
      
共成小学校の評判・口コミ
共成小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、共成小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「家から近い」「設備が古い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、共成小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


11歳男の子/40代後半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:家から近い
まずは家から近いところです。歩いて5分ほどなので安心して行かせられます。また、面白い学校行事が多いところも満足しています。特に田植え行事が好きです。春に田植えをし、秋に収穫します。餅米なので、冬には餅つきをしてみんなで食べます。これを子どもたちと親が協力して行います。1年間通して色んな学びのある行事です。先生方も優しく親身になってくれる方が多いです。気軽に学校に相談できる雰囲気があります。
不満:設備が古い
設備が古いことは少々不満です。体育館はかなり老朽化が進んでおり、空調もありません。体育館のトイレは新しくなりましたが、それ以外も設備を整備して欲しいです。校舎もだいぶ古くなってきており、所々ひび割れを見かけます。災害に大丈夫なのかも不安になります。正門を入った所のコンクリートもボロボロで穴だらけです。たまに穴に足を引っ掛けて転びそうになります。プールもかなり古いです。コンクリートも傷んできているので、子どもたちが怪我をしないか心配です。
共成小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
共成小学校の基本情報
- 名称:共成小学校
- 住所:東京都昭島市郷地町2-6-1
- アクセス:JR青梅線東中神
- 関連URL:http://www.city.akishima.ed.jp/~kyosei/
昭島市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-  
                              
- 
              昭島市立東小学校ピックアップ口コミ私の息子が通う学校について、最も満足している点は「平和なところ」です。この学校は、生徒たちや先生の仲がとても良く、友好的に接することを奨励しています。教師たちは… 東京都昭島市東町2-2-18 
-  
                              
- 
              富士見丘小学校ピックアップ口コミ私の時代では考えられなかったお休みの連絡も、今はアプリから報告するだけで完了してしまうのでとても便利です。アプリからコロナ状況や、学校行事、連絡という様々なメー… 東京都昭島市福島町890 
-  
                              
- 
              中神小学校ピックアップ口コミ校庭が広く、運動会も余裕をもって行うことができます。放課後は学校の生徒中心のサッカーチームが活動で使用しており、休日には対外試合も不定期ですが行っています。… 東京都昭島市朝日町5-8-5 
-  
                              
- 
              拝島第一小学校ピックアップ口コミ今年赴任2年目の校長先生ですが、市内の小学校をほとんど回っているため、地元にも詳しく、お話を聞いていてもとても熱心です。毎朝校門で子供たちを迎えてくれます。先日… 東京都昭島市拝島町1-14-14 
-  
                              
- 
              啓明学園初等学校ピックアップ口コミひとクラス辺りの教員数とフォロー体制の質が高いです。保護者と教員との距離感も適切でコミュニケーションもとれているので、普段の子どもの様子が把握できます。敷地内に… 東京都昭島市拝島町5-11-15 
※昭島市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


 
         
         
         
         
        
名無しさん
共成小学校の評判はどうですか?共成小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。