小学校の評判・口コミ掲示板
東大阪市の小学校
子供がいつも小学校から帰ってくると、今日の給食は本当に美味しかったと毎日のように喜びながら全力で伝えてきます。母親としては学校でもきちんとした栄養バランスで献立…
大阪府東大阪市日下町7-1-7
口コミを見る
近辺の小学校では、一学年一クラスしかない学校もありますが、高井田東小学校は2クラス、3クラス、あるいは4クラスもある学年もあります。児童が多いと先生の目が行き…
大阪府東大阪市長栄寺15-26
今年小学校入学でしたが、コロナウイルスの影響も受けて学校も休校になり、大幅に授業は遅れています。更にあるはずだった授業参観もなく、学校での生活がどんなものなの…
大阪府東大阪市吉松2-13-15
とても小さな質問や子どもの悩みに対して、連絡帳に記載して質問する時も丁寧に回答してくれます。メンタル面で心配してくださる時は電話にて報告してくれたり、話をしてく…
大阪府東大阪市稲田本町1-1-43
事業参観など月1,2回ぐらいのペースで、子どもの授業風景を見ることができる行事があります。授業内容も普通の授業だけでなく、運動場や体育館での発表など、子どもが…
大阪府東大阪市上石切町2-8-30
担任の先生だけでなく、その他の先生も子供の様子をよく見てくれています。家庭訪問の時は担任の先生の話しか聞くことはできないですが、学校に行った時には、学童保育の先…
大阪府東大阪市上小阪3-15-40
うちの娘は、小学校4年生ですが、ほかの子に比べ発達が早く、生理であったり体型であったりで悩むことが多く、一時期なかなか学校に行きにくい時期がありました。そのとき…
大阪府東大阪市中石切町1-6-50
登校してから朝の会が始まるまでは「朝の読書」の時間を設けて集中して読書をする時間を作ってくれています。図書室で本を借りるとポイントカードにポイントを押してもら…
大阪府東大阪市稲葉1-12-1
この学校の先生方はみんな生徒たちのことでとても一生懸命にしていただいていると感じます。生徒一人ひとりのことをとてもよく見ていてくれています、学校での子供の調子が…
大阪府東大阪市大蓮南5-8-50
先生方がすごく親身に話を聞いて下さったり気にかけてくださいます。息子が休み時間の過ごし方で少し気になる事を言っている時があり、担任の先生に相談した事がありまし…
大阪府東大阪市南荘町2-26
人数が少ないせいか、学年に関係なく、先生も子どもたちも仲良しです。兄弟学級というのがあって、違う学年の子どもどうしがペアを作り、上級生が下級生の面倒をみます。こ…
大阪府東大阪市本庄1-8-2
中学校に上がるときの不安を少しでも少なくするため、小中一貫教育が市内で今年からはじまります。その取組を先だって行なっていたことに好感がもてます。今、中学校に上が…
大阪府東大阪市加納3-6-8
授業をきちんとしてくれるのはもちろんなんですが、宿題に関してもきちんと細かくみてくださる先生が多いと思います。ただ丸つけをするのではなく、字の間違いや汚なさもき…
大阪府東大阪市南四条町3-2
7歳女の子/30代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2021
7歳男の子/30代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:2021
8歳男の子/30代後半(女性)評価:★★☆☆☆(不満)回答:2021
10歳女の子/40代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:20
10歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:202
→もっと見る
スクールナビ