桃陽小学校の評判・口コミ

最終更新日:2023/05/23

桃陽小学校の評判・口コミ

桃陽小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、桃陽小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生方が児童との距離が近い」「オンライン授業」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、桃陽小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

桃陽小学校
桃陽小学校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用



8歳女の子/30代前半(女性)

評価:★★★★☆(満足)

満足:先生方との距離が近い

凄く熱心で児童と学校思いの校長先生がいらっしゃいます。一見真面目そうで保護者の前では堅い印象なのですが、子どもに聞くとたまにおふざけなどして面白くて優しいそうです。毎日児童たちの様子をホームページへアップしてくれたり、教室も覗いてくれるようです。美術が得意な先生なのか、道中の草花を描いてあげてくれています。とても素敵な絵です。そんな校長先生の下、先生方も熱心に活動されています。「この先生、怒るととても怖いけど、いつも子どもに周りに囲まれているな」「この先生は休み時間も外で一緒に遊んでくれるな」など、見ていて安心できる先生が多いです。

不満:オンライン授業

卒園・入学の時期に新型コロナウイルス第一波が来ました。何もわからないまま休校が続き、授業に遅れが生じました。その後、時折休校もあり、オンライン授業が出来る機会もあったにも関わらず、割と大したことはせず現在に至ります。(teamsで朝の出欠確認するくらい)タブレット端末は1年生から貸与されており、立ち上げからteamsに繋げるなどの簡単な操作は子どもたちもできます。今後また何があるか分からないですし、学校に行きたくても行けない、でも授業は聞きたいといった場合も対応が出来るよう、まずは1時限以上の授業をオンラインでやってほしいです。





桃陽小学校の口コミ掲示板


名無しさん
実際に桃陽小学校へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

桃陽小学校の評判はどうですか?桃陽小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

桃陽小学校の基本情報



大阪市天王寺区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

大阪市天王寺区の小学校

大阪市天王寺区で評判のいいおすすめ小学校はどこ?【口コミ募集中】

口コミを読む

真田山小学校

ピックアップ口コミ

とても長い歴史のある小学校であり、先生方もそこに誇りをもって教育に携わっているのを感じます。また、教育に関して意識の高い親が多いのですが、偏差値一辺倒でなく子供…

大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-41

口コミを読む



大阪市天王寺区の小学校の口コミ・評判一覧をチェック (全3件)
※大阪市天王寺区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


   
明倫学園
明倫学園

10歳女の子/30代前半(男性)評価:回答: 満足:新校舎と言う事で

大池小学校
大池小学校

12歳女の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

浜松中部学園
浜松中部学園

7歳男の子/40代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

こやの里特別支援学校
こやの里特別支援学校

9歳男の子/30代後半(男性)評価:回答: 満足:兵庫県の中でも1番

合志楓の森小学校
合志楓の森小学校

7歳男の子/30代前半(女性)評価:回答: 満足:小中一貫教育で小学

→もっと見る