相模が丘小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/12/25
相模が丘小学校の評判・口コミ
相模が丘小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、相模が丘小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「校舎の作り」「PTA活動」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、相模が丘小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


9歳女の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:校舎の作り
屋外で日陰になるところがあり、大人数が入れる広さがあるので行事の際には保護者にとっても過ごしやすい場所があります。夏にはその入り口にミストが設置されており、熱中症対策にもとてもいいと思います。夏場の屋外作業では生徒も先生もとても過ごしやすいと思います。運動会の時はそこで保護者同士でゆっくりできたりと憩いの場です。
不満:PTA活動
近隣の学校と比べてPTA活動が多いように思います。もちろんするべき活動もあるのですが、例えば広報活動などは、学校のホームページでも子どもたちの日常を写真付きで紹介しているのでいらないと思います。委員になったときに休むことが許されない雰囲気を感じました。例年やっているからというだけの理由で続けているのだと思いますが、コロナ禍で活動が少なくなっているので、この機会に無駄を省いていってほしいと思います。
相模が丘小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
相模が丘小学校の基本情報
- 名称:相模が丘小学校
- 住所:神奈川県座間市相模が丘3-1-1
- アクセス:小田急線小田急相模原
- 関連URL:http://schit.net/zama/essagamigaoka/index.php?page_id=0
座間市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
中原小学校
ピックアップ口コミ
入学すると一年生のほとんどは玄関から教室までのルートがわからないので学校の玄関でどうしていいか戸惑う子が多いです。そんな新入生一人一人に6年生の子がお手伝いとし…
神奈川県座間市西栗原2-16-1
-
-
栗原小学校
ピックアップ口コミ
地域の農家の方とは コメ作りなどを通して 食の大切さ農家のありがたみを学べることや、保護者の方々の様々な職業を聞き、実体験やその職業に必要なことや経験を、子ども…
神奈川県座間市栗原中央6-8-1
-
-
相模野小学校
ピックアップ口コミ
子どものことで相談がある時は、きちんと時間をとり親身に対応してくださいます。子どもは食物アレルギーがあり、給食で除去する必要があることと、薬をクラスに保管してお…
神奈川県座間市広野台1-41-1
※座間市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
相模が丘小学校の評判はどうですか?相模が丘小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。