座間小学校の評判・口コミ
2021/03/02
座間小学校の評判・口コミ
座間小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、座間小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「伝統がある」「保守的」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、座間小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


7歳男の子/40代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:伝統がある
明治28年(1895年)創立で126年の歴史があり、市内で一番古い学校という伝統が誇りです。市内で最初に発達した地域であり、昔の宿場町の雰囲気が残っている場所に校舎があるため、昔からの地元の方々の協力も得やすい環境です。児童数も市内で最も多く、多様な子どもたちと関わる中で成長できることに満足しています。伝統がある古い学校の割には若い先生が多いので、やる気のあるフレッシュな印象が強く好感をもっています。
不満:保守的
今年度はコロナ禍で様々な行事が制限されました。それは仕方がないことでどの学校も同じだと思いますが、運動会に関して一つ不満があります。運動会をなんとか開催してくださり、保護者の見学も1名だけですが可能でした。しかし、保護者による写真撮影が禁止されました。写真撮影が禁止されたのは市内ではこちらの小学校だけだったようです。代わりに業者による写真販売がありましたが、各児童につき1~2枚しか写っておらず、大変残念でした。市内の小学校全てが同じ対応なら諦めもついたかと思いますが、自分の子の小学校だけだと思うと保守的過ぎないかと疑問に感じます。
座間小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
座間小学校の基本情報
- 名称:座間小学校
- 住所:神奈川県座間市座間2-3133
- アクセス:JR相模線入谷
- 関連URL:http://schit.net/zama/eszama/?page_id=15
座間市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
中原小学校
ピックアップ口コミ
入学すると一年生のほとんどは玄関から教室までのルートがわからないので学校の玄関でどうしていいか戸惑う子が多いです。そんな新入生一人一人に6年生の子がお手伝いとし…
神奈川県座間市西栗原2-16-1
-
-
相模が丘小学校
ピックアップ口コミ
校舎の作りが少し変わっていて、屋外で日陰になるところがあり、そこの大きさが三学年くらいが入れる大きさがあるので、なにか行事があるときなど、保護者にとっても過ごし…
神奈川県座間市相模が丘3-1-1
-
-
栗原小学校
ピックアップ口コミ
地域の農家の方とは コメ作りなどを通して 食の大切さ農家のありがたみを学べることや、保護者の方々の様々な職業を聞き、実体験やその職業に必要なことや経験を、子ども…
神奈川県座間市栗原中央6-8-1
-
-
相模野小学校
ピックアップ口コミ
子どものことで相談がある時は、きちんと時間をとり親身に対応してくださいます。子どもは食物アレルギーがあり、給食で除去する必要があることと、薬をクラスに保管してお…
神奈川県座間市広野台1-41-1
※座間市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
座間小学校の評判はどうですか?座間小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。