勝川小学校の評判・口コミ
2021/01/13
勝川小学校の評判・口コミ
勝川小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、勝川小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生が熱心」「運動会の親子競技がなくなった」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、勝川小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


12歳男の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:先生が熱心
子供が宿題を忘れる事が多いのですが、休み時間を使って最後までやらせてくれます。休み時間に出来なかった残りの宿題部分に付箋を貼り、子供がどこをやっていないか分かりやすくして下さるので、自宅で親も一緒にどこか残っているのか確認する事ができます。授業参観では子供たちが手を挙げやすい環境を作り出し、なるべく多くの子供たちが発言できるようにして下さいます。私たちが普段見えない学校内の様子など、写真付きでホームページに沢山アップして下さいます。
不満:親子競技がなくなった
上の子供が小学校に通っていた頃は全学年に親子競技があったのですが、現在はなくなり、親は競技を観るだけになってしまいました。子供とのコミニュケーションをとるのにとても良いと思っていたので、少々残念に思っています。親子弁当もなくなり、子供達は教室でお弁当を食べ、親は自宅に一旦帰宅するか近場のお店で食べるかのどちらかです。運動会はおじいちゃんおばあちゃんも楽しみにしているイベントなので、以前の形式が好ましいです。
勝川小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
勝川小学校の基本情報
- 名称:勝川小学校
- 住所:愛知県春日井市若草通2-1-1
- アクセス:JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川/東海交通事業城北線勝川
- 関連URL:http://www.kasugai.ed.jp/kachigawa-e/
春日井市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
中央台小学校
ピックアップ口コミ
市内で2.3番目に小さな学校です。全学年と交流を持つ機会があり、上級生が下級生に親切に接しています。授業参観などで、学校に行く用事があり、生徒達から保護者に元気…
愛知県春日井市中央台8-3
-
-
不二小学校
ピックアップ口コミ
年間を通して一年と六年、二年と四年、三年と五年というペアが組まれ、生徒一人一人にペアの児童が決められます。上の学年の子供は下の学年の生徒を一年を通して面倒をみ…
愛知県春日井市出川町3-14-1
-
-
松原小学校
ピックアップ口コミ
2年ほど前から教育対象学校として土曜日講座が試みとしてあります。幅広い講座の内容でコースター作り、ランタン作りなど子供達が楽しく出来るものばかりです。作るだけで…
愛知県春日井市東野町1-9
-
-
東野小学校
ピックアップ口コミ
娘の通う小学校では、アサガオやヘチマを育てるなどのカリキュラムの他に、近所の農家さんの協力や公園にある果樹園を利用して農業と収穫体験をさせてくれます。我が家は自…
愛知県春日井市東野町4-13
-
-
山王小学校
ピックアップ口コミ
最近、交通事故に巻き込まれるニュースをよく見るので、子どもだけで小学校に行かせるのには不安な面もあります。加えて、家の近所には19号線という大きな道路がありま…
愛知県春日井市勝川新町1-49
-
-
春日井市立坂下小学校
ピックアップ口コミ
第一子が入学したばかりで、最初は親子ともに分からないことだらけで不安も多かったのですが、優しく親切な先生が多く、親子ともになるべく不安を取り除けるような対処を多…
愛知県春日井市坂下町5-324
-
-
柏原小学校
ピックアップ口コミ
春日井市は名古屋市のベットタウンでもあり、子供も多く市内にはたくさんの小学校があります。ベットタウンという性格上、世帯の出入りが比較的頻繁です。昔からずっと住ん…
愛知県春日井市柏原町5-15
※春日井市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
勝川小学校の評判はどうですか?勝川小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。