多肥小学校の評判・口コミ
2021/01/13
多肥小学校の評判・口コミ
多肥小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、多肥小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「マンモス校」「なにかと競争率が高く埋もれてしまいやすい」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、多肥小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


11歳男の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:マンモス校
地方の住宅街にありながら市内で一番人数が多いマンモス小学校です。入学と同時に転勤してきましたので子どもに友達が出来るのか心配でしたが、マンモス小学校で大人数である事から、知り合いがいない寂しさや孤独を感じる事なく、スムーズに気の合うお友達が出来ました。教育に熱心な親御さんも多く、小学校の周りにたくさんの塾や習い事など教室があります。PTAの役員も人数が多いので6年間で一回やれば終わり、旗当番も数ヶ月に一回程度で済みます。様々な事が合理的にシステム化されており、親としては気が楽です。
不満:なにかと競争率が高い
正直に申しますとこれという不満はありません。しいて言いますと、夏休みの宿題や作品などで校内の代表として選ばれる事が至難の技となります。頑張って良い作品を作って提出するための情熱を注ぐよりも、勉強の方に力を注いだ方が時間の使い方として有効であるという考える親や子どもが多いように感じます。聞いた話では少人数の場合はマンモス小学校よりもチャンスが多く回ってきます。子どもの興味ややる気が起こるきっかけは代表に選ばれる事だけではありませんが、チャンスが少ないという面で才能ややる気は埋もれやすいだろうと思います。揉まれて強くなるとも感じますが。
多肥小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
多肥小学校の基本情報
- 名称:多肥小学校
- 住所:香川県高松市多肥上町902-2
- アクセス:琴電琴平線仏生山
- 関連URL:http://www.edu-tens.net/syoHP/tahiHP/
香川の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
白鳥小学校
ピックアップ口コミ
今年度に白鳥町の3小学校が合併比率しました。白鳥町の中心部にある白鳥中学校と併設になりますが、小学校と中学校が別々ではなく、小中一貫校になります。学校も建て替え…
香川県東かがわ市白鳥525
-
-
常磐小学校
ピックアップ口コミ
宿題の中に「はなまるがんばりノート」というのがあります。これは自習を毎日一ページするのですが、自分で考えてするように指導されます。このノートを通じて自分が何が得…
香川県観音寺市植田町365
-
-
大内小学校
ピックアップ口コミ
田舎ということもあり、生徒数が少人数なので先生が生徒に対して寄り添ってくれているのが分かります。お昼休みも先生が率先して一緒に遊んでくれたり、授業内容もとても満…
香川県東かがわ市西村1510
-
-
川岡小学校
ピックアップ口コミ
高松市の郊外にあり、周りはある程度田舎で田んぼが広がっています。生徒数が少な目の部類になると思います。1学年が2クラスで、かつ、1クラスが25人程度になっていま…
香川県高松市川部町1552
※香川の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
多肥小学校の評判はどうですか?多肥小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。