日本大学藤沢小学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/02/09
日本大学藤沢小学校の評判・口コミ
日本大学藤沢小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、日本大学藤沢小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「個性をとても大切にしている」「特にない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、日本大学藤沢小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
8歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:個性を大切にしている
姉弟2人を通わせております。性格も性別も真逆ですが、それぞれの個性をとても大切にして頂き、学校と家庭で子供を育ていく体制が整っている学校です。担任の先生以外でも色々な先生がきめ細かく見て頂き、1人1人成長のペースは違いますが無理に合わせる事もなく、その子の成長できたところを一緒に喜んで下さります。もちろん出来ないところはしっかり家庭と相談しながらしっかりフォローもして頂けます。娘は成績が決して良くなく、その場の数字だけの結果に親はヤキモキしてしまう事が多いのですが、先生方はそれまでの頑張りもしっかり評価して下さるので、逆にこちらが数字だけの結果に不安になっていた事が恥ずかしくなる程です。
不満:特になし
学校に対して不満はありません。ですが、インターネット上の口コミで悪い噂を目にする事がありますが、本当に実際に通われている方なのかと疑問に思います。元々家庭で選んで通う学校ですので、そもそも説明会などにきちんと参加したのか、教育方針などに賛同して入ったはずなのにと疑問に思います。また、何年か前に小学校ではなく某スポーツ部の問題で小学校のイメージまで悪くなってしまった事は残念でなりません。学校の先生方は一生懸命に子供達と向き合ってご指導頂いておりますし、何より通っている子供達はとても楽しく毎日過ごしています。我が子は夏休み中も早く学校に行きたいと漏らすほどに学校が大好きなだけに、一部の報道でイメージが悪くなってしまった事が残念です。
日本大学藤沢小学校の口コミ掲示板
名無しさん
日本大学藤沢小学校の評判はどうですか?日本大学藤沢小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
日本大学藤沢小学校の基本情報
- 名称:日本大学藤沢小学校
- 住所:〒252-0885 神奈川県藤沢市亀井野1866
- アクセス:小田急江ノ島線 六会日大前駅下車徒歩15分
- 関連URL:http://fujisawa.es.nihon-u.ac.jp/
藤沢市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
善行小学校
ピックアップ口コミ
この地区では近距離に別の小学校がいくつかある為児童が散らばりやすく、子供の小学校は中でも一番小規模な学校にあたります。学年によってばらつきはあるものの、平均3ク…
神奈川県藤沢市善行団地6-1
-
藤沢市立本町小学校
ピックアップ口コミ
小学校付近で何か事件などが起きた際、保護者にメールが届き、登下校時間の変更もしくは休校になるかなどのお知らせをしてくれます。早急に届くので親としても早めのお迎え…
神奈川県藤沢市本町2-6-17
-
八松小学校
ピックアップ口コミ
登下校にかかる時間が少ないことで、熱中症や土砂降り時の心配が少なくてすみます。また、体調不良などの急な呼び出しにも対応しやすいです。授業参観やPTA活動など、保…
神奈川県藤沢市辻堂元町3-1-6
-
湘南白百合学園小学校
ピックアップ口コミ
女子校のため異性からどうみられるかを気にせずにさまざまな行事やイベント、役割についてみずからの意思に基づきチャレンジできる環境が整っています。ひとつひとつ小さな…
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-2-30
-
石川小学校
ピックアップ口コミ
PTAの役割を全ての児童世帯で担う事によって親同士のコミュニケーションは勿論のこと、活動を通じて教師の皆さんともお話しをする機会が年間を通して複数回あるところで…
神奈川県藤沢市石川4-19-1
-
六会小学校
ピックアップ口コミ
通っているこどもたちが皆のびのびとしている印象を受けます。いじめや学級崩壊と言ったトラブルはほとんど聞いたことがありません。いじめに対しての指導は日頃から先生方…
神奈川県藤沢市亀井野550
-
鵠洋小学校
ピックアップ口コミ
給食を外注で頼んでいる学校も多いと聞きますが、鵠洋小学校では給食を給食室で作ってくださっています。入学してすぐに親のための試食会があり給食を食べる機会がありまし…
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-16-38
-
白浜養護学校
ピックアップ口コミ
生徒が少しでも自分の力で、出来ることを増やせるように支援を実施してくれることが、とても満足しています。マンツーマンではありませんが、生徒の人数に対しての教員の数…
〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-2-2
-
大道小学校
ピックアップ口コミ
家からほぼ一本道で近いからです。以前担任の対応で不安な出来事が起こった際に、教育委員会に電話した際、きちんと学校担当がいてこちらの思いを確認しながら聞いてくださ…
神奈川県藤沢市朝日町3-3
※藤沢市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- いずみの森義務教育学校
- NEXT
- 上田市立北小学校
コメント一覧(新着順)
教えてください!
お弁当持参とのことですが、頼む方はあまりいらっしゃらないですか?
ある一定数いたよつな気がします
嘘つくな
高学年になる子供を通わせています!とても良い学校です!
ここ数年コロナの影響で学校の先生達も大変だったとおもいますが、すぐにオンラインでの授業をしてくださり、コロナや、電車の遅延や天候等の連絡もメール即時入るので安心して通わせています!学校内もとても綺麗に清掃員の方が掃除してくれています。
コロナ禍で行事が潰れる中、最近は出来ることが増えてきています。
先日は自分達で植えたさつま芋を、大学生とかも協力してくれて沢山収穫していました。とても甘くて美味しかったです!遠足も色んな体験ができて楽しかったようです。早くスキー教室や、林間学校も出来るようになると良いなぁと思っています。
専科制もとても良いと思います!
担任の先生もフォローに入ってくださったり、算数が難しくなり理解不足の子は違うお教室でわかるように細かく指導してくださるので、学校での授業を聞いていれば特に定期テストの勉強と頑張る必要もないと思います!担任の先生と専科の先生とも連携が取れてるので気になる事は担任の先生に聞けばわかると思います!高学年になると2時間続きでやる授業もあるのでわかりやすいと思います。
入学する前は授業の進みが早い、専科制なので担任がクラスの事理解してないなどの噂を耳にしましたが、入学してみると、何にもわからない1年生の時は担任の先生が細かく連絡帳をかかせてくれたり、
何か問題がある場合は、こまめに連絡をもらえてたのでどんな状況で注意されたとか、子供達でどんな事があって怪我をしたとかとても手厚くみてもらえてると感じました。
校長先生との距離も近く、子供達のやりたい事を校長先生とお話しする機会があるので、子供達で話し合い提案する事を自然に学んでいました。
朝の校門で挨拶や、一緒にグランドにでて遊んでくださるのでもちろん他の先生達も一緒になって走り回ってくれるので中休みもとても楽しいようです!
縦割り班もあるせいか上級生が下の子の面倒もみてくれるので中休みも学年関係なく遊んでたりもしていました。
学校内でお友達とのトラブルがあっても担任の先生はじめカウンセラーの先生もいるので子供達だけで解決してもらえます。事務の先生や、門番さんまでが子供達の名前を覚えてくださったり、とても目がいきとどいてる学校だと思います。
放課後も寺子屋があるのでその日に自分のやりたい事を探して先生方とバスケットボール、ナンプレ、実験、何でもやれる等々楽しく遊んで帰ってきます。コロナで学校に行けなかった時や長いお休みに入ると早く学校に行きたいといっています。
この学校に私達は入学できて良かった!と感謝しております。うちの子は中学生になっても小学校の先生に会いに行くといっています。
こんにちは
同じ学校かしら??と思う印象で
他意は無いのですか、
担任の先生で印象が違うのだと感じてしまいました。
専科制が一長一短だと感じました。
低学年時の担任との相性で学校生活の明暗は決まります。
高学年は専科での授業が有効とは
思いますが、入学式したばかりの子供達はまず
整理整頓や思いやりを学ぶ時期の筈ですが
抜け落ちていたと思います。
担任が全てを、見ているわけではないので
自分の教科ではない時間の事でしたので
分かりかねると、言う事は多々有りました。
情報共有は出来ていないと感じました。
低学年時の暴力は本当に多かったと思います。
ただ、これは家庭環境や家庭の躾ですから学校ばかりを責める事は出来ません。
そして非常勤が多すぎて離職者が多かった印象で、集団塾の様な印象。
中学進学を他校を目標にしている場合は辞めたほうが無難です、理由としては
定期テストに振り回されて大変でした。
これが嘘偽りなく我が家が感じた印象です。
しかし、
高校まで受験スルーを優先したい場合は
日藤は良いのではないか?と思います。
低学年時の暴力の件ですが、先生方は、どのように対応してくださりましたか。
また、「8歳女の子さん」とのコメントと全く違うので、戸惑っております。担任との相性で全く違う学校生活を送ることになるのかもしれないのですね。。。
あと、非常勤が多く離職者も多く集団塾のような印象なのですね。HP等では分からない、大変有意義な情報をありがとうございました。