泉小学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/04/27
泉小学校の評判・口コミ
泉小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、泉小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「校庭が広い」「プールが古い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、泉小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
12歳男の子/40代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:校庭が広い
校庭が広く、毎日子供たちが休み時間に楽しく遊んでいる声が聴こえます。息子も休み時間を楽しみにしている様子です。運動会でも場所取りをしなくても場所を取れるほど余裕があるところが良いです。校舎の裏にはタイヤ飛びやちょっとしたトンネルがあり、子供たちが秘密基地を作ったり、たまり場となっておしゃべりをしたりできるところがあります。敷地内に自校給食を作る施設を建設するような話が以前あがりましたが、その案は白紙になったようです。そのため、今も広々と校庭が使えるので、それはそれでよかったかなと思っています。
不満:プールが古い
校舎の建物も古いのですが、プールもかなり古く汚いです。裸足で歩く場所も更衣室も外から見ると清潔とはかけ離れており、横を通る度に新しくしてほしいと思っています。うちの息子はちょっと潔癖なところもあるので、毎回のプールをすごく嫌がっています。また、プールが駐車場と道路に面しているので外から見えてしまうことも気になります。もう少し高い柵があったらいなと思います。一昨年あたりにプールを取り壊して新しくするような話を聞いたのですが、一向に工事が入る様子もなく、その話すら聞かなくなってしまいました。とても気になります。
泉小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
泉小学校の基本情報
- 名称:泉小学校
- 住所:埼玉県所沢市山口657
- アクセス:西武狭山線下山口
- 関連URL:http://www.tokorozawa-stm.ed.jp/izumi-eh/
所沢市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
小手指小学校
ピックアップ口コミ
現在はコロナで見学はできませんが、音楽祭を毎年開催し、各学年とも本格的に実施されており、非常に感動しています。特に高学年の発表はレベルが高く、児童たちの本気度も…
埼玉県所沢市小手指元町2-29-2
-
上新井小学校
ピックアップ口コミ
地域の相談員を各通学班ごとに配置しており、朝の登校時には校長先生自ら交通指導員として子供たちの登下校時の安全を確保してくれています。新入学時の児童及び保護者に…
埼玉県所沢市上新井5-36-7
-
所沢市立南小学校
ピックアップ口コミ
学校の給食が校内の給食室で調理されているので、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいままでクラスに届けられるので、とてもおいしいと、息子が教えてくれます。…
埼玉県所沢市南住吉18-29
-
北秋津小学校
ピックアップ口コミ
創立45年と歴史もあり、土地柄近隣には年齢問わず卒業生が多いため、登校時の見守り等安全、安心に取り組んでいただけているので非常に安心し満足しています。下校時間に…
埼玉県所沢市北秋津623
-
牛沼小学校
ピックアップ口コミ
コロナの影響で給食は一人ずつ正面を向いて食べているようですが、給食がおいしいため、子供はとても給食を楽しみにしています。給食のメニューも豊富で洋食、中華、和食…
埼玉県所沢市牛沼21
-
若狭小学校
ピックアップ口コミ
この辺りでは比較的人数が多い小学校だと思います。なので、クラスも1学年3、4組あります。運動会など見応えがあり、楽しいです。音楽祭も一学年で演奏、歌など聴きご…
埼玉県所沢市若狭1-2946
-
山口小学校
ピックアップ口コミ
授業時数を考えると、土曜日に授業を行うべきとは思いますが、敢えて土曜日に登校させない姿勢が素晴らしいです。やはり、土曜日に授業を行うと、時数は稼げても子供も教員…
埼玉県所沢市山口1550
-
清進小学校
ピックアップ口コミ
学内で作られる給食が温かく美味しく、栄養バランスも良く考えられており、評判が良いです。中学で供される給食センターの給食の落差が子供にとって辛い、そのために私立の…
埼玉県所沢市けやき台1-38-1
-
荒幡小学校
ピックアップ口コミ
学校の近くには荒幡富士市民の森や、狭山丘陵いきものふれあいの里センター、となりのトトロで有名な八国山など、自然に親しむことができる場所がたくさんあります。生活の…
埼玉県所沢市大字荒幡615
※所沢市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
泉小学校の評判はどうですか?泉小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。