南八下小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/09/21
南八下小学校の評判・口コミ
南八下小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、南八下小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「宿題が多い」「コロナ対策」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、南八下小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


8歳女の子/50代前半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:宿題が多い
自分の子どもは2年生なのですが、基本的に集中力がなく、勉強が嫌いです。何も言わなければ遊んでばかりなので、宿題をたくさん与えていただけることは本当に有難く思っています。低学年のうちは自分から進んで勉強する子は少ないと思います。宿題が多い事によって絶対にしなければならなくなり、勉強の習慣が身に付きます。勉強が楽しくなって、言わなくても自分から積極的にやってくれることを切に願います。
不満:コロナ対策
コロナ対策をもう少し強化していただいたら有難いと思います。小学校内でも何人か感染が出ていると聞いています。自分の子は数回予防で休ませましたが、小学校側から自主的に週に数日でもいいのでリモート学習やテキストを用意して自宅学習など、リスクを減らす対策をとっていただけたらと思います。先が見えない国の方針で仕方ないのはわかりますが、少しでも安心できるようになれたらと思います。
南八下小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
南八下小学校の基本情報
- 名称:南八下小学校
- 住所:大阪府堺市東区菩提町5丁228
- アクセス:南海高野線萩原天神
- 関連URL:http://www.sakai.ed.jp/minamiyashimo-e/
堺市東区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
白鷺小学校
ピックアップ口コミ
1学年2クラスで、クラスの人数が少なめです。先生の目が行き届きやすいと思います。荒れた雰囲気もなく、のんびりした校風のようです。1学年の人数が少ないため縦の交流…
大阪府堺市東区白鷺町2丁8-1
-
-
日置荘西小学校
ピックアップ口コミ
子供たち一人一人に向き合う教育を実施されています。問題が起きたら、すぐに保護者にも連絡がいき、学校と保護者との連絡もしっかり行き届いていると感じています。食育…
大阪府堺市東区日置荘西町6丁9-1
-
-
野田小学校
ピックアップ口コミ
〇文教地区であり、校区内に居住している方も比較的富裕層が多いです。同じ小学校に通学している児童も複数の習い事をしています。教育に関心の高いご家庭が多いです。〇…
大阪府堺市東区北野田897-2
-
-
登美丘東小学校
ピックアップ口コミ
季節に合わせて、学校の周辺住民・地域の方たちが協力して様々な行事が行われています。生徒の保護者たちはもちろん、ボランティアの方たちのサポートにより、稲刈りの体験…
大阪府堺市東区丈六224
※堺市東区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
南八下小学校の評判はどうですか?南八下小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。