大高南小学校の評判・口コミ
最終更新日:2024/03/18
大高南小学校の評判・口コミ
大高南小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、大高南小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「旗当番が1年で1回しかない」「人数が多くて校内が狭い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、大高南小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
9歳女の子/20代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:地域の温かさと子供への愛情溢れる教育環境
大高南小学校に通う子供を育てる上で最も満足している点は、地域の温かさと子供への愛情溢れる教育環境です。まず、地域の温かさは、子供が学校に通う際に感じる安心感を与えてくれます。教育現場だけでなく、近隣の住民や保護者同士のつながりも非常に強く、子供が道に迷ったり困ったことがあれば、いつでも助けを求めることができます。地域の人々は子供たちの成長を心から応援しており、困難な状況に置かれても一緒に支え合っていく姿勢が感じられますので満足しています。
不満:設備や施設の限られた状況
まず、校舎の古さと狭さが不満の一因です。建物は年数が経っており、一部の教室や廊下には老朽化が見られます。また、生徒数の増加に伴い、教室のスペースが十分に確保できていないため、生徒たちの学習環境に制約が生じています。特に体育館や図書室の広さにも限りがあり、生徒たちがさまざまな活動を十分に行えるスペースが不足していることが懸念されます。さらに、設備の充実度も不満の要素となっています。学校における最新の教育機器や学習資源の導入が遅れているため、生徒たちが最新の技術や情報に触れる機会が限られています。コンピューター室のパソコン数や資料の充実度も不足しており、情報化社会において必要なスキルや知識を習得する機会が不十分であることが課題です。このような設備や施設の限られた状況は、学校生活において制約を与える要素となり得るので不満です。
6歳男の子/40代前半(男性)
評価:★★★☆☆(ふつう)
満足:学校が近い
歩いて行ける距離に満足しています。自分の生まれた所では歩いて50分かかったのですが、この小学校は大人の足で15分くらいでかなり近いです。土地柄、車社会なことと、交通量は多いですが通学路は車の多い箇所を避けているので安全には配慮されていると思います。緑のおばさんだけでなくボランティアや先生なども行き帰りの時間帯に要所に立っているので、今のところ大きな交通事故は発生していません。歩く距離が近いのはそれだけ事故の確率が低くなるので良いと思います。
不満:担任が児童に平等でない
この前、授業参観が重なったので私が見ることになったのですが、その時の授業は国語で、3名くらいの児童が朗読をしていました。担任の先生はその都度、「○○君の朗読はどうだったかな?」と言うのですが、3人全員の名前を挙げるわけではありませんでした。手を挙げさせて感想を聞いても、追加で感想を言う児童と感想を言わない児童の落差に微妙におかしいと思いました。子どもにとっては初めての小学校で初めての担任の先生なのであまり言う気にもなりませんし、来年にはおそらく担任も変わると思うので、大した問題にならないといいと願っています。
11歳男の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:児童数が多く賑やか
毎年クラス替えをする度に新しいお友達が増えて楽しく過ごしているようです。縦割り教育としてペア学年(1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生)で行動し、多くの子ども同士で関わりをもつことで年上であることの意識が高まったように思います。(去年・一昨年に関してはコロナ禍で様々な行事が縮小され、この活動はあまり見受けられることはありませんでした)他学年と関わることで自分もあんな風に素敵なお兄さんになりたいというような刺激を受けることがあったようで、子どもの成長にも大きく関わりがあると思います。
不満:運動場が狭い
児童数増加に伴って教室が不足し、数年前に新しく校舎が建てられました。児童数が増えているにもかかわらず運動場の面積が狭くなるという状態になり、運動会ともなれば保護者観覧席もとても混雑した状態になります。休み時間にも多くの子どもで運動場が賑わいますが、混雑が避けられません。休み時間には学年ごとに時間が割り当てられて外遊びをするようになったこともあるようです。休み時間でも他学年とドッヂボールをしたりしていたようなので、そのような機会がなくなってしまうのは残念だと思います。
1年生女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:旗当番が1年で1回しかない
大高南小学校は800人ほどの子どもが在籍していて、とても大規模な小学校です。朝、子どもたちが家の近くの人とグループになって、通学団として登校するとき、保護者が横断歩道に立ち、旗を持って、安全に行けるよう見守る係りがあります。旗当番と呼んでいますが、その係りが1年で1回しか回ってこなくて、助かるところです。こうした保護者の係りが人数が多いために短い期間で何度も回ってくるということはあまりないので、働いていたり、下の子がいたりする場合は助かります。
不満:人数が多くて校内が狭い
この学区は5年くらい前から、どんどん新築宅や新しいマンションができ、学年が下がるたびに人数が大変増えています。800人ほどが在籍していますが、それほど増えてきたのが最近で、校舎、校庭が人数においつきません。校舎を校庭に増設しましたが、おかげでますます校庭は狭くなりました。また授業後の学校内の教室を使って行われるトワイライトスクールでは、1日に120人が参加するときもありますが、部屋が2クラスくらいの大きさしかなく、大変狭く過ごすのが大変です。人数が多すぎて、思いきり過ごせないところは辛いです。
大高南小学校の口コミ掲示板
名無しさん
大高南小学校の評判はどうですか?大高南小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
大高南小学校の基本情報
- 名称:大高南小学校
- 住所:愛知県名古屋市緑区大高町字阿原35
- アクセス:JR東海道本線(浜松~岐阜)南大高
- 関連URL:http://www.odaka-s-e.nagoya-c.ed.jp/
名古屋市緑区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
名古屋市立緑小学校
ピックアップ口コミ
各学年2~3クラス、1クラス20名程と規模の小さめな小学校のため、先生方や親など大人の目が行き届き安い所が良いです。小学生となると子供同士で仲良くなってくること…
愛知県名古屋市緑区鳴海町前之輪24
-
東丘小学校
ピックアップ口コミ
比較的落ち着いた雰囲気の学校のため安心して子供を通わすことができています。先生方もいろいろな先生がいますが今のところ良い先生にみてもらえているので満足しています…
愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏9
-
相原小学校
ピックアップ口コミ
欠席連絡をする時、事務的な会話ではなく体調のことを気遣ってくださいます。欠席連絡だけでなく、お願い事項があり連絡しなければならない時も、雑談等交えて話をしてくだ…
愛知県名古屋市緑区若田1-301
-
徳重小学校
ピックアップ口コミ
現在教頭先生が女性で、教員の2/3が女性教員です。そのためか全体的に穏やかな雰囲気の校風に感じます。女性教員も優しいばかりではなく叱るべきときは叱る厳しい面も…
愛知県名古屋市緑区徳重2-801
-
旭出小学校
ピックアップ口コミ
小学校まで家から10分程度で近い方なので、遠い児童よりも夏の暑い時期は登下校中の熱中症による体調不良の危険度が低いです。また、転校が悪い日、新学年や新学期で重い…
愛知県名古屋市緑区旭出1-101
-
滝ノ水小学校
ピックアップ口コミ
担任の先生は、学習面でも、授業参観での指導も安心してみていられます。1年生は集中力がない子や自由な子がいますが、全体をまんべんなく、指導したり、フォローしてくれ…
愛知県名古屋市緑区滝ノ水1-1901
-
大高北小学校
ピックアップ口コミ
昔から変わらず1年生から6年生まで、年齢の壁を越えての交流があり仲がとてもいいです。入学式では、新6年生が1人1人、新一年生と共に入場をします。学校の校歌の歌…
愛知県名古屋市緑区大高町字町屋川1
-
桶狭間小学校
ピックアップ口コミ
生徒が皆、いい子達ばかりで非常にのんびりとした平和な小学校です。生徒数が多いマンモス小学校ですが、ヤンチャすぎる子もおらず、いじめや大きな問題もなく皆、先生の言…
愛知県名古屋市緑区有松町桶狭間巻山30
-
神の倉小学校
ピックアップ口コミ
どこの小学校でも同じかもしれませんんが運動会などの行事に対して必ずカリキュラムに踊りがあります。その踊りを見させて頂いたときはかなりの練習をされたのだなと実感…
愛知県名古屋市緑区神の倉2-198
※名古屋市緑区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
宿題が、少ないです。
学年によって、漢字練習帳や、ワークがない学年もあり、また、担任により宿題の量に差があります。
習い事率は高いです。
明らかに不良ぽいのはいませんが、大高の空手道場に通う生徒が、下校時に空手の技で、他の子に暴力を振るうのを、見かけます。
残念ですがいじめに対する対応は、良いとは言えません。
人数が、多いので、放課の、いじめまで、先生は見れないでしょうね。
校庭が狭く事故も、本当に多いので心配です。
私の子供も含め、いじめの被害を受けても、
小学校ではいじめがないですと言い切られてしまいました。
いじめのアンケートも、家庭に持ち帰るようなものは低学年でも、我が家には一度も、ありませんでした。
いじめは、あります。
二年生ですが、同じ二年生の男の子とその兄五年生と兄の友達の五年生から、集団で暴行され、アザが絶えませんでした。
学校に相談しても、目撃者がいないとのことで、あり得ないとのことで、不安な思いで、毎日通わせています。
相手の親には暴力を止めるように、お願いしましたが、取り合ってもらえませんでした。
学校は、いじめという言葉にアレルギーがあるのかと感じてしまいます。
今は、5クラスですが、来年は4クラスになり、不安です。
今のところ、クラス替えは、要望は聞いていただいています。
同じクラスの子は、優しい子が多いです。