大岱小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/12/25
大岱小学校の評判・口コミ
大岱小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、大岱小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生方の真摯な児童に対する姿勢」「遊具や設備の老朽化が進んでいる」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、大岱小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


7歳男の子/30代後半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:先生方の真摯な姿勢
1年生ということもあり学校での勉強態度や生活態度などは気にかかるのですが、その都度、担任の先生との電話相談や個別の面談を快く設けて頂くなど、丁寧に親の心配にも対応して頂いております。物腰柔かに気さくにお話をして頂く管理職の方々も非常に親しみが持てます。運動会などのイベントの際も、練習をしぶる息子にも丁寧な対応をして頂き、相談にも乗って頂きまして無事にやり遂げることが出来ました。最近の新型コロナウィルスに対してもしっかり対策して頂きまして、安心して子供を通学させております。
不満:遊具や設備の老朽化
公立の小学校ということで、校舎や子供用の遊具など全体的に老朽化が感じられます。保守点検などはしっかりと行って管理して頂いていると思われます。そのため、大丈夫なんだろうか?というような状態ではないのですが、全体的に年季の入った状態です。どこの自治体も財政にそれほど余裕はないとは思われますが、子供たちに投資して、少しずつでも全体的に改善して頂いければ幸いです。
大岱小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
大岱小学校の基本情報
- 名称:大岱小学校
- 住所:東京都東村山市恩多町4-17-1
- アクセス:西武新宿線久米川
- 関連URL:http://higashimurayama.ed.jp/e03-onta/
東村山市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
秋津小学校
ピックアップ口コミ
世界の食事をテーマに、色々な国のご飯を給食で出してくれます。基本的においしいと言って毎日残さず食べてくるのですが、他国ではどのような食べ物を食べているのかという…
東京都東村山市秋津町3-48-1
-
-
萩山小学校
ピックアップ口コミ
他の小学校と比べても、ここまで広い校庭は少ないと思います。周りが閑静な住宅地にありながら自然もあり、その影響で校庭の水はけも良く、雨が降った後のグラウンドの状態…
東京都東村山市萩山町4-16-1
※東村山市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
大岱小学校の評判はどうですか?大岱小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。