西長尾小学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/02/10
西長尾小学校の評判・口コミ
西長尾小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、西長尾小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「のびのびと指導してくれている」「セキュリティが心配」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、西長尾小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


9歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:のびのびと指導してくれている
コロナ禍で大変な中、他校はバスで遠足に行ったりしていましたが、感染対策として徒歩で近隣の公園への遠足にしてくれたり、運動会にも時間差をつけてくれたり、対策がしっかりとしているのでとても安心できるところが満足しています。子どもへの指導ものびのびとしていて、個人個人の話を聞いてくれるところも満足しています。運動場が広く、子どもがたくさん走ったり遊んだりできるところも満足しています。
不満:セキュリティ
セキュリティがとても緩いところが心配です。門のところにおじさんが立ってくれていますが、よっぽど怪しくない限り普通に校舎に入れてしまいます。急に刃物を持った人が来た場合の対策はどうなっているのか、かなり心配で不満です。子どもが安全に過ごせるようにセキュリティをしっかりして欲しいと思います。他校ではGPSを持たせてもらえているところもあるみたいですが、そういったものもないので、登下校の誘拐も心配です。登下校の安否確認のための何かが欲しいです。
西長尾小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
西長尾小学校の基本情報
- 名称:西長尾小学校
- 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
- アクセス:学研都市線長尾
- 関連URL:https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000030106.html
枚方市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
さだ東小学校
ピックアップ口コミ
学校の周りや中にも林もあるので、春には桜が美しく、タケノコ掘りをしたり、虫捕りをしたり、街中では普段なかなかできない経験をさせてもらえることに、子どももとても楽…
大阪府枚方市翠香園町30-1
-
-
枚方第二小学校
ピックアップ口コミ
大変満足しています。先生方も優秀な方ばかりで、何より娘が楽しそうに毎日通っているのでそれが一番嬉しいです。勉強もこれから難しくなったり、嫌になったりすることもあ…
大阪府枚方市田宮本町11-1
-
-
菅原東小学校
ピックアップ口コミ
地域のコミュニティでは、子供達が満足できる行事が多く、それについて大人の協力体制が整っているからです。また、登下校時の安全を確保できるように、定期的な見回り活…
大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
-
-
樟葉西小学校
ピックアップ口コミ
母子家庭であった小学1~4年生のとき、私は朝から晩までフルタイムで働いていました。子どもに構ってやれずこの時期の担任の先生とも上手くコミュニケーションを取るこ…
大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
-
-
平野小学校
ピックアップ口コミ
PTA主催で月に2回、土曜日にイベントが開催されます。内容は様々で、近くの外大生に教えてもらう英語教室や、映画鑑賞会、クッキングやスイカ割り、クリスマスのリー…
大阪府枚方市招提中町1-53-1
-
-
さだ小学校
ピックアップ口コミ
近隣の小学校と比べて、校庭が広いです。近隣の学校は分校で、さだ小学校が本校だから広いのだと、ある先生から伺ったことがあります。お昼休みには、ドッチボールやサ…
大阪府枚方市北中振2-11-21
-
-
小倉小学校
ピックアップ口コミ
通学路は危険な箇所は、ありますが交通量も少なく、給食も美味しいので、子供にとっても親にとっても安心できる学校だと思います。 また昨年、北部地震の際にも、高槻市…
大阪府枚方市小倉町29-1
-
-
高陵小学校
ピックアップ口コミ
学校の絶対数自体が少なく、生徒数も多すぎるわけでもなく、クラブ活動に力を入れているところがいいなと思います。学校内にプールがあり、隣接している幼稚園もあり、幼稚…
大阪府枚方市御殿山南町2-2
※枚方市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
- PREV
- 秋田大学教育文化学部附属小学校
- NEXT
- 吉沢小学校
名無しさん
西長尾小学校の評判はどうですか?西長尾小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。