中宮小学校の評判・口コミ

2023/05/20

中宮小学校の評判・口コミ

中宮小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、中宮小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「変な決まりがない」「クラス分け」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、中宮小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

中宮小学校
中宮小学校
※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用



10歳女の子/40代前半(男性)

評価:★★☆☆☆(不満)

満足:変な決まりがない

他府県の小学校の話しを聞いたところでは、バスケットボールやバレーボール等のボール類を地面に着いてはいけない不思議な規則がある学校があると聞きました。また、お昼がご飯給食の日には、わざわざ家から器を持参しないといけない学校やちょっとした子供同士のいざこざがあった際には、すぐに保護者に連絡があり学校へ呼び出しされるところがあるようです。そういった少し面倒くさいところがなく、一般的な小学校であるところに満足しています。

不満:クラス分け

これはたまたまなのかもしれませんが、特別目立った問題児と3年連続同じクラスにあたっているところです。どの学校にも問題児はいると思うのですが、クラス替えをしても必ずその子と同じクラスにあたっています。これは、直接学校に直訴する必要があるのではないかと思っています。どういった基準で学校がクラス分けをされているのか分かりませんが、一緒になったことのない生徒もいるわけなので、もう少しバランスを考えてクラス分けをしてほしいと思います。





中宮小学校の口コミ掲示板


名無しさん
実際に中宮小学校へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

中宮小学校の評判はどうですか?中宮小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

中宮小学校の基本情報



枚方市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

招提小学校

招提小学校

ピックアップ口コミ

一学年2クラスで、児童数も多くないので、学年としてもまとまりがあり、職員の方々も児童一人一人をよく分かってくれており、情報共有もしっかりされているように感じてい…

大阪府枚方市招提東町2-2-8

口コミを読む

殿山第二小学校

殿山第二小学校

ピックアップ口コミ

私自身、小学校から高校まで制服がありました。体型や好み、体質からコンプレックスが多くありましたので、制服で過ごすのがとても辛かった記憶があります。例えば、非…

大阪府枚方市養父丘2-7-53

口コミを読む

樟葉小学校

樟葉小学校

ピックアップ口コミ

学校が子どもの様子をよく知らせてくれるところがよいと思います。ホームページもよく更新していると思います。コロナが始まってから、生徒一人一台アイパッドを持つように…

大阪府枚方市南楠葉2-40-6

口コミを読む

枚方市の小学校情報

枚方市で評判のいいおすすめ小学校はどこ?【口コミ募集中】

口コミを読む

開成小学校

開成小学校

ピックアップ口コミ

勉強はもちろん、陸上競技大会や、駅伝大会などの練習にも先生方が熱心に指導して下さり良い成績を残しています。子供たちも大会に出たいという意欲が強く、チャレンジする…

大阪府枚方市香里ケ丘2-5

口コミを読む

磯島小学校

磯島小学校

ピックアップ口コミ

0歳から保育園に通っていましたが、保育園のクラスの半数以上が同じ小学校なので、団結力や男女問わず、賑やかで楽しそうにしています。少子化の中クラス数も3クラスあり…

大阪府枚方市磯島北町3-1

口コミを読む

西長尾小学校

西長尾小学校

ピックアップ口コミ

コロナウイルスで大変ななか、他校はバスで遠足に行ったりしていたけれど、コロナウイルスを気にして徒歩で近隣の公園への遠足にしてくれたり、運動会にも時間差をつけてく…

大阪府枚方市長尾西町2-45-1

口コミを読む

さだ東小学校

さだ東小学校

ピックアップ口コミ

学校の周りや中にも林もあるので、春には桜が美しく、タケノコ掘りをしたり、虫捕りをしたり、街中では普段なかなかできない経験をさせてもらえることに、子どももとても楽…

大阪府枚方市翠香園町30-1

口コミを読む

枚方第二小学校

枚方第二小学校

ピックアップ口コミ

大変満足しています。先生方も優秀な方ばかりで、何より娘が楽しそうに毎日通っているのでそれが一番嬉しいです。勉強もこれから難しくなったり、嫌になったりすることもあ…

大阪府枚方市田宮本町11-1

口コミを読む

菅原東小学校

菅原東小学校

ピックアップ口コミ

地域のコミュニティでは、子供達が満足できる行事が多く、それについて大人の協力体制が整っているからです。また、登下校時の安全を確保できるように、定期的な見回り活…

大阪府枚方市藤阪東町3-10-1

口コミを読む



枚方市の小学校の口コミ・評判一覧をチェック (全16件)
※枚方市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


   
明倫学園
明倫学園

10歳女の子/30代前半(男性)評価:回答: 満足:新校舎と言う事で

大池小学校
大池小学校

12歳女の子/40代後半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

浜松中部学園
浜松中部学園

7歳男の子/40代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

こやの里特別支援学校
こやの里特別支援学校

9歳男の子/30代後半(男性)評価:回答: 満足:兵庫県の中でも1番

合志楓の森小学校
合志楓の森小学校

7歳男の子/30代前半(女性)評価:回答: 満足:小中一貫教育で小学

→もっと見る