鎌倉女子大学初等部の評判・口コミ
最終更新日:2021/06/29
鎌倉女子大学初等部の評判・口コミ
鎌倉女子大学初等部に通っているお母さん、お父さんから聞いた、鎌倉女子大学初等部の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「基礎をしっかり教えてくれる」「連絡事項がわかりにくい」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、鎌倉女子大学初等部に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳男の子/30代前半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:基礎をしっかりと教えてくれる
勉強において、何より一番重要なことは基礎をしっかりと学ぶことだと考えていました。基礎が出来ていないとその先の応用は絶対に解くことができないため、まずはしっかりと基礎固めが大切になります。そこで、基礎をしっかりと見てくれる私立の小学校を探してこの小学校を選びました。文字のはらいなども細かく指導していただいており、きめ細やかに見ていただいている印象があるため、満足しています。
不満:連絡事項がわかりにくい
コロナ禍でなかなか先生と直接話す機会がないため、宿題などをどのように進めればいいかがわかりにくいことがあります。コロナ対策は大事なのでその点には満足しているのですが、連絡が密に取れないことで提出物の間違えなどが起きてしまいます。連絡帳で連絡を取るようにはしていますが、タイムラグがあるので間違えが生じてしまっています。この点をもう少し改良していかなければならないと思っています。
鎌倉女子大学初等部の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
鎌倉女子大学初等部の基本情報
- 名称:鎌倉女子大学初等部
- 住所:神奈川県鎌倉市岩瀬1420
- アクセス:JR根岸線本郷台/JR京浜東北線本郷台
- 関連URL:https://www.kamakura-u.ac.jp/elementary/
鎌倉市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
稲村ヶ崎小学校
ピックアップ口コミ
稲村ヶ崎小学校は1学年のクラス数が1クラスか2クラスという地域でもっとも小規模な小学校です。同学年はもとより、1年を通して縦割り班活動という1年生から6年生まで…
神奈川県鎌倉市極楽寺3-2-3
-
-
鎌倉市立第一小学校
ピックアップ口コミ
海が近いので、よく海に行くところが良いと思います。毎年の持久走大会は由比ガ浜海岸だし、春先には「磯遊び」という授業の一環が必ずあり、午前中いっぱいを海岸で遊ば…
神奈川県鎌倉市由比が浜2-9-55
-
-
山崎小学校
ピックアップ口コミ
学校近辺に住んでおりますが、子供が小学校に上がる前から「お世話上手な小学生が多い」という印象でした。実際に子供が入学してみると、一年生から六年生まで縦割り班を作…
神奈川県鎌倉市山崎2500
-
-
横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校
ピックアップ口コミ
先生が与える座学式の授業スタイルではなく、自分の意見を活発に表現しながら他人との意見の相違も取り入れ、共感や納得するまで話し合う授業が多いです。校外活動も多く、…
神奈川県鎌倉市雪ノ下 3-5-10
-
-
御成小学校
ピックアップ口コミ
子どもが通っていた幼稚園は、狭い世界の中に非常に横柄な保護者が多く、私も子どもも我慢を強いられる場面がしばしばありました。そのような経験から私立に小学校を受験す…
神奈川県鎌倉市御成町19-1
-
-
今泉小学校
ピックアップ口コミ
学校の周りは住宅街と山なので、のんびりとしていて治安も良く、子供が安心して登校できます。放課後もいくつかある公園で子ども達が元気に遊んでいるのを見ると嬉しく思い…
神奈川県鎌倉市今泉2-13-1
※鎌倉市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
鎌倉女子大学初等部の評判はどうですか?鎌倉女子大学初等部の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。