松戸市立中部小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/02/03
松戸市立中部小学校の評判・口コミ
松戸市立中部小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、松戸市立中部小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「規律正しい」「校舎が古い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、松戸市立中部小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
12歳男の子/30代後半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:規律正しい
どの先生方も熱心で、不安なことなども親身に相談に乗ってくださいます。支援学級も豊富で、その子に合った支援を校内で受けられるので安心して通わせられます。長男には吃音があり、一年生の頃から言葉の教室に通級させていただいてます。本人が吃音についての理解を深めることはもちろん、私の不安な気持ちも親身にお話を聞いてくださって本当に助かりました。現在は言葉の教室は卒級し、情緒学級に編級しています。
不満:校舎が古い
創立100年を超えていることもありますが、それにしても校舎が古すぎるのでないかと思っています。地震などの災害に耐えうるのかとても心配です。学校なので地域の避難場所に指定されていますが、果たして避難していいものか考えてしまいます。廊下も未だに板張りの箇所があり、校舎全体がとにかくよく滑るので子供の転倒が絶えません。もちろん親からも走らないように指導しますが、もう少し滑らないような何かしらの処置を施してもらえたらいいなと思います。
松戸市立中部小学校の口コミ掲示板
名無しさん
松戸市立中部小学校の評判はどうですか?松戸市立中部小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
松戸市立中部小学校の基本情報
- 名称:中部小学校
- 住所:千葉県松戸市松戸2062
- アクセス:JR常磐線(上野~取手)松戸/新京成線松戸
- 関連URL:http://www.matsudo.ed.jp/chubu-e/
松戸市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
栗ケ沢小学校
ピックアップ口コミ
学校は駅から離れてはいますが、その分周辺には住宅や幼稚園、公園、小さなスーパーなどがあり、バス通りに面しているので人通りもある程度あるので通学には不安が少ないと…
千葉県松戸市小金原7-16
-
旭町小学校
ピックアップ口コミ
自宅から小学校までの距離は程よく、近所から同じように通う子供たちも多いため通いやすい小学校だと思います。小学校の隣には旭町中学校、馬橋高等学校、と 中学生、高…
千葉県松戸市旭町1-20-2
-
松戸市立東部小学校
ピックアップ口コミ
出欠席の連絡がネットで送信できたり、授業参観をオンラインで行い、その後のアンケートもネットで回答できたりと、コロナを機に近隣の小学校よりデジタル化が進んでいるよ…
千葉県松戸市高塚新田382-1
-
東松戸小学校
ピックアップ口コミ
設立されて5年の小学校なので、設備が新しくて校舎はとても綺麗です。特にトイレは洋式で使いやすく、子供達も満足しています。体育館が校舎につながっていたり、新設校な…
千葉県松戸市紙敷1-19-1
-
殿平賀小学校
ピックアップ口コミ
公立校への就学を予定していたため、授業の質や学校設備の違いは大きくないだろうと考え、学校選びは自宅からの近さを重視しました。自宅から遠い学校の場合は、交通事故や…
千葉県松戸市殿平賀339-1
-
松戸市立北部小学校
ピックアップ口コミ
校内ですれ違った時も気持ちよく挨拶出来る子ども達がたくさんいます。上級生達は下級生の子達に自ら優しく出来る子たちが、多いです。登校途中に気分が悪くなっていた下級…
千葉県松戸市根本217
-
金ケ作小学校
ピックアップ口コミ
子供の友達にですら、怒るとトラブルになりかねない世の中です。自宅敷地内の物を勝手に触りいたずらをする、車の周りで遊び傷をつけるなど、小さなことですが、常識で考え…
千葉県松戸市金ヶ作317
-
幸谷小学校
ピックアップ口コミ
登下校中や朝の読み聞かせなど、地域の町会のボランティアの方々が精力的に学校活動に参加してくださっています。子どもたちを地域全体で見守り、育てていこうという雰囲気…
千葉県松戸市幸谷212-2
-
松飛台小学校
ピックアップ口コミ
田舎の学校なので、校庭も広く遊具も充実しています。休み時間には多くの生徒が走り回っていて、先生も混ざって賑やかです。また、校庭には多くの草花や虫や動物等が生…
千葉県松戸市五香西4-22-1
※松戸市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
変えたいのか、受け入れたいのか、
それが甘えなのか、本質的なものなのか
事情もわからず寄り添え寄り添えと。
規則は守らせないといけないし
そこらへんぶれぶれだから成り手もいないよ
書かないと隠蔽とか言われそうだけど、書いたところで何も現実は変わらないんだよ。
書くことで反省文みたくなるだけ。精神的に追い詰められます。
適当な人間が先生になる方がこの世は平和。くそばばあよりも新任の方がうまくいくケースも。
だが学校の体制は変わらない。管理職がいて事勿れですすみ、昭和からやってることは変わらない。一度何が必要なのか洗いざらい出してみるとよい。より複雑化させているのは保護者でもない。教職員なのだ。
近くに住んでいる住民です。
小学校の運営自体は問題はないように思いますが、運動場使用時間を調整して頂きたいです。
サッカーチームが元日早朝から騒いでおり、毎週土日の朝はボールの音やホイッスル、男性の叫ぶ声(これが一番煩い)で目覚めます。平日の子供たちの騒ぎは微笑ましいですが、平日遅くまで仕事をしている身としては、土日の朝から騒がしいのは非常に辛いです。
また、サッカーでは感染対策のマスク着用もないです。練習が終わった後もそのまま暗くなるまで騒いでいることもあります。
総務省配下のWEBページに以下のようなコメントが有りました。一度学校を通じて相談してみるのがいいかのしれませんね。
~~~
これに対して有効な対策がとられていないのが生徒や園児の校庭等での遊び声です。
とりわけ園庭と住宅が近接することの多い幼稚園や保育所では深刻な騒音問題を引き起こすこともあります。
音源対策はもちろんソフト的対策の適用も難しい事例といえます。周辺住民との話し合いによる解決以外に有効な対策方法はないように思われます。
~~~
某所塾にて北部小学校の5年男子生徒が裸にして男子の生殖器を見て喜んだり、視覚範囲でカツアゲをしているそうです。あまりに酷い場合には児童相談所への相談も検討しています。
ご注意よろしくお願いします。