菅生小学校の評判・口コミ
最終更新日:2019/11/04
菅生小学校の評判・口コミ
菅生小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、菅生小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「英語教育に力を入れている」「トイレが古い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、菅生小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


4年生女の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:英語教育に力を入れている
低学年から英語の授業があります。3~4年の中学年からは担任の先生と英語専科の先生が加わり2人体制で授業を行います。授業の中でモニターを使用して英語で映画やミュージカルを見せるなど、ネイティブの発音に触れる機会をたくさん作っているようです。また、その他にALTの先生の授業もあり、実際に外国の方と触れ合いながら楽しく授業を行っています。英語の授業数も程よく、市立の小学校にしては満足のいく内容だと思います。
不満:トイレが古い
トイレが古く、洋式のトイレの数がとても少ないです。また、トイレの入り口がカーテンになっていて、そのカーテンも古く汚れていて全体的に暗く、少し怖い雰囲気になっています。また、キレイに掃除してあるように見えるのですが、臭うところもあり、慣れるまでは子どもがトイレに行くのをためらい、トイレを我慢しがちになっていました。古いトイレに慣れない子は、我慢しすぎて体調を壊さないかと心配になる子もいます。
菅生小学校の口コミ掲示板
名無しさん
菅生小学校の評判はどうですか?菅生小学校の先生や生徒の雰囲気について知りたいです。いじめの有無などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
菅生小学校の基本情報
- 名称:菅生小学校
- 住所:神奈川県川崎市宮前区菅生1-5-1
- アクセス:小田急線向ヶ丘遊園
- 関連URL:http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke208201/
神奈川の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
栗原小学校
ピックアップ口コミ
地域の農家の方とは コメ作りなどを通して 食の大切さ農家のありがたみを学べることや、保護者の方々の様々な職業を聞き、実体験やその職業に必要なことや経験を、子ども…
神奈川県座間市栗原中央6-8-1
-
-
向丘小学校
ピックアップ口コミ
学年別での学習発表会等の時、地域の高齢の方々を招いて鑑賞していただいたり、昔あそび。という課題の時には、地域のボランティアの方々と触れ合いながら活動をしています…
神奈川県川崎市宮前区平1-6-1
-
-
原小学校
ピックアップ口コミ
私の子供が当たったことがある先生方は親切な方が多かったです。特に低学年の時の先生はとても熱心に指導してくださいました。ひらがながきちんとかけるように、ただ覚える…
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東4-33-1
-
-
毛利台小学校
ピックアップ口コミ
学校の方針でそれぞれ個々に合わせた小学校を目指しているそうです。クラスの人数も少人数制にしていて先生の目がなるべく届きやすいように配慮されていました。以前私…
神奈川県厚木市毛利台1-23-1
-
-
杉久保小学校
ピックアップ口コミ
グラウンドが広く、杉の森もあり、課外授業で森の探検をしたりザリガニ釣りをしたりしています。植物の栽培も朝顔やひまわりだけでなく、大根を育てたりと農業体験もしてい…
神奈川県海老名市杉久保北4-4-1
-
-
下作延小学校
ピックアップ口コミ
小学校の近くに、大きな公立のレジャー施設と屋内ゲレンデがあるため、校外授業としてこれらの施設をよく利用します。レジャー施設は手作りのアスレチックや夏にはウォータ…
神奈川県川崎市高津区下作延5-19-1
-
-
百合丘小学校
ピックアップ口コミ
平成25年に校舎を新しく建て直したので、中も外もとても綺麗です。教室は廊下へ通じる壁もドアもなく、とても開放的です。隣の教室の声も聞こえてきます。トイレも洋式の…
神奈川県川崎市麻生区百合丘2-1-2
-
-
緑ケ丘小学校
ピックアップ口コミ
毎日学校に行くのを楽しみにしています。友達との関係も良好で、先生との対話もできているようでとても安心して通わせられています。毎朝本人が自主的に起きて身支度を…
神奈川県厚木市緑ケ丘4-1-1
-
-
日枝小学校
ピックアップ口コミ
地域と融合している学校で地域の大人と出会いながら子供たちや地域な活性化している学校です。子供たちのどうして?と疑問に持つと学校の外へ行き調べたり地域のお店に出…
神奈川県横浜市南区山王町5-31
-
-
横須賀市立桜小学校
ピックアップ口コミ
小学校がある所は隣に幼稚園・中学校と並んであります。自宅が小学校の目の前という事もあり、学校に通わせるのにとても安心で便利です。保育園の頃は、バスと電車で通って…
神奈川県横須賀市坂本町1-19
※神奈川の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧
今、6年生です。いじめは全くありませんでした!学年にもよりますが、すごく良い学年でおだやかな人がたくさんいます。現在リニューアル工事中です。