日本橋小学校の評判・口コミ

最終更新日:2019/12/29

日本橋小学校の評判・口コミ

日本橋小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、日本橋小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「少人数で、先生の目が行き渡っている」「校舎が狭い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、日本橋小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。

※画像は関連URL(基本情報欄参照)より引用



1年生男の子/30代後半(女性)

評価:★★★★☆(満足)

満足:少人数で、先生の目が行き渡っている

子供に発達障害があり、進学予定だった最寄りの小学校がマンモス校で規律が厳しく、指導について行けなくなる子供が多いとの前情報を聞いて心配しておりました。二校とも選択学区だったため、こちらの小学校を見学したところ、校長先生や副校長先生を始めとし学校全体で生徒の指導にあたっていた様子や、支援級が充実している様子を見て、こちらの学校なら子供を安心して任せられると考えました。現状、普通学級に所属しながら通級を利用していますが、毎日楽しくトラブルなく通えています。

不満:校舎が狭い

中央区内の学校であれば、どちらもそうであるように、こちらの小学校も大変狭く、校庭での運動会など信じられないほど窮屈で不自由です。狭い分、五階建てと高く、子供たちは毎日大変な思いをしながら階段を昇り降りして校舎内を移動しています。図書室や音楽室なども十分な広さがあるとは言い難いところもあります。万が一校舎内にいるときに災害があった場合など、避難経路はどうなっているのか、安全性は十分確保されているのか、大変気になります。





日本橋小学校の口コミ掲示板


名無しさん
実際に日本橋小学校へお子様を通わせている方、通わせていた方へ。

日本橋小学校の評判はどうですか?日本橋小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!

コメントお待ちしてます。
回答受付中

外部から失礼します へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧(新着順)

  1. 匿名 より:

    わーっ、いよいよ先生方の異動の季節ですね。今年はどれくらいの先生方が替わるのか。ドキドキ。
    仕方がないとは言え・・・
    校長せんせーっ、副校長せんせーっ、替わらないで~

  2. 匿名 より:

    先日行われた「スポーツフェスティバル」は感動しました!
    子供たちが生き生きと演技している姿…全力で走っている姿…
    素晴らしかったです!

  3. 匿名 より:

    去年の卒業したクラス荒れ無くなったと思っている方いますが結局虐めて居る側はなんの進歩もないんじゃないかってくらいでした暴力などは無くなりましたが言葉の暴力、無視などはありました

  4. 匿名 より:

    今の日本橋小学校はかなり平和です。コメントにもあるように問題ある親子達が他の学校へ転校したことも大きいですね。担任の負担が減ったのかクラスの雰囲気も一気に良くなりました。校風は緩すぎることなく強弱つけた良い教育方針だと思います。

    そして問題ある子はやはり家庭に問題があります。学校の責任ではないです。別居を周囲に隠している影響で自分の子供にストレスを与えてその子が学校で悪戯したり暴れる・・・等。しかし当事者の親は「担任の対応が悪い」「うちの子は何も悪くない」の一点張り。学校だけでなく習い事先でも問題を起こしているのに、です。特別学級を学校側から勧められても「うちの子は正常です。必要ないです」と突っぱねる。

    ただ問題ある親子はどの小学校にもいます。ありがたいことに日本橋小学校は良識ある親子が多数なので子供たちは楽しく学校生活を送っています。少数クラスなので先生の目が行き届いてありがたいです。

  5. 匿名 より:

    久々に見てみたらコメント100件超えていて驚きました。
    最新の情報が欲しい人もいると思うので書き込みます。

    今の日本橋小は普通の公立小学校です。どちらかというと緩め、おおらかかな?
    数年前の荒れ方は確かに酷かったのですが、以前のいい意味でのびのびした校風に戻ったようです。

    2年前に赴任した校長が色々な取り組みをチャレンジしてくださっています。休み時間の延長、一律の宿題の廃止、連休中日の休み推奨、朝勉強時間などなど。
    根底に「子どもは楽しければ自ら学ぶもので、大人はその手助け」という信念がある気がします。
    賛否あるかもしれませんが、うちはとても助かっています。

    中学受験組進学率ですが、ここで話題になった荒れに荒れた、去年の卒業学年は結果ものすごく良かったようです。しかも子どもたちも親も皆穏やかに仲良く終われたとママたちがおっしゃっていました。
    先生たちも中受組が多いのをわかっていらして、そういう子には息抜きの場になれるよう配慮しているそうです。

    そんなわけで、これから入学される方は今のところ心配されなくて大丈夫ですよ。

    • 匿名 より:

      去年ではなく、今年の3月の卒業生ですよね?
      平和に終われたなら良かったです。

  6. 匿名 より:

    >> 日本橋小学校は子ども達の笑顔であふれています。
    その姿にだいぶ恨みをもっているようですね。
    ということは「治安悪いって」さんは、数年前に日本橋小学校を逃げるように追い出された方ですね。自分が追い出されたら、急に見違えるようによくなった日本橋小学校…残念でしたね。
    どうぞ根も葉もない悪口を言わないでください。立派な名誉毀損です。

    学校関係者、それとも子供が通う学校の評判が落ちるのが許せない保護者の方でしょうか?根も葉もない悪口は言わないでといいますが、ご自分が書いた文章を声に出して読んでみてはいかがでしょうか。一個人の感想ともいえる”治安が悪い”という言葉から、恨みを持っている、学校を追い出されたに違いないと決めつけ勝手に憐れむ姿は少々滑稽です。想像で相手を罵倒するのは気持ち良いですか?

    近場であるこちらへの入学を検討していましたが、この方以外にも問題は全て子供と親の問題、学校と先生は悪くないと躍起になっているコメントが見受けられ、悪い噂は本当だったのかと訝しんでしまいます(文体が似ているので1人で書いている可能性も大ですが)。何をそんなに必死になって学校のせいではないと騒いでいるのか甚だ疑問です。

  7. 匿名 より:

    こちらも蔑む人、頻出しますね
    なんなんでしょう?
    恨みでもあるのでしょうか?

    うちの子は楽しそうに通ってますよ。

    ちなみに、受験する子多いんですかね?
    塾でも学校の友達が多いらしく、日本橋中学へ行く子は少ないのでしょうか?

    • 日小卒業生の母 より:

      日本橋は受験率はかなり高いですね
      うちの子の場合、成績が良いわけではないので
      難関中学ではありませんが、
      個性に合った私立を選びました。

  8. 治安悪いって より:

    デメリット
    マジで治安悪い
    いじめ当たり前
    学級崩壊
    メリット
    ここ生き抜いた人皆んな中学でつえぇ

    • 治安が悪いのは、あなたの心の中 より:

      今、とても輝いている日本橋小学校。
      日本橋小学校は子ども達の笑顔であふれています。
      その姿にだいぶ恨みをもっているようですね。
      ということは「治安悪いって」さんは、数年前に日本橋小学校を逃げるように追い出された方ですね。自分が追い出されたら、急に見違えるようによくなった日本橋小学校…残念でしたね。
      どうぞ根も葉もない悪口を言わないでください。立派な名誉毀損です。
      日本橋小学校に毎日楽しく通っている子ども達がかわいそうです。

  9. 卒業生のおや より:

    「問題ある親子」も感じ方が人により違いますけど、今平和ならよかったです。

  10. 匿名 より:

    問題あるご家庭は出ていってくれた とは、親の転勤等によりたまたま転校されたということですか、、、?子供の進学で迷っているので、聞けたらと思いました。

    • 匿名 より:

      問題ある家庭ほど出ていってくれた、の件ですが、「私立や学区外の学校へ行ってくれた」です。

      私達の子供の学年がとても楽しく全く荒れていない様子にいまだに納得できないようで「そんなはずはない!」「なんで荒れてないの?」と、心外そうに毎回様子を探ってきます。そういう親子達が日本橋にはいないので毎日平和になったということです。教育・教養レベル共に高いご両親が大半なので付き合いもとても楽です。

  11. 匿名 より:

    かなり平和です。問題ある親子に限って他の学校へ出て行ってくれた事が大きな要因ですね。

    子供達も楽しそうで親としても安心しています。子供が仲良くしている子達のご両親はしっかりしている方ばかりです。

    つまり要注意人物はやはり親や家庭環境に問題がある子です。「うちの子は全く悪くない、担任の指導方法が悪い!」の一点張りでどうしようもない母親ならいますが誰も相手にしていないので・・・。

  12. ばなな より:

    ちょっとした虐めはあったそうです私の友人が階段から落とされたり、おすすめはあまりできませんですが、少し前の話なので今はどうかけど、落した人はまだいますね常盤小学校などそこら辺の方が良いと思います防空ごうがあったり歴史を感じられるものがあります他にもいろいろ…調べてみてはどうでしょう?

    • はなな より:

      校長先生はきちんとした方なので期待できます…!

    • はななな より:

      校長先生はきちんとした方なので期待できます…!

    • 匿名 より:

      常盤小学校の通学バス内が無法地帯で有名ですよね

    • 匿名希望 より:

      常盤の送迎バスほどいい噂聞きませんね。
      日本橋学区から常盤に行った人達ならいますけど、「問題ある親子ほど日本橋学区から出ていってくれた」から察してください。

  13. 卒業生 より:

    最近は学校の状況がかなり改善されていると知って嬉しい限りです。自分の世代は下の学年で学級崩壊も起きていて高学年はかなり大変だったように感じます。いじめはクラスによりけりですが、陰口などは普通にありました。
    先生も当たり外れが大きかったですが(私の場合低学年の頃の先生にとても悩みました)、最後の年は平和に過ごせたので良かったです。
    日本橋小学校が更に良い学校になることを心から願っています。

  14. 匿名 より:

    落ち着いてきたかと思ったら、やはりあの学年を3年連続で受け持つ先生のクラスが酷いと知りました。
    あの先生は本当にひどい。
    校長たちが指導しているそうですが本人に変わる気もないしどうするんでしょう。

    • 匿名 より:

      落ち着いてきたかと思ったら、やはりあの学年を3年連続で受け持つ先生のクラスの1人の男児だけが酷いと知りました。
      あの男児は本当にひどい。
      校長たちがその男児を指導しているそうですが本人やその親に変わる気もないしどうするんでしょう。

    • 匿名 より:

      ひどいのは先生ではなく、あなたのお子さんだけですよ。

  15. 匿名 より:

    子どもは、毎日、楽しく日本橋小学校に通っています。
    親としては嬉しい限り。
    先生方には感謝です!

  16. 卒業済み(現中3) より:

    私も娘が通っていた時期は先生方の対応もよく、素晴らしい学校だったと思います。が、学級崩壊と言わざるを得ない学年も1学年いましたが、それよりももっとひどくなったと聞いています。
    公立であるため、先生の移動も多く、生徒たちの事をよく考えてくれる先生がいらっしゃったらいいなと思います。

    • 匿名 より:

      ??????
      何が言いたいのでしょうか?

      • 匿名 より:

        今の日本橋小学校はかなりいい雰囲気で子供達も楽しく通っています。

        問題ありの子はどの小学校にもいます。
        基本その子達の家庭は問題ありで、子供をきちんと注意できない親達です。学校や担任の責任にしているだけです。だから子供が問題を起こすのです。先生の責任にすり替えるのはやめましょう。

    • 匿名 より:

      当事者でもないのに「〜と聞いています」だけで無責任に書き込むのやめた方がいいですよ。
      荒れたと言われる学年にそれぞれ子供がいますが、間違えるように変わりました。
      先生の努力と工夫、子供たちの成長、素晴らしいです。

  17. 匿名 より:

    今、日本橋小学校の子供たちは笑顔であふれています。
    昨年度、教育委員会からいらした校長が着任してからは、見違えるように学校がよくなっています。まさにV字回復とでも言うのでしょうか(笑)
    担任の先生方も子供たちのために一生懸命です。
    明るい子供たちと素敵な先生方。
    校長先生、ありがとうございます!

    • 匿名 より:

      同感です。
      校長が替わるとこんなにも学校が変わるものだと驚いています。
      毎朝、校長先生は笑顔で子供たちを正門で迎えています。

  18. 匿名 より:

    校長が変わってから、色々な新しいことをすぐに取り入れてくれるようになりました。
    よい意味でおおらかです。
    荒れていた学年も見違えるように雰囲気がよくなりました。
    これから入学される方、心配されなくて大丈夫ですよ。普通の公立小学校です。
    それ以上を求める方は私立小をおすすめします。

  19. 匿名 より:

    特に久松はPTA関連が地獄です。
    生徒数も増えてモンペも増えてます。
    マウント取って日本橋小学校を貶める親が多いですね。

  20. 匿名 より:

    特に問題ないですよ!
    久松や有馬も、どこも同じような問題はあります。

  21. 匿名 より:

    モンペや問題児は結局どの学校にもいますからね。。。

    校長が教育委員会から来たのも、やはり保護者の努力の成果なんでしょうね。今の日本橋小の雰囲気はとてもいいと思うのでこのまま楽しい学校生活を送ってくれたら嬉しいです。
    しっかりした親御さんが多数ですよ。優しいです。

  22. 日本橋小学校保護者 より:

    どう考えても苗字を判断できて

    公然とそんな事を言うのは

    駄目でしょうね

    妬みや怨み

    そんな事よりも

    日本橋小学校が良くなる事を考えましょう

    区議会議員なんて限られてるから

    そんな事をコメントすると犯人探しが、、、

    少なくともこの界隈で生きている方々は

    思わないで欲しいな

    ストレスあるなら会社で発散しろよ

    子供達の環境を一つでも良くするコメント

    それが重要だと思います!

    少なくとも校長が変わったのも

    PTAや保護者の努力ですから〜

  23. ほし より:

    おなじKさんなのですね

  24. ある より:

    まぁ同じことやってる人は他にもいるでしょうね。

  25. 匿名 より:

    澤 じゃないのではないですか?違う人でしょうかね

  26. より:

    K澤さんが学区詐欺したことを教育委員会、区議会議員は知ってて放置するのかな?バレているなら日本橋に戻される可能性ありますよね。。。それも面倒ですね。

  27. つくし より:

    K澤さん、だいぶ周りから反感買われてるよ
    教育委員会、区議会議員と色んなところに苦情がきてるらしい

  28. 匿名 より:

    PTAにも非協力的のようでしたし日本橋が嫌だったのでしょう

  29. 匿名希望 より:

    実際その様な家庭が日本橋学区から出て行ってくれたおかげで現在の日本橋小は平和です。ありがたい。

  30. 匿名 より:

    どこの小学校にも住民票移して学区詐欺している家庭います。そのためだけに一定期間マンション借りたり住所貸し借りしたり。

    そこまでするなら私立受験すればいいのに、とは思いますけど。

  31. さき より:

    ズルしたの?

    • こい より:

      ご本人が色んなところで言ってるよ。
      学区に引っ越したことにして抽選抜きで入れたって。

  32. こい より:

    ズルして城東に入れたKさん、入学取消になったら日本橋小に来るのかな?それもやだな

    • 匿名 より:

      その方はなぜズルをしてまで城東に入れたかったのでしょうか?何かあるのですか?

  33. 元日本橋小学校生徒 より:

    元日本橋小学校 〔中1〕
     ちゃんとしている先生はしっかりと生徒に道を示しているが面倒くさがりの先生は
    喧嘩などをあまり止めずその結果学級崩壊が起きたのだと思います 僕らの世代では小学5年生の生徒がテスト中に入ってきて集中できないと言うアクシデントがあったため
    学級崩壊はしていたとおもいます

  34. 匿名 より:

    校長が代わり学校の雰囲気が良い方へ変わったように思います。
    生徒の組み合わせ、先生の配置、対応、全てにおいて改善が見られます。

    5年生は見違えるようです。一部どうしようもない子もいますが、周りが引きずられていません。
    3年生は問題を起こす子が問題に向き合い始めた様子が見られ、先生も最大限努力してクラス運営にあたっていらっしゃる印象です。

    この程度なら学級崩壊とはいえないレベルです。どこの学校でも見られる程度。

    また、1年生に対してはかなり引き締めにかかっているようです。
    やはり最初が肝心ということでしょうかね。
    来年以降ご入学の方は少し安心されてもよろしいかと。
    むしろ久松の方に、人数が増えすぎたひずみが出てきたような話を耳にします。

  35. 匿名 より:

    現在3年生の保護者です。
    昨年、私の子のクラスで、一部の生徒が授業中に立って歩き回ってそれが問題となり、区から特別な補助先生が入るなど問題となりました。

    そうした問題が他にもあったようで、緊急全校保護者会が開催されました。

    うちの子の学年が一番ひどいかと思っていたら、当時の4年生の方がもっと酷かったようで、驚きました。内容は忘れましたが。

    現在子供は3年生となり、その問題ある子はまだ授業中歩き回るなどのことは変わらないようですが、子供も成長したようで、相手をしなければいいし、と言っており、今は楽しんでいるようです。

    全校保護者会の先生の対応は、いかにも公務員らしいな、というものでした。頼りがいがあるかというと違いますが、一生懸命やっていただいてはいると思うので、求めすぎてもいけないかなと。

  36. 匿名より より:

    在校生保護者です。(現3年生です。)
    ここで学校や個人を偏見から決めつけたり誹謗中傷したりするようなちょっと変わった保護者とそのお子さんが転校してくださったお陰でクラス、学年の雰囲気がかなり良くなったと感じています。
    転校した後も粘着質に書き込んでいるようなのでその保護者の方とお子さんの品格はお察しと思いますが。
    当事者以外は至って平和で、むしろ男女仲が良く、毎日楽しく通っていたので、問題があると騒がれていた時期には、周りは正直一体何が起きているのかな?と思うほどでしたよ。
    個人同士の問題であったのでは?と思います。
    先日、学校公開がありましたが現在は校長、担任もかわり、授業もスムーズな印象でした。
    個人的な理由でお辞めになった方たちの価値観だけで、楽しく通学している在校生に悪いイメージがつくような書き込みは迷惑行為なのでやめてほしいです。

  37. 匿名 より:

    必死な人がいるw

  38. 匿名希望 より:

    日本橋小全体が荒れているわけではないです。
    荒れているかどうかは学年によります。
    雰囲気が良い学年は本当に平和です。
    そのような学年は、第一に親御さん達がしっかりしていて家庭環境が良いですし子供達も仲良く楽しそう。

    まあ公立なので当たり外れがありますね。。

  39. 名無し より:

    日本橋小学校の学級崩壊で他校に転校する子供が多い様です。久松の名前が上がっていましたが
    久松は生徒同士よりも保護者同士の関係が悪くなりやすい様です

    • 後悔ばっかり より:

      久松に子供通わせてますが、PTA関係地獄ですよ。幼稚園からだから、通算9年間。ボス的な人の機嫌損ねたら大変だからずっと気を遣ってなきゃいけない。子供同士大きなトラブルはたしかにありませんが、いじめも普通にあります。久松ってそんなに特別な学校じゃないですよ。

  40. 卒業生 より:

    先生たちのいじめへの対応がすっごく酷かったと思います。
    そして現在も、変わってないみたいですねー(棒)
    よりひどくなっているのだとか。
    卒業生として新しい学校でこの名前を出すのが恥ずかしいです。
    また生徒たちも先生にバレないようにいじめをしているので、治安が悪いです。人数が多いと言うこともありますが、それだけの理由じゃないと思います。
    また場合によってはトラウマも植え付けられます。(あくまでまでも個人の意見ですが)

    • 匿名 より:

      辛い経験をされたのでしょうか。
      いじめはした人も見過ごした人にも、いずれ後悔する時がきます。
      あなたの心の傷が癒えますように。これからたくさんの楽しいことが訪れますように。

  41. 匿名 より:

    変わらないですね…

  42. 匿名 より:

    早く対策を進めてほしいです。
    様々な掲示板でも話題になっています。

  43. 匿名 より:

    問題児の親が問題児の親である自覚がないのが問題だ。

  44. 匿名 より:

    本当にそうですよね、
    なんで問題を起こしている児童が
    スタンダードになっているのでしょうか?

    問題児保護者は恥ずかしいと思って下さい、
    皆に迷惑を掛けているのに、よく普通で
    いられますよね、
    本来ならあなた方が転校をして下さいと
    言いたいです。

    普通の考えなら迷惑を掛けている方が
    その場所にいられないでしょ、、

    やはり普通じゃないですよね
    皆迷惑です、早く気付けよ、、

  45. 匿名 より:

    まるでご自分の子は問題児ではなく、むしろ被害者とでもいいたいようですね。同級生を殴ったり蹴ったり、聞くに耐えない言葉遣いで罵ったり、大声出して暴れたりするのは「普通」なのでしょうか?
    周りの人の笑顔も大切にしていただきたいです。

  46. 匿名 より:

    転校されたのですね。転校先で楽しい学校生活を送っていらっしゃる様で何よりです。

    転校に関しては、子供の心身を保証するという元に転校しやすいと聞いています。もちろん子供の様子や学校生活の状況にもよりますが、無理して我慢し病んでしまうより、前向きに転校を考えて行動することも必要だと思います。

    ただ、日本橋小学校の大半の保護者は優しく一般常識がある方達です。世帯年収も高く裕福な家庭が多いです。

    稀にハサミ事件の保護者の様な方がいらっしゃいますが。。年収だけでなく人としての格差が激しいです。

  47. 匿名 より:

    学校&校長の対応、ハサミの保護者に嫌気がさし、泣く泣く転校したものです。
    でも、我が家は転校して正解でした。
    今は親子共々ノンストレスです。
    まず、子供の顔付きが違います。
    友達と離れたくない、新しい環境が不安、新しい学校も荒れていたらどうしよう…
    とてもとても悩みましたが、こんな多感な時期に無理してここにいる必要はないと判断しました。
    新しい学校の担任の先生は「不安な気持ちには絶対させない、だけどダメなものはダメ、ルールは守らせます!」と毅然な態度で私や子供と向き合ってくてました。
    担任がバカにしたり、ルールを守らない子供がいない、当たり前の環境です。
    当たり前を知らない子供たちは、他校の学校公開に是非行ってください。
    「普通」を教えてあげてください。
    我が子の笑顔より大事なものはありません。

  48. 匿名 より:

    感染拡大には患者の早期隔離、自粛、マスクと手洗いで自己防衛。後手後手では手遅れです。

    あ、新型コロナの話ですよ。

  49. 匿名 より:

    1年の時にハサミで先生の髪を切った子がいて、その親の説明が「うちの子は美味しそうな果実をもぎとる気持ちで、先生のキレイな髪を切っただけ」と言いました。

    まず問題児の親が正気の沙汰じゃないですね。呆れて物も言えないです。他の方のコメントにもありますが、このような問題児と保護者は、「教育を受ける義務」を主張する前に、カウンセリングへ行くなり問題児の子供を支援教室へ通わせる等の具体的対策が必要そうですね。

    支援教室へは通っていないのでしょうか。
    差別ではなく、他人の髪の毛をハサミで切るとか明らかに行動が変です。

  50. 匿名 より:

    この状況だと転校は視野に入りますよね。ただ仲の良い友達とも離れてしまうことなどデメリットも考えると悩んでいます。新しいクラスや先生に期待もしたいですが…見切りをつけることも大切だとは思います。
    来年度は周年もありお祝いムードになるのかもしれませんが、問題の解決に取り組むことは忘れないでほしいです。

  51. 匿名 より:

    正直、転校を真剣に考えています。子供の成長に大切なこの時期を、毎日このような環境で過ごさせるのは弊害が大きすぎると思うのです。ここに書き込んでいる、又は読んでいる皆さんはこのような実情を知った上で、それでも卒業まで通わせますか?どう考えを整理したらいいかわかりません。

  52. 匿名 より:

    品格がないのは問題児の保護者ですね
    自分の子どもが問題を起こしたら、
    どうすれば解決する、親として何をすれば良いか
    学校任せにせずに考えるべきだと思います
    そもそも志向がずれていて、
    保護者会に参加しなかったり
    周りの保護者の意見に同調しなかったり
    変なプライドがで自分自身が正しいと
    考えてしまっている様に思います
    こうした行動が問題児自身の発想・行動に繋がっていると思います
    様々な書き込みを読ませて頂きましたが、
    結局は小学生のうちは親でしかないと私も思います
    子供は親の言動をみて育っています
    子供を変えるのは親でしかないですし
    親の行動が変わらないから子供も変わらないと
    認識をして欲しいです
    もし子供がそれが理解できないのなら、
    やはりしかるべきカウンセルを受けるべきですし
    居場所が合わないのであれば、
    別の居場所を作るべきだと思います
    「勉強を受ける権利がある」
    なんて発想をしている様ですが
    小学校はしっかりとした社会生活が今後
    送れるベースを作るためにあるとも思います
    あくまでも権利を唱えるのであれば、
    授業中は静かにする、歩き回らない
    学校では人に迷惑を掛けない
    という義務を果たさせた上で権利を
    主張してください
    「子供だから・・・」でどれだけの人が迷惑を
    かけているか
    問題児の保護者は一刻も早く気づいて欲しいです
    問題児も好きでそうした行動を取っている訳では
    ないと思ます
    そして教育委員会が介入してからも
    ここまで解決しないという事は
    家庭の問題、問題児の保護者の考え方、
    児童の心の病
    など複雑に絡み合った理由だと思います
    周りの保護者がどれだけ考え動いた事で
    教育委員会が動き、先生が考えてきたか
    しっかりと理解をしてもらう事を切に願います
    周りの親が優しいからといって
    甘えるはいい加減にして欲しいです

  53. 匿名 より:

    普通ならば、問題が起きたら建設的で冷静な意見が必要だが、ここではもうそんなものは通用しない。大人が揃いも揃って保身に走るのみ。いくら机上の空論を繰り広げたところで現場の子供達には届かない。事件は現場で起きている。
    この期に及んでまだ個人攻撃は良くないなどというお決まりの綺麗事を言ってる人がいるからいつまで経っても前に進まない。

  54. 匿名 より:

    私はこの掲示板を見て
    不安・不満があったのは私だけじゃないんだ、と思って安心しました。
    1年の時にハサミで先生の髪を切った子がいて、その親の説明が「うちの子は美味しそうな果実をもぎとる気持ちで、先生のキレイな髪を切っただけ」と言いました。
    個人的な攻撃をするつもりはありません。
    その対応が悪いとか良いとかはそれぞれのご家庭のものです。
    ただ、私だったらそんな説明しないし、そんな事にはさせない。
    そんな学年です。そりゃ荒れますよ。

  55. 匿名 より:

    効果の判断は難しい?
    どのようなお立場でおっしゃっているのか存じませんが、とっくにサジを投げられてますよ。暴れる子を追いかけて羽交い締めにして押さえつけて、静かにしろと声を荒げ、担任の替わりに授業をして宿題を見て、ジャージ着て体育、給食の配膳に掃除まで…なんて教育委員会の本来の仕事ではありませんでしょ。教育委員会だっていつまでもこんなことに付き合ってはいられませんよ。学校はここだけではないのです。

  56. 匿名 より:

    建設的にと言う方もいらっしゃいますが、
    そもそも建設的にできないから
    この様な事になっているのだと思います。

    児童の中で問題児から様々な
    迷惑をかけられている被害者がいるのも事実です

    そのお陰で転校などが相次いでおり
    今にも転校したいと思っている保護者は
    非常に多いと思います。

    親の品格がどうとか、そんな事を言っている状況では
    ないです。

    こうした掲示板があり、保護者の本音の意見を
    学校側、中央区が知る事により何か変化が起こって
    欲しいそう思う保護者も多いのだと思います。

    もちろん誹謗、中傷は許される物ではないです

  57. 匿名 より:

    2019年度に主に二つの学年で学級崩壊が生じ、保護者会などを経て、2学期から区の教育委員会などが介入して改善を目指しているのは事実です。
    その効果はまだ判断は難しく、またどのような現状だとしても感じ方は児童・保護者共に個人差があるので、一概には申し上げられないです。
    情報を得ながらそれぞれが向き合うしかないと思います。
    ただこちらの書き込みを拝見して個人的に違和感を感じたのは以下の点です。
    ・偏見に近い個人への攻撃のような指摘
    ・学校で配布された情報の記載
    このような書き込みが多いと、それこそ保護者の品格が疑われ、私達自身の恥をさらしていることにはならないでしょうか?
    子供のことを思うなら、より冷静に建設的な思考を持った方が良いと思います。

  58. 匿名 より:

    4年は男女関係なく、まともに授業を聞いてる方が少数派です。2年は親がシングル、外国人の男子が目立って暴れています。発達障害を疑う案件も多数。もちろん親は放置。

  59. 匿名 より:

    学校の責任にする問題児の親はレベルが低いので、極力関わらないのが一番ですね。そのような親は周囲から冷たい目でみられても、気にもしないのでしょうね。。

    2年と4年の問題児というのは、男女共にいるのでしょうか?コメントにもありますが、女子の受験組は反抗的という噂は実際よく聞きます。

  60. 匿名 より:

    転校がまたあるみたいです。
    2年も4年も問題児の親は
    シングル、外国人の親の様です。
    日本橋地域に限らず、やはり家庭で問題のある子は
    問題児になる傾向があるので、
    結局は親の責任でしょうね。
    問題児の親の中で学校が原因と言っている様ですが、、、
    自分が悪いというのを認めたくないだけみたいです。

  61. 匿名 より:

    男子は単純ですからね。女子は陰湿。

  62. 匿名 より:

    『うちの子は悪くないスタンス』は相当タチが悪いですね。。可能であれば極力関わりたくない親子ですね。

    受験組女子間いじめとは、無視みたいなものでしょうか。男子より女子間の問題はよく耳にします。

  63. 匿名 より:

    そうです。要は育ち。その上学校も弱腰だからいつまで経っても解決しない。
    だから卒業待ちなんです。
    中学も同じになれば引き続きになりますが。

  64. 匿名 より:

    同学年なのでかき回し屋(代表的に駄目な生徒)と呼ばれるお母さんたちとお話しする機会がありますが
    授業中の立ち歩きについては
    「子供だもん、勉強したくないときだってあるのにね」
    先生からの呼び出しについては
    「男親もつれて行って、うちの子がなにか?と言ったら、以後呼び出されないよ」
    などなど、基本うちの子は悪くないスタンスです。
    個別に呼び出され注意されても「うちの子だけじゃない」「うちの子にも学ぶ権利がある」と・・・
    暴れてる男子もそうですが、受験組の女子間の陰湿ないじめも気になりますね・・・。

  65. 匿名 より:

    元は普通だった子も、影響されて区別がつかなくなってますよね。
    新学年が不安でしょうがありません。

  66. 匿名 より:

    問題を起こす代表格の生徒は
    やはり家庭環境が悪い傾向です、、、

  67. 匿名 より:

    4年は受験するしない関係なく荒れてますけど。女子は受験組の方が反抗的な印象です

  68. 匿名 より:

    日本橋小学校の学区域内に住んでいるご家庭は、比較的年収がお高いイメージなのでしっかりされている親が多いと思うのですが。。。やはり公立なのでいろんな方がいらっしゃるのですね。

    受験率は8〜9割と聞いていますが、問題児達は受験しない傾向があるのでしょうか。頑張っている受験組の邪魔だけはしないでほしいですね。

  69. 匿名 より:

    2年も相当深刻です。保護者が楽観的なのがさらに恐ろしい。

  70. 匿名 より:

    荒れていると有名な4年生は、4月から5年生に進級するので多少は落ち着くかな??と淡い期待をしていますが。。
    受験に向けて落ち着けば良いですね。。

    学校公開では確かに暴れている子は見かけませんね。
    大人の目があるからでしょう。

    しかし教育委員会が介入しても変化がないとは、残念すぎますね。第一に問題児の親の躾がなっていないのでしょう。学校側も負担とは思いますが、問題児ばかり目を向けるのではなく真面目に頑張っている児童たちを優先すべきですよね。

  71. 匿名 より:

    4年は学校も諦めたとか。卒業待ちですね。

  72. 日小保護者 より:

    本当にそうですね、、、
    この学校は形だけでまったく中身がない学校です。
    先生のあたりはずれが如実に出ている様に思います。
    本来であれば学級崩壊をしていないクラスなどは
    クラス替えを行う必要はないにも関わらず、
    馬鹿みたいに一色単に行います。

    2年、4年の学級崩壊は本当にひどいです。
    もはや誰の責任でこうなっているのかわからない
    状況です。
    この小学校に入学をされる予定の方は
    必ず学校公開ではない時に見られた方が良いと
    思います。(学校公開は親の目があるので割と静かにしています)
    そして自分の子は大丈夫と思っても、
    そんな中でいると皆、開花します。
    それが今の2,4学年です。
    代表的に駄目な生徒+αで学級崩壊が発生しています。

  73. 五年保護者 より:

    他の学年が荒れているせいで、子どもの学年までクラス替えをすることになり、大変迷惑しています。受験前の大事な時期にトラブルになったら学校は責任を取ってくれるのでしょうか。

  74. 日小PTA より:

    学校評価保護者アンケート(自由記述)について
    (学力向上)
    〇まだまだ伸びしろがある子がたくさんいるのに、目をかけてもらえずに、問題がないからと放置されている状態です。持て余している子には(宿題をふやすとかではなく)授業中に特別にチャレンジ問題を出すなど学ぶ楽しさを与えてください。
    ⇒学年の子どもたちの学習や習熟度の状況に応じて、学年合同授業や交換授業、区講師等を活用した少人数指導等を行ってきました。子どもたちが学ぶ楽しさ、分かる楽しさを感じられるように、今後とも授業改善に努めていきます。
    〇通常時程が少なくリズムをつくりづらい。
    ⇒学習指導要領が改定され、授業時数を確保しなければならないことから、次年度も原則水・木曜日はB時程(6時間14:50下校)となります。また、B時程を導入することで、放課後補修教室や放課後遊びの時間が確保できる利点もあることをご理解いただきたいと考えています。
    (生活指導)
    〇全ての児童を名字でさん付け呼びを徹底してほしい。
    ⇒言語環境を整え、互いを尊重する意識を高めるために今後も継続して取り組みます。
    〇教員の目が目立つ児童ばかりにいっているように感じ、目立つ児童以外の個々の性格、友好関係その児童の良い点、今後の課題など見えていないように感じる。
    ⇒昨年2学期以降、児童下校後に低・中・高学年別の2学年会を開き、学年・学級の状況について情報交換しています。このことで日本橋小の子どもたちをチームで育てようという教職員の意識が高まってきています。今後も教職員が連携・協力する中で、子どもたち一人一人のがんばり、よい行動に目を向け、認め伸ばしていきます。
    〇音楽朝会で朝に参加させていただいた際に、遅刻してくる子が多いのに驚きました。学年によって、帰りの会が長引きすぎて帰宅時間が遅く、心配したこともありました。時間についてもう少し意識をおいてご指導いただきたいと思います。
    〇全校朝会を見学に行ったとき、遅刻者があまりにも多くびっくりしました。
    ⇒全児童に時間を守ることの意義を指導するとともに、学期始めに登校時の正門での指導を重ねたところ、遅刻者は減ってきています。引き続きご家庭でも、お子様が十分に睡眠を取り、朝ご飯を食べ、ゆとりをもって登校できるようにご協力ください。
    ⇒下校時刻を含め、時程に沿って学校生活を送ることができるように、教職員も意識していきます。
    (保護者との連携・協力)
    〇学校内での問題行動などは保護者に伝え、家庭内で話をし、家庭内で解決できるものは家庭内で解決するようにしたらよいのでは。
    〇学校が学校としての役割と家庭で親がすべきことをもう少し明確に親に伝えてもよいのかな?と思いました。
    〇子どもが生き生きと、安心して生活できるように見守り、支援をよろしくお願いいたします。学校の教育活動、その目的達成のために保御者へぜひ伝えるべきこと、協力してほしい事についても積極的に発信してほしいと思います。
    〇パワーがあるなど素敵な部分は生かしつつ、メリハリをつけて、やるときはやる、(言葉にするととてもかんたんなのに・・・)ことが出来るようになるために保護者として協力できることがあればやりたいです。
    〇教員側の努力についても教えてほしい。丸付けなど家庭で担えることがあれば言ってください。事務作業などを効率化し、子どもと向き合う時間にあててほしい。
    ⇒学校は、学習する場であり、授業に臨む心と体や学習用具の準備等は家庭で十分に整えて登校させていただきたい。「先生や友達の話を最後まで聞く」「集団生活のルールを守る」「早寝・早起き・朝ご飯」など、学校と家庭の協力なくしては身に付かないことについては、今後ともご家庭と連携して取り組んでいきたいと考えます。
    〇他クラス、他学年の問題について伝え聞く事が多く不安。
    〇学校は今まで以上に保護者の声に耳を傾けてほしい。
    〇子どもたちが、心身共に安全に問題なく過ごせるように問題が起きる前に行動してほしい。
    〇教育委員会がサポートに入って頂いてからの変化があまり感じられないので、実態も知りたいですし、保護者間のコミュニケーションも必要だと思いますので、定期的に学年保護者会をしていただきたいです。
    ⇒お子様や学級のことについてご心配、ご不安なことがあればいつでも担任や学年主任、管理職等にお知らせください。また子どもたちの学習や生活の様子は、学年便りやホームページ等でお知らせしていきます。保護者会の中でグループ懇談の時間を設けるなど、保護者間の交流が深まるように工夫していきます。
    ⇒3学期のアンガーマネジメント講座には多くの保護者の皆様にご参加いただきました。次年度も、教育相談や特別支援教育に関する講座を設けるなどして、子どもたちの心と体を育むための手だてについて、保護者の皆様と共有する場を確保していきたいと考えています。
    〇保護者同志のコミュニケーションの場や、子どもたちが体をもっと動かして集中できるような取組があると良い。
    〇スポーツ大会などを行いクラスの一体感を感じられるような催しを期待します。(ドッジボール大会など)
    ⇒次年度は開校30周年記念事業として、PTAと協力し、親子でスポーツに親しむ「スポーツデー}を土曜授業日に設定する予定です。
    (学級編成)
    〇毎年の学級編成など、問題行動を起こす児童に振り回されている学校システムと感じている。
    〇毎年のクラス編成にはデメリットしか感じられません。子どもにもっと寄り添い、優しい中にも厳しい愛情ある教育をしていただきたい。
    ○クラス替えの件についてはリスクを取って変化することを選んだ今回の決断を支持したい。
    ⇒学級編成について、様々なご意見をいただきました。
    2学期にご説明をさせていただいた通り、多様な人との関りを増やすことで、コミュニケーション能力や社会性を身に着けさせていくために、次年度から全学年で学級編成を行います。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

  75. 匿名 より:

    久松や有馬の名前は出ているので一言。。
    久松にも結構なモンペがいると聞きますよ。問題を起こして私立小をやめさせられた親子や陰険ないじめなど。。生徒数が多い上プライドだけが高い品のない高齢者OBなどの癒着で問題の隠蔽も日常茶飯事です。久松に行けば安心!でもなさそうです。

    公立なので当たり外れがあるものですが、日本橋小学校の荒れていない学年は平和ですね。

    問題児や発達障害のお子さん達は、特別教室へ通っているのでしょうか。。。隔離することはなくても、積極的に特別教室へ行くことが本人たちにも学校全体にも良いとは思いますね。

  76. real review より:

    ・学校
    学級崩壊が2学年で認定されています。
    現在、教育委員会が介在しています、学級補助員などもいますが、まったく役に立つ様な行動を取って
    いません。
    学級崩壊したクラスからの転校生が数名います。
    遅刻に対しての意識が低いです。
    低学年の宿題のプリントの配布ミスは日常茶飯事
    子供が忘れたのではと親が心配をしているにも
    かかわらず、連絡は一切ないです。
    行事ごとで配布されるプリントの記入ミスが非常に多く指摘をしても何度もミスをします。(去年のプリントの曜日や時間がそのままで間違っている、誰が確認をして配布しているか不明)
    1学年で既に異物(鉛筆、消しゴム)が給食の中に混入しています。学校側は原因と再発防止策などを明確に言及しません。
    発達障害の子だと思われる子がクラスに1名はいます。
    都心の学校なのですが、既に1学年3クラスになっています。現状の高学年の2クラスを考えると、各学年がこれから3クラスになっていくと学校が完全にキャパオーバーになってしまう様に思います。
    中休みなどの校庭をみるとケガをしないのが奇跡ではないかと思うくらい、皆が入り乱れて遊んでいます。プレディーは既にキャパオーバーです。

    ・保護者側
    既に別の方のコメントにもありますが、参観日に
    親同士の廊下での私語が多く常識がない方が多く見受けられます。
    PTAが他の学校と比較してまったく機能している様に思えないです。
    問題児の親は他の方と比較をすると、やはり少し変わった方々の様に思います。
    シングルマザー、外国人の親がクラスに一人はいます。近隣で働くダブルインカムの夫婦、地元で商売を何代も行っている方々も多いです。

    公立小学校なので教育の質の良さを求めては
    行けませんが、当たり前の事が当たり前の様に
    できない事が多いです。
    保護者の中では「日本橋あるある」などと
    言う言葉もできています。
    日本橋小学校か有馬小学校
    日本橋小学校か久松小学校
    どちらから選択する調整区域もありますが、
    多くの方が日本橋小学校を回避していると
    聴きます。
    久松小学校はその原因もあるのか2019年度は
    新入生4クラス、2020年度は5クラスを予定しているそうです。
    日本橋周辺の小学校、中学校はこうした
    学校の規模などにも将来的に問題を抱えていく事にもなると思います。

  77. 匿名 より:

    毎年クラス替えするみたいですね。

  78. 匿名 より:

    親を見れば子が分かるって言いますが、本当そうだなと思います。また、問題児の一人は転校したりと多少動きもありました。

    公開授業の時は、子供達は大人しいですよね。大人の目があるからでしょうか。。

  79. まる より:

    問題児の保護者と学校とが連絡をとっているのかは全体保護者会で校長は明言を避けていたので、保護者側からの改善は期待できそうにありません。保護者会では2つの学年が話に出ていましたが、それ以外の学年でも授業中の私語や時間を守れないことが常態化しているクラスもあり、先生の指導力以前に子供の躾ができていないと思います。参観日や保護者会での親のだべりや私語も多いです。子供だけをとやかく言えないと思います。

  80. 外部から失礼します より:

    学級崩壊寸前の学校も “ブランド公立小学校”の理想と現実
    公開:19/07/15 06:00
    この記事の学校のひとつですかね。。
    先生もお気の毒です。
    コメント読んでいるだけでも問題児より問題をネットに暴露してしまう親の対応に追われている学校だとお察しします。

  81. 在校生保護者 より:

    今は冬休みですが、学校はいつでも見学していいそうなので、一度実際に見学されたらいいと思いますよ。

  82. 匿名 より:

    横から失礼します。
    公立に期待しすぎ、ではないと思いますよ。
    私も最近の日本橋小学校の噂はよく聞きます。
    暴れている子供の親達はなぜきちんと注意しないのか謎ですし、保護者会に参加しないのでしょうか。。
     

  83. 匿名 より:

    今日は登下校にトラブルがありませんように・・・
    今日は怪我なく過ごせますように・・・
    今日は物が壊されませんように・・・
    子供が毎日無事に帰宅することを願う。
    毎朝そんな思いをしながら子供を学校に送り出す事が、公立に期待しすぎ、になるのでしょうか?
    ただただ普通の毎日を願っているだけです。

  84. 匿名 より:

    複数の学年で暴言、暴力、授業妨害が横行しており、毎月の様に児童が転校している状況です。躾ができない保護者と指導ができない学校が責任を押し付け合っており、保護者会の雰囲気は最悪です。卒園生の大多数が日本橋小学校以外の学校への進学を希望するなど、併設の日本橋幼稚園も崩壊していますので、当分状況が変わることはないと思います。

  85. おばさん より:

    わざわざ学区に引っ越して入学する方が増えてからこのような雰囲気になったのでは。
    在学中の学校を敢えて批判するような保護者が多くいることに問題がある学校ということになります。公立の小学校に期待しすぎかも知れません。

  86. 匿名 より:

    確かに学級崩壊をしている学年はあるようですが、先生方は真摯に対応され、学校側も教員を増員する等対応はされていると聞きました。
    久松の名前が挙がっていましたのであえて書きますが、久松は陰険なので表に出ないだけです。「久松ブランド」を傷つけないため、誰もそれを言わないだけで同じ状況かそれ以下だと思います。暴力もありますし、裏での陰険ないじめはひどいです。それは子供だけでなく親の陰険さや親の階級差別はあると思います。

    • 匿名 より:

      母、私、息子達と元の東華小学校、統合した日本橋小学校の卒業です。私と息子達はまさに統廃合の最中に置かれていました。統廃合の中で一番心配したのは、新たな学校ができれば越境を含めて児童数が増加し、安全面を含めた留意点が増えて来る事、イジメに対しての対応が充分にできるのか、またそうした問題が起きた際の保護者と教員との連携が正しくできていけるかでした。やはり問題が起きたようですね。卒業生としてまた地域の住民として本当に胸が傷むと同時に情け無い思いです。ところで久松は元々、昔の校長(?)は天皇家との関連があるとかいう(どのような人かは不明)傲慢さと意味の無いプライドが異常に高く、日本橋中学では久松からの保護者のかなり我儘と強権に困った事も事実です。久松は中央区で一番の有名校、中央区の慶応と豪語して憚りません。やりづらくて転向するケースもあると聞いており、久松でも児童数の多さや越境の点でもやはり問題はあるとの事です。もし転校なさるのでしたら本来あるべき、地元の小学校が一番宜しいと思います。どこにでも起き得るイジメは、虐めが原因で虐められた方が不登校などになった場合、教育を受ける権利を奪った事になること、更に今のイジメは「イジメ」という言葉では足りない深い物を含んでいる事を良く良く考えて欲しいと思います。

  87. 在校生保護者 より:

    学級・学年というより、学校全体で崩壊ですかね。。。
    首を絞められ気絶、後頭部を蹴飛ばされ軽い脳震盪、ハサミを振り回し流血騒ぎ・・・大荒れです。。。
    (全部違う子です)
    問題児はたくさんいます。
    授業中の立ち歩きどころか、チャイムがなっても教室に子供が全員そろってないとかざらです。
    授業がままならないので九九すらクリアできていない子もいます。うちは通塾していなかったのですが学力が2学年下とわかり夏休みから塾に入りました。
    カレー作りがメインのキャンプ風なイベントも「包丁なんてとんでもない」とすでにカットされた野菜でカレー作り・・・
    ここまでの学級崩壊だと改善ならずに卒業待ちと聞きます。
    なので、あと何年かは荒れたままかと思います。

  88. 匿名 より:

    各学年で学級崩壊が起きており、授業中に立ち歩きする者が多くいて先生はサジを投げて放置していると子供たちから聞きました。

    また、とんでもない問題児が在籍しており、入学前の父兄の間でさえ日本橋中の噂になっているのが実情です。

    クラス替えが2年に1度でしたが、問題児と同じクラスを避けたい父兄から不平等とのクレームが出て、来年から1年でクラス替えをすることになりました。

    緊急保護者会も何度も開かれていますが、問題児にも教育を受ける権利があるとのことで、何の解決にもならないと転校させたいが悩んでいる父兄が沢山いるようです。

    日本橋小学校に入学させたくない父兄が、不便でも近隣の小学校の方へ入学を希望するため、久松小学校は予想以上に入学希望者多数で抽選になると聞いています。

  89. 日本橋ママ より:

    制服も可愛いく校舎も素敵だったので、わざわざ学区に引っ越し入学しましたが、現在色んな学年で学級崩壊しています。
    崩壊具合がひどく転校していく子もいます。
    緊急保護者会ばかり開くわりには、あまり改善は見られません。
    事前に見学などしてからの入学をおすすめします。


日本橋小学校の基本情報

  • 名称:日本橋小学校
  • 住所:東京都中央区日本橋人形町1-1-17
  • アクセス:東京メトロ日比谷線人形町/都営浅草線人形町
  • 関連URL:https://www.chuo-tky.ed.jp/~nihonbasi-es/


中央区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら

明正小学校

明正小学校

ピックアップ口コミ

テレビドラマに出てきそうな美しい外観、広い廊下、授業もできるオープンスペース、オールウェザーゴムのグラウンド、屋上にあるプール等、とても過ごしやすそうな造りにな…

東京都中央区新川2-13-4

口コミを読む

中央区の小学校

東京都中央区で評判のいいおすすめ小学校はどこ?【口コミ募集中】

口コミを読む

月島第一小学校

月島第一小学校

ピックアップ口コミ

公立の小学校なので色々なお子さんがいますが、全体的に落ち着いている印象です。中学受験をするお子さんが多くいます。そのため、学力は比較的高めだと思いますが、あまり…

東京都中央区月島4-15-1

口コミを読む

明石小学校

明石小学校

ピックアップ口コミ

建て替えにより2010年に竣工した比較的校舎の新しい小学校です。中央区立明石幼稚園も併設されているので、兄弟のいる家庭にとっては利便性が高いと思います。各教室…

東京都中央区明石町1-15

口コミを読む

佃島小学校

佃島小学校

ピックアップ口コミ

息子は、大人しく好きなことを1人で黙々とやりたいタイプです。ですので、親としては、息子はどちらかと言うと周囲との協調性がやや乏しく、新しいお友達や先生達と上手く…

東京都中央区佃2-3-1

口コミを読む

月島第二小学校

月島第二小学校

ピックアップ口コミ

登下校時の事故や、事件に巻き込まれることが一番怖いので、家から近いことが一番だと思います。友達も皆近所に住んでいるので、下校後にお互いの家に行って遊んだり、待ち…

東京都中央区勝どき1-12-2

口コミを読む

豊海小学校

ピックアップ口コミ

子供も向上心がある子が多く、勉強だけでなくスポーツや音楽なども、並行して極めている子が多い。 皆、日々、塾や習い事で忙しいので、子供同士で遊んでばかりいる時間…

東京都中央区豊海町3-1

口コミを読む

久松小学校

ピックアップ口コミ

子どもを小学校に入れる際に、中学受験も視野に考えました。そうしたときに、どこからか「中学受験には久松小学校が良い」と言うことを耳にしました。中学受験をする子が…

東京都中央区日本橋久松町7-2

口コミを読む

月島第三小学校

ピックアップ口コミ

温水プールがあることで、プールの指導開始が5月から10月と長期間です。そのため在校生は水泳への意識が高く、泳げる子の割合が高いです。同級生の意識も高いことから、…

東京都中央区晴海1-4-1

口コミを読む

阪本小学校

ピックアップ口コミ

一学年1クラスしかないので、クラス換えもないため、ずっと同じ仲間のまま成長できます。また、喧嘩をしないように仲良くしようと生徒達で考えて行動しています。1年生か…

東京都中央区日本橋兜町15-3

口コミを読む



中央区の小学校の口コミ・評判一覧をチェック (全11件)
※中央区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します


   
国立音楽大学附属小学校
国立音楽大学附属小学校

10歳男の子/40代前半(男性)評価:★★★★☆(満足)回答:202

松江小学校
松江小学校

7歳男の子/20代後半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202

松原小学校
松原小学校

8歳女の子/40代後半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:202

東明小学校
東明小学校

6歳男の子/30代後半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

高須小学校
高須小学校

6歳女の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023

→もっと見る