日吉小学校の評判・口コミ
最終更新日:2021/04/16
日吉小学校の評判・口コミ
日吉小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、日吉小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「友達がつくりやすい」「先生の目が届きにくい」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、日吉小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


7歳男の子/30代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:担任の先生
子供の担任の先生は話を聞く限りすごく素敵な先生です。その先生は子供達に「喋り方は人それぞれ生まれたところでも違う事で、それはおかしな事ではないから笑ったりからかうことは良くない事だ」と教えていたそうです。まだ1年生なので、そういうことを教えて頂けるのは凄いありがたいと感じました。学校で怪我をしたり気になることがあるとすぐに連絡をいただけますし、他のクラスと同じ配布物があったとしてもこの先生は子供がなくさないように一人一人にファイルを作って頂いていたりと、とても心配りのある先生です。
不満:荷物が多い
子供の荷物がびっくりするくらいに重たいです。学区も広い為、自宅から時間もかかるので、低学年の子供にはとても負担を感じます。大人の私たちでもランドセルの重たさにおもわず「重!」っと声が出たくらいです。子供は毎晩腰が痛い、肩が痛いと言っていて可哀想です。それを担任に伝えても、リュックなどは怪我をしている子しか持つことは許されず、ランドセルでないと登校できないらしいです。何か対策をとってくれたらありがたいと感じるばかりです。
11歳女の子/40代前半(女性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:友達がつくりやすい
人数が多く、良くも悪くも色々なタイプの児童がいるため友達がつくりやすいと感じます。またマンション住まいの子が1/3で、近所で遊ばせるのに良いです。交流授業があり、他学年の児童同士ペアを組んで様々な活動をするのもとても良いです。人数が多いので親の出番も少なく役員の負担も少ないため、働いている父母がほとんどのようです。卒業生はほとんど全員同じ中学に入学するため、先生同士の交流、連携もある様子です。お友達がある程度いる状態で中学生活をスタートできるのは親子とも安心です。
不満:先生の目が届きにくい
1クラスの人数が35名以上と多く、1学年で200名以上です。先生の目が行き届かないので低学年では不安がありました。我が子も隣の席の子に嫌がらせをされていましたが、先生は気がついていませんでした。授業中ノートに落書きをされたり、ヘアゴムをとられたり、こどものやりとりなのでひとつひとつは大したことはないものでしたが、引っ込み思案な我が子を見ているのはやきもきしました。面談で先生と話す機会はあり、電話等でも親切に対応して頂けるので、気になることは相談されると良いと思います。
日吉小学校の口コミ掲示板
名無しさん
日吉小学校の評判はどうですか?日吉小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
日吉小学校の基本情報
- 名称:日吉小学校
- 住所:神奈川県川崎市幸区北加瀬1-37-1
- アクセス:JR横須賀線新川崎/JR湘南新宿ライン新川崎
- 関連URL:http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke203201/
川崎市幸区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
小倉小学校
ピックアップ口コミ
個人面談の際など、子供のことをよく見てくれているのでどんなことを聞いても優しかった答えてくださる点に満足しています。例えば、「授業についていけているか心配です…
神奈川県川崎市幸区小倉2-20-1
-
-
古川小学校
ピックアップ口コミ
1学年のクラスは基本6クラスで、全校生徒でおよそ1000人強もの数が通うまさにマンモス校です。1クラスの人数は30?35人で友達の名前も覚えきれないほどです。そ…
神奈川県川崎市幸区古川町70
-
-
幸町小学校
ピックアップ口コミ
娘が入学した頃は年季が入った古い校舎であり、小学一年生の娘にとってトイレも暗いし和式のほうが多く洋式トイレに並んでいる状態でした。ですが近年校内の工事により、教…
神奈川県川崎市幸区中幸町2-17
-
-
南河原小学校
ピックアップ口コミ
マンモス校ではなく、1クラス30人前後の生徒しかおりませんので先生と生徒の距離感が近い点です。先生が各生徒をよく見ていらっしゃいますので、生徒間であった揉め事も…
神奈川県川崎市幸区都町18
-
-
南加瀬小学校
ピックアップ口コミ
住宅街の中にある古い小学校です。1学年2~3クラスあり、1クラス26~40人ほどです。我が家からとても近くにあり、女の子ですが安心して登下校できています。…
神奈川県川崎市幸区南加瀬4-24-1
-
-
御幸小学校
ピックアップ口コミ
1年生から6年生までのグループを作り、レクをしたり一緒に給食を食べたり、他学年との交流する機会があります。うちはひとりっ子なので、お兄さんお姉さんの行動に憧れた…
神奈川県川崎市幸区遠藤町1
※川崎市幸区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
あーー… 今日めっちゃ疲れたなー だるすぎわろた! 今は日吉中にいます! 小学校生活とても懐かしいです! 150周年式典出たかったな…! ではではさよーなーーらーーそしてそしてまた明日ー!
ひがし23の友達第2号です〜!
良さそうですね!!
あっそうですか…
へーー 興味ないですねー
ではさようなら また明日
でもめちゃくちゃいい先生ばっかです!!!!!!
私はいじめ、ありました。決して日吉小学校の評価を下げるつもりで言っていません
そうですかちなめに、ひがし23の習い事のともだちです! いい学校ですね!ひがし23がひつこいです。是非その学校にいきたいです!
いい先生ばっかりです。
とてもいい学校です。
イベントとか、集会とか結構あって、めちゃ面白いです!
とても良くわかります
いいところですね
いじめとかはありません。
日吉小学校に私は通っていますが、
とても良いところです。
ほんとそれな
私も、通っていますが先生の教えも分かりやすく、とても面白くて優しい先生ばかりで、とてもいい学校です
みんなで、休み時間に鬼ごっこなどをしたりしてみんなとても仲が良くて穏やかです!
おすすめです