阪南小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/11/22
阪南小学校の評判・口コミ
阪南小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、阪南小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「人数が多い」「運動場が狭い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、阪南小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳女の子/30代後半(男性)
評価:★★★★☆(満足)
満足:人数が多い
年々人数が増えてきており、今年は1年生だけで150人を超え、おかげで友達もたくさんできました。1学年1クラスしかないような学校もある中で、友達と競争したり協力したりクラス替えというような様々なことができるのは大きな経験になると思います。また、家から5分圏内にあるので、何かあってもすぐに駆けつけることができて安心して見守る毎日です。我が家の子供も、幼稚園の時はバス通学だったこともあり嫌がる日もありましたが、今は重いランドセルを背負って楽しそうに家を出て行きます。
不満:運動場が狭い
児童数がここ数年で急激に増えたこともあり、学校全体が手狭に感じるようになりました。運動会などは特に顕著で、児童だらけで自分の子供がどこにいるのか見つけることが困難です。保護者も多い為、写真などを撮るスペースがほとんどなかったです。人数が多いと1つ1つのプログラムの時間も長くなりますし、プログラムの数も増える為、時間がとてもかかります。自分の子供の出場時間はほとんどなく、待ち時間ばかりに感じます。そのためにプログラムを減らしたりする方向性になり、出場種目がますます減るという悪循環になりつつあると感じています。
阪南小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
阪南小学校の基本情報
- 名称:阪南小学校
- 住所:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-7-40
- アクセス:大阪メトロ御堂筋線西田辺
- 関連URL:http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e711606
大阪市阿倍野区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
大阪教育大学附属天王寺小学校
ピックアップ口コミ
いわゆる小学校お受験で選抜された生徒しかいないので、親子共に教育への意識が高いです。学校の授業は学習要領に則ったものですが、教師の側も挑戦的な授業スタイルを試し…
大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-45
※大阪市阿倍野区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
阪南小学校の評判はどうですか?阪南小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。