大阪教育大学附属天王寺小学校の評判・口コミ
最終更新日:2020/06/12
大阪教育大学附属天王寺小学校の評判・口コミ
大阪教育大学附属天王寺小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、大阪教育大学附属天王寺小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「教育水準が高い」「車で送迎できない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、大阪教育大学附属天王寺小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6歳女の子/30代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:教育水準が高い
いわゆるお受験で選抜された生徒しかいないので、親子共に教育への意識が高いです。学校の授業は学習要領に則ったものですが、教師の側も挑戦的な授業スタイルを試してみたりされていて、公立でも私立でもない面白そうな授業が組み込まれているようです。また、希望者は外部への中学受験だけでなく、附属中学校への進学という選択肢もあります。今後どのように進路を選ぶかは学校へ通う中で徐々に決めていくことができます。
不満:車で送迎できない
立地が天王寺駅から徒歩5分のところであるため、学校に駐車場はありません。そのため保護者会や運動会に車で行くことができません。天王寺駅周辺のデパートやショッピングモールへ駐車することはできますが、3,000円程度の買い物をしないと膨大な駐車料金が掛かってしまいます。また、電車でのアクセスになると、通路の移動や階段の上り下りが多く、あまり綺麗なハイヒールパンプスなどは傷んでしまうといけないので履かないように気を付けています。
大阪教育大学附属天王寺小学校の口コミ掲示板
名無しさん
大阪教育大学附属天王寺小学校の評判はどうですか?大阪教育大学附属天王寺小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
大阪教育大学附属天王寺小学校の基本情報
- 名称:大阪教育大学附属天王寺小学校
- 住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-45
- アクセス:大和路線天王寺/大阪環状線天王寺/阪和線(天王寺~和歌山)天王寺/近鉄南大阪線大阪阿部野橋/大阪メトロ御堂筋線天王寺/大阪メトロ谷町線天王寺/阪堺電軌上町線天王寺駅前
- 関連URL:http://www.tennoji-e.oku.ed.jp/
大阪市阿倍野区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
阪南小学校
ピックアップ口コミ
大阪市立小学校の中で年々人数が増えてきており今年は1年生だけで150人を超えました。おかげで友達もたくさんできました。1学年1クラスしかないような学校もある中で…
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-7-40
※大阪市阿倍野区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
規律、規則に厳しいです。
ただ凄く子育て、教育には熱心で行かせて良かったです。
勉強も自ずとやり始めました。
不祥事を隠蔽するので評判は高いですが実態はお察しです。
表向きと違い、中身はひどいという噂です。近隣の府県から先生が抜擢されますが、いい先生や我慢強い先生なら大丈夫ですが、一部の先生は生徒たちに嫌がらせをされたり過保護の保護者から強い批判を受けることもあるそうです。