中川小学校の評判・口コミ
最終更新日:2022/12/26
中川小学校の評判・口コミ
中川小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、中川小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「地域との距離が近い」「校庭が狭い」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、中川小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


9歳男の子/40代後半(男性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:地域との距離が近い
数年前までは廃校予定の小学校でしたが、周辺のマンション開発に伴い、新入生では3クラスまで拡大している学校です。地域の皆さまのサポートが手厚く、登下校時の見守り活動や地域の行事への参加、小学校独自のイベント(夏の天体観測等)もあります。子どもたちを地域の中で育てるには最適の小学校だと思います。近隣のマンションから通う子、親の代から地元に住んでいる子が程よいバランスで交わっております。いじめや暴力などの件についても聞いたことがないくらい、仲の良い学校です。
不満:校庭が狭い
都心部の学校なのでやむをえないところもあるのですが、校庭が狭いので運動会の時は少し手狭に感じることがあります。放課後は野球やサッカーなどの活動をしているのですが、土のグラウンドではないので転んだ時に大きな怪我をするのではないかとひやひやすることがあります。また、校舎の築年自体は経っているので経年劣化についても心配です。耐震補強等は実施されているので安全性については問題はないのですが、台風等の災害に耐えられるのか心配な部分はあります。
中川小学校の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
中川小学校の基本情報
- 名称:中川小学校
- 住所:東京都墨田区立花5-49-4
- アクセス:東武亀戸線小村井
- 関連URL:https://www.sumida.ed.jp/nakagawasho/
墨田区の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
小梅小学校
ピックアップ口コミ
入学したばかりで、持ち物や下校時刻など、その日によって異なることの情報が必要になりますが、学年だよりがとても詳細に書かれていて、分かりやすくで助かりました。送り…
東京都墨田区向島2-4-10
-
-
柳島小学校
ピックアップ口コミ
千代田区から墨田区に引っ越しをし、柳島小学校に小学校3年の時に転校してきましたが、千代田区の小学校(九段小学校)は、校庭が狭く、運動会も親御さんがぎゅうぎゅうに…
東京都墨田区横川5-2-30
-
-
東吾嬬小学校
ピックアップ口コミ
一年生から六年生まで縦割り班行動と言って、グループになり活動するところで上級生が下級生の面倒をみるという事が当たり前になっているところです。毎年全校遠足があり、…
東京都墨田区立花4-22-11
-
-
二葉小学校
ピックアップ口コミ
夏の体育の授業や夏休みの間にプールが活用されています。私の子どもは最初は泳げませんでしたが、クロール、平泳ぎを習得しました。これから学年が上がるにつれ平泳ぎ、バ…
東京都墨田区石原2-1-5
-
-
隅田小学校
ピックアップ口コミ
従来の閉鎖的な教室のイメージはなく、教室をフルオープンにすることができ、子供たちものびのびも生活している印象があります。近代的な作りであったり、設備も充…
東京都墨田区墨田4-6-5
-
-
八広小学校
ピックアップ口コミ
学区内の小学校ということもあり、自宅から近く通うのに大変便利です。歩道橋が設置されているので安心ですし、送り迎えなどもしやすいので親も助かっています。同じマンシ…
東京都墨田区八広5-12-15
-
-
上ノ原小学校
ピックアップ口コミ
校長先生が民間企業出身の方で、非常にユニークな方です。生徒とも積極的に交流を図り、教室に入れない子などと校長室で一緒に過ごしてくれることもあります。子どもからは…
東京都調布市柴崎2-26-1
※墨田区の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
名無しさん
中川小学校の評判はどうですか?中川小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。