南浦小学校の評判・口コミ
最終更新日:2019/12/29
南浦小学校の評判・口コミ
南浦小学校に通っているお母さん、お父さんから聞いた、南浦小学校の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「校庭が広く、活発に過ごせる」「給食があまりおいしくない」など、良い口コミや悪い評判を含めたリアルな声をお伝えしますので、南浦小学校に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。


6年生女の子/40代前半(女性)
評価:★★★★★(大満足)
満足:校庭が広く、活発に過ごせる
都内の小学校では、校庭が狭く、思うように走り回れない小学校が多いと聞いています。娘が通っている小学校では、児童数800名近く在校していますが、校庭が広いため、全校生徒が校庭で自由に活動することができます。高学年になると教室にこもりがちですが、明るく広い校庭で先生方も一緒になって活動してくださることから、自然と子供達も外で過ごすようになります。2時間目と3時間目の間にある「中休み」、給食後の「昼休み」、ともに校庭は子供達の明るい賑やかな声が響き渡っています。
不満:給食があまりおいしくない
学校内の給食室で作られているのですが、味の評判はいまいちです。メニューに工夫を凝らしているようですが、ミスマッチなものも多く、メニュー表を見るたびに疑問に思うほどです。給食を通して好き嫌いをなくしてほしいと思いますが、1年生から6年生までの間に苦手な食べ物も出てきてしまうこともあります。栄養バランスはよく考えられており、ボリュームもしっかりあるところは満足しています。年に一度、全校生徒から好きな給食のリクエストを取り、最後にそのメニューを作ってくれることもあります。全体を通して、もう少し子供の喜ぶメニューを揃えてくれることを期待します。
南浦小学校の口コミ掲示板
名無しさん
南浦小学校の評判はどうですか?南浦小学校の先生や生徒の雰囲気、いじめの有無などについて語り合いましょう!
コメントお待ちしてます。
南浦小学校の基本情報
- 名称:南浦小学校
- 住所:東京都三鷹市下連雀9-9-1
- アクセス:JR中央本線(東京~塩尻)三鷹/JR中央線(快速)三鷹/JR中央・総武線三鷹/JR成田エクスプレス三鷹
- 関連URL:http://www.mitaka-schools.jp/minamiura-es/index.html
三鷹市の小学校の評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
三鷹第二小学校
ピックアップ口コミ
集団活動や上手に主張するのが苦手な子供たちのために、校内通級制の学級ができました。他にも学校生活がうまくいかずに学校に行きたくない生徒や、お友達関係でうまくいか…
東京都三鷹市野崎3丁目19番1号
-
-
高山小学校
ピックアップ口コミ
全学年・全クラスが対象ではありませんが、教室がオープンスペースとなっているところです。廊下と教室の境目がなく、隣の教室との仕切り壁があるだけになっています。オー…
東京都三鷹市牟礼4丁目6番12号
-
-
大沢台小学校
ピックアップ口コミ
一貫教育をしていることで中学校とも交流があり、進学時に連携が取れていることによる安心感があります。6年生の移動教室では、同じ中学に進学する小学校と合同で行き混合…
東京都三鷹市大沢2丁目6番18号
※三鷹市の小学校の口コミ一覧ページへ遷移します
コメント一覧(新着順)
学校自体はいい学校だと思う。
PTAが、酷い!
いまだに全員強制加入の上、欠席にはペナルティを科すと書かれた呼び出し状を送り付けてくるPTAは、近隣でも南浦小学校くらいだと思う。
学校のサポートは任意のサポート団体が担っており、完全に単なるイベント会社化したPTAの呼び出しが非常に苦痛。
せめて、任意加入になってほしい。