小学校の評判・口コミ掲示板
目黒区の小学校
公立の小学校の中では割と新しく建て替えられた校舎なので、学校内がとても綺麗で明るく、人工芝のグラウンドなので雨天時の水はけがよいなど、設備が整っているところです…
東京都目黒区碑文谷1-18-2
口コミを見る
小金井市の小学校
幼稚園とは違いいろいろな友達や先生がいる環境になって、すぐに馴染めるか親としてとても不安でした。でも子どもはすぐに学校生活に馴染んでいて毎日楽しそうに通っていま…
東京都小金井市前原町2-2-1
中野区の小学校
一クラス25名程度なので、比較的担任の先生の目がそれぞれの生徒に行き届いているように思います。また学力向上の面でも、算数は少人数学習がありそれぞれの子どもに最…
東京都中野区江古田2-13-28
日野市の小学校
滝合小学校の最も良いところといえば、なんと言っても4800㎡を誇る広い校庭です。先生や児童、PTAや保護者の方達が定期的に芝生整備を行い、常に美しい環境を保って…
東京都日野市西平山2-3-1
江東区の小学校
近年児童数が増え続けている学校ですが、アットホームな雰囲気を保っているところが素敵です。先生方は担任以外でも子どもの名前を覚えてくださっていて、気軽に話しかける…
東京都江東区石島18-5
調布市の小学校
以前通っていた小学校よりクラスの人数が多いので心配していましたが、算数は少人数のクラス割になって授業が行われていて細かくみてもらえていると感じました。また、先…
東京都調布市小島町3-20-1
渋谷区の小学校
渋谷区にあり代々木公園や国立競技場なども近く子育てしやすい所にあります。都会でありながら自然も豊かで公園などの遊ぶところも多いです。少し出れば新宿にも近いので明…
東京都渋谷区代々木3-47-1
町田市の小学校
低学年の息子が学校に行きたがらなくなってしまった時、毎日私が学校まで送っていたのですが、担任の先生以外にも別のクラスの先生や保健室の先生、副校長先生などたくさん…
東京都町田市木曽東3-11-3
文京区の小学校
長い歴史のある小学校ですが、老朽化のため、校舎や校庭、体育館などすべて新しい校舎に建て替えられています。(※校庭の完成は2023年頃のようです)入学式や授業参観…
東京都文京区西片2-14-6
昭島市の小学校
私の時代では考えられなかったお休みの連絡も、今はアプリから報告するだけで完了してしまうのでとても便利です。アプリからコロナ状況や、学校行事、連絡という様々なメー…
東京都昭島市福島町890
練馬区の小学校
能力のあるなし、家庭環境の良し悪し、そういった分け隔て無く集まった子供たちたちの中で、勉強、運動、遊びに親しみながら、普通の学校生活を送れる。学校給食も給食セン…
東京都練馬区大泉町2-11-25
小平市の小学校
先生が一人一人の生徒をきちんと見てくれていると思います。それぞれの生徒の個性を大事にし、一人一人に向き合って、色々と指導を頂いているようです。単に指示なのでやっ…
東京都小平市上水本町4-4-1
もともと私自身が通っていた(実家が近い)ため、親同士の知り合い、関係者に知り合いが多く、子どもを見守る環境として満足しております。地域のお祭りも学校と連携して行…
東京都練馬区向山2-14-11
北区の小学校
通学時間が5分と自宅から近く、小学校の隣には交番もあります。通学路も商店街があるため人目に付きやすく、防犯面では安心しています。また、クラスの人数も教室に比べ…
東京都北区東十条3-14-23
世田谷区の小学校
我が家に限ることではありますが、自宅から徒歩5分の場所に小学校があり子供が通学だけで疲弊しないところが一番良いところだと思います。正門とは別に裏門も開放している…
東京都世田谷区代田4-2-3
葛飾区の小学校
うちの子は人見知りで大人数が苦手です。その為近隣の小学校で一番全校生徒、クラスの人数が少ないところを選びました。学年では2クラスあり子供のクラスは24人。子供…
東京都葛飾区柴又5-12-15
豊島区の小学校
途中から転校したのですが、給食がめちゃくちゃおいしいと我が子が絶賛していて、アレルギー対応も面談までしていただき代替品や配慮までとても助かりました。前の学校では…
東京都豊島区南池袋3-18-12
家庭と学校の距離が近いと思います。問題が起こった場合でも、学校から連絡が入り家庭と問題解決に向けて取り組む姿勢があります。問題がない、あるいは解決出来れば、素晴…
東京都渋谷区西原2-22-1
足立区の小学校
校長先生や担任の先生が、よく生徒と一緒に遊んでくれます。子供が学校に馴染めなかった時は、気にかけてくれて話しかけてくれていました。生徒の言うことを否定せず、しっ…
東京都足立区谷在家2-24-1
小学校一年生のころから一人で通うようになる小学校なので近いのが一番心配なく通わせられると思います。また兄弟もいるので全員が同じところに通っていると行事などで私自…
東京都北区十条仲原4-5-17
先生方もクラス会でよくおっしゃるのですが、優しい児童が多いです。クラスの雰囲気もとてもよく、毎年クラス替えをしますが、子どもたちはすぐに仲良くなって男女問わず…
東京都豊島区東池袋4-40-1
八王子市の小学校
生徒数が少ないので目が行き届きやすいです。また、週に一度1年生から6年生までが各学年2~3人づつ縦割りになってグループで遊んだりする時間があります。低学年は上…
東京都八王子市寺田町405-5
大田区の小学校
自身の幼少期に通ってた小学校で古い校舎は所々で新しく復旧されたことで、耐震面などは安心できるようになりました。その他にも、小学校の校歌も以前とは変わらず覚えやす…
東京都大田区西糀谷3-13-21
あきる野市の小学校
屋城小学校は少人数で生徒数が少ないです。娘の学年も一クラスしかなく、29人しかいません。そのため、クラスの子供達全員が一年生から同じクラスで、クラス変えもな…
東京都あきる野市二宮東1-12-1
中央区の小学校
テレビドラマに出てきそうな美しい外観、広い廊下、授業もできるオープンスペース、オールウェザーゴムのグラウンド、屋上にあるプール等、とても過ごしやすそうな造りにな…
東京都中央区新川2-13-4
墨田区の小学校
数年前までは廃校予定の小学校でしたが周辺のマンション開発に伴い、新入生では3クラスまで拡大をしている学校です。地域の皆さまのサポートが手厚く、登下校時の見守り活…
東京都墨田区立花5-49-4
板橋区の小学校
品川区の小学校
6歳女の子/30代後半(男性)評価:★★★★★(大満足)回答:202
6歳男の子/30代前半(女性)評価:★★★★★(大満足)回答:202
7歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023
6歳男の子/30代前半(女性)評価:★★★★☆(満足)回答:2023
10歳男の子/40代前半(女性)評価:★★★☆☆(ふつう)回答:20
→もっと見る
スクールナビ