こどもちゃれんじEnglishの口コミ体験談!大満足の理由は?

2022/03/28

  • 教材名:こどもちゃれんじEnglish
  • 回答者の性別:女性
  • 居住地:埼玉県
  • お子さまの性別:男の子
  • 回答時のお子さまの年齢:3歳
  • 教材購入時のお子さまの年齢:1歳11ヶ月
  • 総合評価:★★★★★ (とても満足)

初めまして。埼玉県在住で主婦生活の合間に細々とライターをしながら生活しているmibabuです。主人と3歳になる息子と3人で暮らしています。

今回は私が「こどもちゃれんじEnglish」を始めた経緯や、実際に始めてみてどうだったかなどご紹介していきます。

私が「こどもちゃれんじEnglish」を始めたのは、2020年3月の息子が1歳11ヶ月の時です。

それまでは将来的に英語教育をしっかり行っていきたいという考えはあったのですが、0歳のうちはまだ早いかなというのと、初めての子どもだったのでお世話で手一杯のところもあり、本格的な英語教育は行っていませんでした。

1歳になってからは英語音楽が付いた絵本を買って遊ばせたり、音楽CDをかけて聞かせたりと、お家時間の中で少し英語に触れる機会を作るようにしていました。

しかし、1歳半を過ぎた頃に息子もお喋りが始まり色々な言葉を吸収するようになりました。

そこで、そろそろ英語教育を本格的に始めてみようと思ったのです。


息子はこどもちゃれんじEnglishに大満足!

「こどもちゃれんじEnglish」は3月が開講号となっていて、そこから1年間教材が隔月で届く仕組みです。

息子は生まれ年に合わせれば「こどもちゃれんじ“ぷち”English」だったのですが、4月生まれですぐ2歳になってしまうので、一つ上の「こどもちゃれんじ“ぽけっと”English」を選びました。

基本的には生まれ年に合わせて選択する方も多いと思いますが、こうした都合に合わせて一つ上の教材を選べるのは嬉しい仕組みです。

例えば3月生まれの場合には、1つ下の生まれ年に合わせた教材から始めたいと考える方も多いでしょうし、お子さまの成長に合わせて変えることができます。

身近でよく使う英語を遊びの中で身につけられるので、普段の会話も自然に英語ができるようになりました。

例えば、“ぽけっと”5月号では、身近な生活フレーズをたっぷり聞く号として、トイレやお風呂など日常生活に役立つフレーズが出てきました。

夜寝る時に「Good Night〜♪」と歌う曲があるのですが、毎晩寝る前にその歌を子守唄にして眠るようになりました。

3歳間近の今では、息子がぬいぐるみに対して歌ったりと、すっかり馴染んでいます。

また、11月号では大きさについて学べる教材で、「お母さんはBig、僕はSmallだね。」など日常生活で使いこなしています。

こどもちゃれんじぽけっと ピザ教材

こどもちゃれんじ ぽけっとEnglish ピザ作りの教材 実際に作って楽しみました!

さらに、同じ号ではピザ作りの教材を通して料理の楽しさも学べるようになっていたのですが、ピーマンやタマネギなど息子が苦手な食材が多くて遊ばないのではないかと心配していたところ、歌いながらトッピングを選ぶ遊びが気に入って、自宅でピザづくりをしたときには自分から覚えた英語「Green pepper!」や「Onion!」と楽しそうに食べていました。

始めるときにはあまり意識していなかったのですが、生活に密着したテーマが多いので、時々こうした思わぬ収穫があるのも満足度が高い理由です。

教材の中の英語も、長文ではなく「Here you are.」などのワンフレーズが多いので、子どもでも覚えやすいのが嬉しいです。

また、教材のおもちゃを使って一人遊びをしているときには、乗り物のイラストと英語で書かれた名前のパズルを合わせたり、キャラクターの人形同士を近づけてセンサーを反応させたりと、動作を伴うので集中して楽しむことができています。

飽きずに長く遊んでくれます

教材の「おもちゃ」がハイテクでたくさん使っても飽きにくいので続けやすいのも魅力の一つです。

しまじろうなどキャラクターだけでなく、役者のお姉さんも出てくるので口の動きなども動画を通して学べます。

ネイティブの外国人の方が多いので、きちんとした発音で丁寧にフレーズを聞かせてくれます。

英語はもちろんですが、トイレや手洗い、就寝前の挨拶など、毎日の生活に欠かせないことも一緒に学習することができるので、とってもおすすめです!

こどもちゃれんじEnglishを購入しようと思った理由

英語教育を始めようと思ったときに、様々な企業のサービスを比較しながら検討しました。

教育内容や月々の価格など夫と相談してどれがいいか悩みに悩んで「こどもちゃれんじEnglish」を選択しました。

選んだ理由としてまず、教材が届くのが隔月だったことです。

1ヶ月は意外とあっという間に過ぎるので、毎月だと教材に追われてしまうのではないかという懸念がありました。

また、一気に教材が届けられるのもどれから手を付けたらいいか分からなくなりそうで、隔月なら無理なく続けられるかなと思いました。

実際に始めてみると、継続して遊べる教材のおもちゃが段々と増えていくので、部屋が散らからないという点でも隔月で届くのはちょうどよくて正解でした。

次に、しまじろうというキャラクターの魅力です。

毎週放送しているテレビ番組や、映画やコンサートなど、キャラクターに触れる機会が多いのも日常生活により溶け込みやすいのではと思ったからです。

実際に、しまじろう英語コンサートに夏・冬の2回とも参加しましたが、いつも見ているキャラクターが目の前で動いているのを見て息子も大興奮でした!

このように、無理なく日常に取り込めるというのが魅力だったので、「こどもちゃれんじEnglish」を購入しようと思いました。

こどもちゃれんじEnglishをどんな人におすすめしたい?

英語教育を始めてみたいけど、最初からガッツリ英語漬けにするのは大変かなと思う人におすすめします。

教材が届くのは隔月なので、親と子のペースでゆっくりと取り組むことができます。

また、「しまじろうクラブ」といって、スマホやタブレット端末で見れるアプリがあります。

そこでは追加受講費なしで、毎月の教材映像はもちろんアニメや映画を観られたり、ゲームなども行うことができます。

DVDだと外出先では見れないことが多いですが、ご自身のスマホやタブレットにアプリを入れておけばどこでも楽しめるのでとっても便利です。

外出先での利用も考えている方にはオススメです。

教材を実際に購入してみて感じたことは、親もその教材で子どもと一緒に楽しめるかが非常に大事だなと思いました。

子どもと一緒に楽しんで英語教育を行いたいと考えてる人にピッタリな教材だと思います。

       
英会話アシュフォート
英会話アシュフォート

スクール名:英会話アシュフォート 英語レベル:初心者 (目安:TOEI

バズ・イングリッシュ・スタジオ
バズ・イングリッシュ・スタジオ

スクール名:バズ・イングリッシュ・スタジオ 英語レベル:初級者 (目安

ECC外語学院 南草津校
ECC外語学院 南草津校

スクール名:ECC外語学院 南草津校 英語レベル:初心者 (目安:TO

ECC外語学院 BiViつくば校
ECC外語学院 BiViつくば校

スクール名:ECC外語学院 BiViつくば校 英語レベル:初級者 (目

ECC外語学院 イオンモール名古屋みなと校
ECC外語学院 イオンモール名古屋みなと校

スクール名:ECC外語学院 イオンモール名古屋みなと校 英語レベル:初

英会話教室体験談の一覧はこちら
PAGE TOP ↑