近畿大学の評判・口コミ【農学部編】
最終更新日:2020/01/21
産近甲龍
このページでは、近畿大学 農学部に現在通っている4年生から聞いた、近畿大学の魅力や雰囲気、特色に関する体験談をご紹介します。「授業内容が充実している」「キャンパスが駅から遠く、かつ山の上に立地している」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、近大に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答者プロフィール
- 大学:近畿大学 農学部 バイオサイエンス学科
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
満足していること:授業内容が充実している
農学部の生命系の学部にいるのですが、授業内容が最先端であり講師陣も自分が研究している内容に絡めて講義をしていただけます。ただ教科書の内容を勉強するだけではなく、実際に研究職に進んでも大丈夫なような基礎知識を教えていただくことができました。また希望者だけでしたが、iPS細胞を発見した山中先生を学校にお呼びしてお話をしていただくなど、他の学校にはない私立らしい様々な取り組みがあり、将来の役に立つ知識を得ることができると思います。
満足していること②:OB・OGが多く就職活動をしやすい
近畿大学は多くのOB・OGを抱えるマンモス校でもあります。そのため、様々な業界にいる先輩方を学校にお呼びして直接お話や、就活の際の体験談を聞くことができました。OB訪問もしやすく、自分の気になっている企業に先輩が務めていれば、就職支援課から連絡を取ってもらいつながりを持つことができました。また、様々な大企業の方が学校内で説明会をする機会もあります。3年が始まったころからサポートが始まり、就職するまでアドバイスや講座を受けることができます。
不満に感じていること:キャンパスが駅から遠く、かつ山の上に立地している
農学部という性質上、どうしても大きな畑が必要であるため、立地が最寄駅から離れたところになります。山の上にあるため、駅から30分近くを歩き坂を登らなければなりません。駅から学校まではバスが出ているのですが往復で400円ほどかかり、毎日利用すると経済的に苦しいです。山の上のため、自転車を使うこともはばかられます。また、学校にコンビニが併設されていますが、その他に商店がなく、何か急に入用になった時は駅前まで戻らなくてはなりません。
不満に感じていること②:農学部校舎にあるサークルへのサポートが少ないと感じる
私は奈良の農学部に通っていますがが、近畿大学は校舎がいくつもあり、校舎ごとに同じサークルがあったりします。農学部の校舎では大阪の本部校舎と比べて、サークルに対するサポートが少ないと感じることが多く、その点が不満です。本部校舎であれば、部室が割り当てられているようなサークルであっても、農学部ではなかったりします。そのような備品や部室の格差について不満を抱いています。また、昔からあるサークルが部室や倉庫の面で優遇されており、活動内容で優劣が決まるわけではないので、新しくサークルを作って功績を上げていたとしても扱いが悪くなるという点が不満です。
近畿大学のおすすめ学部:農学部バイオサイエンス学科
私が通っている学部学科ですが、この学部からは大手の食品会社や薬品会社に就職する人が多いです。そのため、どのような学部に行きたいのか特にこだわりがない人であれば、就職に有利になるこの学部がおすすめです。また、農学の中でも生命系の研究職に就きたい人であれば、4年生の1年間、研究室で最先端の研究をすることができます。
近畿大学に通って良かった?
私は高校の時から農学部で学びたいと思っていたため、しっかりと授業をしてくれる点でこの学校に来てよかったと思います。先生方はとても熱心な方が多く、課題も農学部から就職できる先を見越した内容であったりしたため、興味を持って取り組むことができました。また、授業外でも質問するための専用の時間が設けられていて、より自分で学習することができました。
人気記事 産近甲龍とは?関西私立大学群「産近甲龍」を偏差値・評判で比較【気になる就職口コミも】
ほかの学生による投稿口コミ(近畿大学 農学部)
-
回答者プロフィール
- 大学:近畿大学 農学部
- 状況:現在大学に通っている
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
近畿大学の評判・口コミ【農学部編】
志望理由
私が大学を選んだのは好きなことを深められると思ったからです。もともと生き物が好きでした。子供の頃、自宅の周りは田んぼばかりであることや祖父母は家庭菜園をしていたことで自…続きを読む
学んでいること
環境に関わる様々なことを学びました。自然“環境”にいる生き物についての授業でも、土壌中の微生物についての話であったり、植物、魚と様々でした。また、人の生活“環境”には化…続きを読む
満足している点
キャンパスの近くには里山や棚田、畑など様々なフィールドがあります。自然環境があることで昆虫や植物から季節の移り変わりを実感できます。例えば、春には桜が咲き、夏の棚田には…続きを読む
不満に感じている点
キャンパスは山の中にあるため、最寄駅からバスで20分ほどです。近くに飲食店等はありません。キャンパス内にあるのはFamily Martと食堂、お洒落なお弁当屋さん、サー…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:近畿大学 農学部 環境管理学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
近畿大学の評判・口コミ【農学部編】
満足している点
「里山関連団体」という近畿大学農学部の先生方と連携しながら活動できる団体があります。「里山関連団体」に指定されている団体は複数あり、サークルなど学生同士で活動が完結して…続きを読む
不満に感じている点
農学部は奈良キャンパスにありますが、奈良キャンパスには農学部しかないため、学生数が少なく、サークルの数も少ないです。特にスポーツサークルが少なく、○○研究会といった何か…続きを読む
おすすめ学部:農学部
農学部しかないキャンパスだったので、他学部のことは詳しく分かりません。もし、生き物が好きなのであれば、山の中にある農学部をおすすめします。反対に生き物に嫌悪があるならば…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:近畿大学 農学部 食品栄養学科
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
近畿大学の評判・口コミ【農学部編】
満足している点
近畿大学の学生のほとんどが東大阪にある都会の中のキャンパスに通っていますが、この農学部は奈良の緑に囲まれたところにあります。季節に応じて桜や向日葵など色彩豊かな景色の中…続きを読む
不満に感じている点
自然が多いのはとても良いのですが、最寄り駅からキャンパスまでの道のりが長く、バスを利用しなければなりません。朝の混雑時は苦痛に思います。また、電車は近鉄線を利用しますが…続きを読む
おすすめ学部:国際学部
新しくできた学部で全員が留学することができます。そのような学部は珍しくなかなか経験できないと思うので選びました。また日本もこれからどんどんグローバル化していくはずで、外…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:近畿大学 農学部 農業生産科学科
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
近畿大学の評判・口コミ【農学部編】
満足している点
近畿大学農学部の運動系のサークルは、東大阪にある本キャンパスに比べて規律や上下関係が厳しくなく、自由度が高いところがよいと思います。その反面マネージャーやキャプテンがし…続きを読む
不満に感じている点
大学の特徴でも記述しましたが、キャンパスが山の中腹にあるということで、登校時に電車で最寄り駅に到着してから長い坂道が含まれる3km以上の道を、徒歩か有料のバスで移動しな…続きを読む
おすすめ学部:理工学部
理工学部は本キャンパスにある学部なので利便性には問題ありません。また機械工学や情報工学など、これから世の中で増えていくであろうモノづくりの仕事について学べるかと思います…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
※近畿大学 農学部の口コミ一覧ページへ遷移します
近畿大学(農学部)専用掲示板
近畿大学 農学部の基本情報
- 名称:近畿大学 農学部
- 法人名:学校法人近畿大学
- キャンパス:奈良キャンパス
- アクセス:近鉄奈良線富雄駅下車、バス約10分
- 所在地:〒631-0052 奈良県奈良市中町3327―204
- 公式HP:https://www.kindai.ac.jp/agriculture/
目次
満足していること:授業内容が充実している満足していること②:OB・OGが多く就職活動をしやすい
不満に感じていること:キャンパスが駅から遠く、かつ山の上に立地している
不満に感じていること②:農学部校舎にあるサークルへのサポートが少ないと感じる
近畿大学のおすすめ学部:農学部バイオサイエンス学科
近畿大学に通って良かった?
近畿大学(農学部)専用掲示板
- PREV
- 京都大学の評判・口コミ【工学部編】
- NEXT
- 日本大学の評判・口コミ【文理学部編】
名無しさん
近畿大学の評判はどうですか?近畿大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!農学部についてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしてます。