口コミから見た、岡山大学の評判は?
大学スクールナビに寄せられた、岡山大学に通っている(直近まで通っていた)人から集めた口コミをもとに、岡山大学の評判についてご紹介します。岡山大学の雰囲気や魅力、特色を理解するのにお役立てください。
目次
岡山大学に通ってみて、満足しているポイント岡山大学に通ってみて、不満に感じているポイント
おすすめ学部は?
岡山大学に通って良かったか
岡山大学について
岡山大学の口コミ・評判一覧
Q.岡山大学に通ってみて、満足している点を教えてください。
- 大学:岡山大学 工学部 化学生命系学科
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
駅からまあまあ近い
駅から自転車で15分程度で、大学の周りも栄えています。飲食店も多く、居酒屋からランチが出来るような所まで色々な店が大学からすぐの所にあります。また大学内にも食堂がたくさんあります。駅から近いので、放課後などすぐ駅に遊びに行けて、隣接しているイオンモールや駅地下などで買い物をすることができます。歩いて7分くらいのところに小さな駅もあり、本数は少ないものの、時間が合えば3分ほどで大きな駅に着くので便利です。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 法学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
図書館が新しく、勉強しやすい
キャンパスの学部各棟があるところに、(確か5階~4階建ての図書館があります。)2015年にリニューアルされたばかりの図書館で、ガラス張りの素敵な会議室(学生が事前に予約して借りることができます)、個室の個人勉強スペース、お喋り・紙コップでの飲み物ありの共用勉強スペースなども充実しています。勿論図書館ですから、学術資料や専門書、流行りの小説や雑誌もあり、勉強のときにもただ本を読みたいだけの時にも利用することができます。テスト期間は友達と集まって互いに教え合いながら勉強ができる場所なので(特に談笑ありのスペース)、かなりの頻度で通っていました。
岡山大学の評判・口コミ【法学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
大学の規模が大きい
在籍人数が1万人いるため、敷地の広さ、設備の充実、サークルや学園祭の盛り上がりなど、あらゆる面において規模が大きく、学生にとっては毎日が面白いと思います。人脈も広がりますし、勉強にしても質もよく仲間も多いためやりやすいと思います。サークルやアルバイト、就職活動においても情報が多く、役に立つことが多々ありました。生活面では、敷地内に学食が4つもあり、どこも安くておいしいので、バイトやサークル、講義で忙しい学生にとっては大変助かりましたね。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
研究室が充実している
私は学生のうちから研究室に通って研究を行える大学に行きたかったのですが、この大学はこれが本当に充実していました。プログラムの中に研究室で勉強する機会があり、これで仲良くなった先生の研究室に通うことができるようになりました。私は現在、薬理学の教室で勉強しているのですが、学生なのにしっかり研究させていただき、論文も書くことができました。正直学生時代にここまでできると思っていなかったので非常に満足しています。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 工学部 機械システム系学科
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
立地が良い
岡山大学は岡山市の中心部に位置しており、主要な岡山駅からのアクセスも良いです。岡山自体が自転車天国ですし、キャンパスが広いため教室移動で自転車が必須なので、周辺に下宿している人も含め学生のほとんどは自転車を所有しています。岡山駅から自転車で15分なので、電車と自転車を使って通学している学生も多いです。周辺には商業施設や公園、病院などが充実していて、生活で不便を感じることはありません。また周辺には岡山理科大学やノートルダム清心女子大学もあるため非常に学生が多く、若い人には暮らしやすい環境です。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
キャンパス内の移動が楽
まず、平たんな地形に広大なキャンパスがあるため、自転車を用いての移動が楽であることが挙げられます。広島大学や神戸大学などもキャンパスの広い大学ですが、それらに比較しても移動が楽であることは明確です。キャンパスの中心を走る道路沿いには美しい銀杏並木があり、通学の際に四季折々の景色を楽しむことができます。さらに、岡山駅から3kmほどの場所にありますが、こちらもまた平たんな地形が続いており移動が楽です。他にも大きな総合運動公園がすぐそばにあり、自然に触れ合ったり、運動を行ったりできます。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 経済学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
キャンパスが広い
キャンパスの広さが生むメリットの1つに、異なる学部が1つの場所に集まれる、ということがあります。単純に交友関係が広がるのはもちろんのこと、他学部の授業を気軽に受けに行くことができ、便利さを感じます。もう1つのメリットは、学内での時間の過ごし方が増える、ということです。広々としたキャンパスには季節ごとに表情を変える植物などもあり、特に秋の銀杏並木は歩いているだけでリラックスできます。広々としたキャンパスで、のびのびとした学生生活を送れます。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
地元の知名度が抜群で、学びが広い
岡山県内での知名度が抜群です。私は岡山県出身ではないので事情が分からないのですが、県内で岡山大学を名乗ると一目置かれます。学びも文学部・法学部などの文系学部から医学部や薬学部など幅広く揃っており、自分の学びたい学問がどこかに存在してます。学部が多い分学生数も多く、いろいろな人と関われるのも魅力の一つです。ヨーロッパやアジアからの留学生も最近増えてきており、大学内であっても多種多様な文化を学べます。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
キャンパスが広い
岡山大学はとても広く、自転車で敷地内を移動するのが普通です。各施設もゆったりと広く、あらゆる場所に学生が集える場所があります。食堂も構内に3つあり、さらにカフェやパン屋もあります。私のお気に入りは図書館で、たくさん席が用意されているので、授業がない時間もここに来れば必ず座って好きなことができます。敷地が広すぎて授業間の移動は大慌ての時もありますが、道路も広く、緑もたくさんあって、ゆったりとした感じが心地よいです。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
キャンパスの立地が良い
岡山県の都市部に大学が立地しており、通学や買い物にも便利で、娯楽施設なども大学の周囲に揃っており、大学生活を有意義に過ごすことができます。また、大学の周囲徒歩10分圏内に下宿生用のマンションやアパートが多数あるため、授業の空きコマの間に家に帰ってゆっくり過ごすこともできます。またおのずと、友達や先輩後輩の家も近くにあることが多いため、学校終わりや休日などに遊びに誘ったり誘われたりして、交友関係も広がりやすい点が良いです。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 教育学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
サークル活動が活発である
キャンパス内にはとても多くのサークルが存在しており、学生のほとんどがサークルに所属していて、活動がとても盛んです。また、二つのキャンパスごとにそれぞれ別のサークルがあるため、サークルに入ったものの、別キャンパスまで距離があるため活動に参加するのが難しいというようなこともありません。選択肢が多いため、入りたいサークルが見つからないというよりも、入りたいサークルが多すぎて選べないといった感じです。
岡山大学の評判・口コミ【教育学部編】- 大学:岡山大学 工学部
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
キャンパスの立地が良い
キャンパスは岡山駅からバスで10分ほどで着き、1日に何十便も往復しているため、非常に便利です。法界院駅からは徒歩5分ほどで到着するため、アクセスのしやすい立地です。また、坂がなく、平地に立地しているため、毎日の通学に自転車を使用することができ、負担なく楽に通学することができています。さらに、駅に近いことからスーパーやデパートが近くにあり、生活面に関しても不自由なく過ごすことができる立地であると考えます。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 工学部 電気通信系学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
キャンパスの立地が良い
2つのキャンパスが共に岡山駅からおよそ2km程度の位置にあることから、非常に通学のしやすい環境にあります。このことからも、多くの地域から学生が集まる傾向にあり、岡山県内の地域はもちろんこと、瀬戸大橋に接続していることから四国地方各県、そして新幹線の利便性からも兵庫県や広島県の実家から通学している学生も多く在籍しています。このことから、地元以外の出身の学生が多く在籍することによりさまざまな文化を学生間の交流により知ることができ、学生時代から卒業した後まで一生かけての友人を見つけることのできる大学だと思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】Q.岡山大学に通ってみて、不満に感じている点を教えてください。
- 大学:岡山大学 工学部 化学生命系学科
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
卒業に必要な単位が取りにくい
卒業するために必要な単位が決まっており、それを満たすために一般教養科目をとらなければならないが、その一般教養科目の授業を受けるためには抽選に当たらなければ授業を受けることもできないからです。毎学期取りたい授業があっても抽選に外れ、受けることができないということが多くあります。人によっては1.2回生のうちに取りきれなかったため4回生になっても一般教養科目を受けている人もいます。この制度が変わればいいのにと思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 法学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
文・経済・法学部の専門棟がない
不満を感じている点は、理学部や工学部などの理系学部には専門の棟があるのですが、文学部・経済学部・法学部の文系学部には専門の棟がなく、「文・経・法学部棟」とされる複合の棟が一棟あるだけという点です。法学部の各ゼミに分かれての講義の際にはこちらの複合棟だけでは教室が足りず、同じ敷地内にある違う棟に移動して講義を受ける必要があるゼミもありました。移動時間だけで休憩時間が埋まってしまい、ろくに休むことができなかったので困っていました。
岡山大学の評判・口コミ【法学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
事務や就活サポートの対応が悪い
学生数が多いからなのか国立大学だからなのかはわかりませんが、学部の事務受付や学生会館の窓口の方がいつも突き放すような感じなのが残念です。ルールとか時間には厳密で、書類の提出ひとつに関しても、不備や逸脱はいっさい対応してもらえません。不備の際も、どうしたらいいとか改善に関するアドバイスはくれませんし、愛想も悪いので聞くのも怖いんです。先輩の話では、卒論の提出期限も1分でも過ぎたら受け取ってもらえないとか…。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
質の低い授業が多い
私は大学に入学する前は医学に関する授業がとても楽しみで、ずっと真面目に受けようと思っていましたが、いざ受講してみると大学の先生は本当に授業が下手で、高校の方が何倍もマシだったと思います。あまり教える機会が無いのは分かりますが、教科書を読むだけの先生、声が小さくて言いたいことが伝わらない先生など、本当になんとかしてほしいです。これなら一日中研究室で研究するか、野球をして時間を有意義に使いたいなと思います。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 工学部 機械システム系学科
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
1授業60分制になった
私が在学中に授業時間の変更があり、1授業60分制になりました。これには生徒と教授の両方から不満が出ています。一週間に同じ科目の授業が2回あるため、レポートの提出期間が短くなり大変になりました。さらには時間割の重複が増え、選択授業の選択肢が減ってしまいました。教授からも、逆にレポート管理や授業の用意が大変になったと聞きました。さらに一番の問題は、授業間の休憩時間が10分に短縮されたことです。キャンパスが広いために教室移動が大変になりました。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
4学期制のデメリットを多く感じる
多くの大学では2学期制ですが、岡山大学では近年4学期制を始めました。4学期制のメリットはいくらかあるようですが、学生にとってはデメリットのほうが大きいのではないかと思います。なぜならば成績は学期ごとにつけるので、4学期制になると必然的に試験の回数が増えます。岡山大学は他大学に比べて、単純計算で試験回数が2倍だということになるのです。さらに授業科目ごとの授業回数も減るわけですから、教授にとっても深い知識を教えられず不満なのではないかと思います。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 経済学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
大学のブランド力がいまいち
私が通う岡山大学は、国立大学ということで県内ではいい評価をしてもらえる場合が多いのですが、いざ全国区、特に関東や近畿圏との比較になった場合、少し見劣りしてしまうのが現実です。就職の際、重視されるのはその人個人の能力と言いつつも、実際には企業側は大学名である程度のふるいをかけることもしばしばだといいます。首都圏の有名な私立やさらにレベルの高い国公立などに対して、就職などでハンディキャップを背負ってしまっているのがネックです。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
学部によって学業の難度が異なる
学部が多い面、それぞれの学部やゼミによって、きつい・ゆるいが出てしまう面があります。毎日勉強しなければ単位獲得ができない、卒論のために4年次は余裕がないという人もいれば、授業に出席さえすれば単位がもらえ卒業できるという人もいます。特に、就活シーズンとかぶるとかなり学業との両立が苦しくなるため、人によっては厳しい日々を過ごさなければならなくなります。また、就活が終わって残りの学生生活を謳歌する人と、卒論作成に励む人とは意識に差がでてしまいます。若干不公平感を感じてしまうかもしれません。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
多くの科目で実質120分授業となっている
大学といえば90分授業が普通ですが、岡山大学は教育改革で何故か60分授業になってしまいました。通常90分の授業を60分に収めるのは不可能なので、だいたい1つの科目を2限続けて受ける120分授業になっており、休憩はあるもののとてもキツイです。だいたい6限までしか授業がないため、1日に受けられるのはたった3科目。効率が悪すぎて先生にも生徒にも評判の悪い制度です。見直されているところですが、制度が変わるのはしばらく後になるかもしれません。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
先生方の授業への注力度に差がある
先生方の授業に対する力の入れ方に偏りがあります。授業に対して、そこまで力を入れている人が多くないので、学生の授業態度もそこまで良くないと思います。また、たまに熱心な先生がいても、学生はゆるい授業に慣れているのであまりやる気にならず、先生の方もピリピリしてきて、見ているこっちも授業に集中できなくなります。一般教養の授業ではさらに酷く、私語や居眠り、携帯をいじる人が続出して、授業の体をなしていないこともままあります。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 教育学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
授業が抽選制になっている
一般教養の授業は抽選で決めるため、自分の希望した科目を受講することができない場合がとても多くあります。卒業要件を満たすために、しぶしぶ興味のない授業を受けざるを得ないことも多いです。自分の好きなことが学べるのが大学の良いところであるのにもかかわらず、なぜかその良さを潰してしまうというのは理不尽だな、と常々思っています。一般教養以外に抽選はなく、希望者が全員受講することができるのだから、一般教養もそうなってほしいです。
岡山大学の評判・口コミ【教育学部編】- 大学:岡山大学 工学部
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
キャンパスの環境が良くない
大学には古くなってしまった棟がいくつかあり、不満に感じることがあります。お手洗いが和式しかないフロアがあったり薄暗い棟があったりと、改善して欲しいと思う箇所があります。また、自転車置き場には屋根がないことがあり、雨の日にびしょ濡れになってしまうことも不満に感じることのひとつです。さらに、体育館のカーテンがボロボロになっていて、カーテンの役割を果たせていないと感じます。きれいな環境で活動したいと感じています。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 工学部 電気通信系学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
授業の受講システム
2016年度より授業の形態を従来の90分から60分の授業へと変更をしています。今までの90分授業に比べて、1日に受けることのできる授業数が5限から8限に変化することにより多くの授業を、より他分野の授業を履修することのできる環境になることがメリットであるとされていました。しかし、実際には同一授業を複数限連続で受けるような場合、またカリキュラムがさらに限られた範囲でしか授業を取り扱えなくなる場合もあり、結局のところ柔軟な履修とは異なり、拘束的な履修形態となってしまっていると思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】Q.おすすめ学部は?
- 大学:岡山大学 工学部 化学生命系学科
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
工学部
私が通っていて楽しいと思うからです。わたしの学部は工学部にしては女子も多く、友達もたくさんできました。やりたいことと学びたいことと環境があえば、いいと思います。学校の周りに下宿先もとても多く、学生向きの環境だと思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 法学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
法学部
法学部に在籍するなら誰もが目指したいはずの法曹三者になれる機会が多くあります。教授の知り合いである現弁護士の方や検事の方などが何度も直接講義をしに来てくださいます。法曹三者になるために法科大学院やロースクールに行きたい方には本気でそれらを目指している人の集まりがあり、積極的に学ぶ機会を得られます。また、岡山大学には岡山大学法科大学院があるのでそちらの先生が直接講義をしてくださる時間もあるので、とてもおすすめです。
岡山大学の評判・口コミ【法学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
経済学部
経済学部は、男子の割合が多いので雰囲気がさばさばしていて過ごしやすかったと思います。また、この学部には卒論がありません。岡大のなかでは唯一ですし、他大学でもなかなかないと思いますが…。ですから卒業前は、就活終わったらほとんど自由で、学校に行く必要がありませんでした。心置きなく最後までバイトや遊びができてうれしかったです。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
医学部
岡山大学の医学部は派閥もとても大きく、他県にも岡山大学派閥が占める病院が多数あるほどです。また、移植で大きな成果を上げた先生がいるなど、有名な先生も多数在籍しており、中四国の中では最も優れた医学部だと思っています。また他大学では、医学部は田舎にポツンとあることが多いのですが、岡山大学は街中にあるため大学生活もとても充実したものになっています。医学部で迷っているなら岡山大学を強く勧めます。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 工学部 機械システム系学科
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
工学部
工学部には就職活動において推薦制度があります。これは一定レベル以上の大学の理系学部にしか存在しない制度です。もし将来メーカーで物づくりをしていきたいと考えているのなら、圧倒的有利に就職活動ができます。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
農学部
農学部は、津島キャンパスのほぼ三分の一を占める、広大な敷地を農園や研究施設として利用することができるからです。さらにいくつかのコースに分かれているので、自分の興味関心に沿って研究を行うことができます。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 経済学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
経済学部
なんといっても経済学部は、他の学部と比較して授業が楽と言われることが多いです。正直大学生、特に文系の学生は、やりたいことを明確に持って入学することは少ないと思うので、だからこそ在学中に興味のあることに多くの時間を割けるこの学部をお勧めします。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
文学部
通常文学部だと何をしているのかわからない印象があると思いますが、言い換えれば何でもできる学部です。文学・歴史・哲学など一般的にイメージする学問から、美術、心理学、社会学、地理学などもあります。カリキュラムから2年次からは専攻が決まりますので、高校の時に何がしたいかわからないことがあっても、大学1年次で様々な学問にふれあえます。それゆえ就職も特に決まったところはなく、公務員・教員になる人もいれば、民間企業に進む人もいます。非常に自由度の高い学部です。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
文学部
他の学部には詳しくないですが、文学部は授業がとにかく楽です。また専門の分野を選ぶのは二年次であるため、入学時に学びたいことが決まってなくても安心です。色々な分野の授業を受けて、ゆっくり自分に合った専門分野を見つけることができます。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
医学部
卒業と同時に国家資格を得ることができるので、同職種間の転職先に困ることが少ないです。また、医学部はキャンパスが他の学部と違うため、縦のつながりが強く、サークルや部活動以外の先輩後輩とも仲良くなれる機会が多いからです。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 教育学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
教育学部
岡山大学の付属学校や園にて実習を受けることができます。勉強に熱心な子供たちが多く、実習をさせてもらう側も学ぶことが沢山ありました。4年間の間に数回実習があり、学年が上がるにつれてより専門的なことを学べる実習になります。
岡山大学の評判・口コミ【教育学部編】- 大学:岡山大学 工学部
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
教育学部
教育学部では附属校への実習があり、その実習で教師になりたいと再確認できる人が多いと聞きました。とても充実した実習をうけることができるので、教師を目指す人にとってはとても良い経験ができる実習になっていると思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 工学部 電気通信系学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
工学部
大学内でも最も学生数の多い学部であることから、さまざまな出身、考え方の学生と交流することができます。また、情報セキュリティの分野で非常に国内でも非常に認知度の高い学部であることからもより今後の社会で求められるニーズに対して高度な知識や技能を学ぶことが可能だと思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】Q.岡山大学に通って良かった?
- 大学:岡山大学 工学部 化学生命系学科
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
岡山大学に通って良かった
在校している学生数がとても多く、学部の種類もとても多い国立大学のため、さまざまな友達を作ることができます。サークルの種類も多く、自分に合ったものを選ぶことができ、楽しく過ごせることができると思います。駅から近いため、アルバイトをする先も多く、ショッピングモール内から個人経営のお店まで、友達みんなさまざまなバイト先で働いています。学生が多いので、学生のテストなどに対応してくれるところが多いというのもいいと思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 法学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
岡山大学に通って良かったと強く思う
立地も良くてどこかに行くのに困ったことはなく、季節によって大学の大通りの並木の雰囲気が変わることも大変気に入っていました。先生方も専門性が高く、真摯に向き合ってくださる方ばかりで、本当に岡山大学に進学できて良かったと思っています。在籍する生徒数も多く、更には多種類の学部、サークル、部活があったので、高校では出会えなかったタイプの友人も沢山でき、その友人たちとは今でも交流があるので、出会わせてくれた岡山大学には感謝しています。
岡山大学の評判・口コミ【法学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
岡山大学に通って良かったと強く思う
私は高校を中退しているので、もしこの大学に入らなかったらロクな就職先はなかったと思います。岡山大学のネームバリューのおかげで、県内では人気の企業に拾ってもらうことができたと実感しています。入社してから、社内に大学派閥があることを知り、岡山大学はそのなかでも最大派閥だったので。面接のときも当然大学については何度も聞かれましたしね。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
岡山大学に通って良かったと強く思う
満足な点、不満な点をいくつかあげさせていただきましたが、やはり私は研究室で研究できるという点が非常に満足で、これは将来の仕事にもかなり活きてくると感じています。他大学ではこのような教室はなかったでしょうし、今お世話になっている先生に出会えることは決してなかったと思うので、入れてよかったと強く思います。また野球部でも、とても仲の良い一生ものの友人や先輩後輩に恵まれたので、後悔は全くしていません。もし他の大学に入り直せると言われてもこの大学を選びます。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 工学部 機械システム系学科
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
岡山大学に通って良かったと強く思う
在学期間中に自分の考え方を変えることができたからです。勉強だけでなくサークル活動やアルバイト経験、そういった全ての活動を通して、人間的に大きく成長できたと思います。高校生までとは比べることができないくらい、多くの人との出会いがあり、刺激的な毎日だったと思います。現在大学に行くか迷っている高校生には、ぜひ大学に進むことをおすすめします。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 経済学部 経済学科
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
岡山大学に通って良かった
全体として特別大きな不満がないです。もちろんより偏差値の高い大学に行きたかったというのが本音でしたが、1年以上岡大生として生活してみてイメージは変わりました。広くて立地の良いキャンパスやメニューの豊富な学食、多くの蔵書を抱える図書館、様々な留学制度、美しい銀杏並木、そして歴史ある建物、何をとっても私はよい印象を持っています。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 経済学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
岡山大学に通って良かったかどちらとも言えない
私がこの大学に通うことを決めた一つの理由に、地元であるから、ということがあります。もともと後期試験で受かった大学なので、あまりポジティブな気持ちで大学生活のスタートには臨めませんでしたが、結果的に面白い友達や受けてよかったと思う授業に出会うことができ、プラスマイナスゼロ、いや、ちょっとプラスかなと思っています。
岡山大学の評判・口コミ【経済学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
岡山大学に通って良かったと強く思う
他の大学と比べ教員数が多いので、一人一人に合ったサポートをしてくれると思います。学部やゼミによると思いますが、教員一人で何十名の学生を担当することは少ないと思います。密接な関係が築ける分、自分から離れていかない限りは、入学から卒業まで学業、就職、プライベートで様々なアドバイスをしていただけました。岡山県内出身以外の学生も多く在籍していますので、多様な地域の人と友人になり、卒業後も交流が保てるので、自分の視野が広くなりました。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 文学部
- 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
岡山大学に通って良かったかどちらとも言えない
大学に入ってアルバイトもでき、髪も染めていい、ピアスもあけていいと自由度はとても高まりました。周りの学力も高いのでヤンキーとか不良もおらずとても平和です。ただあまりに周りの学力が高すぎて時々ついていけなくなります。レポートを読んでも、同じ年齢とは思えないほど鋭いことが書いてあって、自分には本当に才能がないと感じてしまい、周囲とのギャップに苦しめられました。なんだか可愛くてキラキラした子も多いです。
岡山大学の評判・口コミ【文学部編】- 大学:岡山大学 医学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
岡山大学に通って良かったと強く思う
就職先に困ることがほとんどないため、気楽に学生生活を送れると思うからです。授業も厳しい先生が多くないので、勉強が好きで好きで仕方がないという人でなければ、楽しくこなしていけると思います。また、岡山県内の都市部にあるので、遊びに行く場所にも困らないです。大半の学部では1、2年生の間は勉強をほとんどしなくても進学が可能なので、アルバイトやサークル活動に時間を割くことができ、大学生活を謳歌できると思います。
岡山大学の評判・口コミ【医学部編】- 大学:岡山大学 教育学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
岡山大学に通って良かったと思わない
上記で述べたように授業の体制に対して納得がいっていないからです。周りの友人らに尋ねても、これらの授業体制に不満を抱えている生徒ばかりです。学生の意見を重視し、それを実現していくというような環境作りはなされていないことがわかります。高校までは学校へ行くことに対して「楽しい」という感情が強かったのですが、今では苦痛に感じることが多く、ストレスがたまってしまいます。生徒のことを第一に考えた大学作りをしてほしいと思います。
岡山大学の評判・口コミ【教育学部編】- 大学:岡山大学 工学部
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
岡山大学に通って良かった
他の大学の友人は実習や授業で忙しく大変そうな生活を送っていることをよく耳にします。しかし、私は学業だけでなく部活動やアルバイトにも取り組むことができ、バランスのとれた生活を送ることが出来ていると思うからです。また、就職活動の面でのサポートは、非常に満足しています。多くの人のサポートをうけることができ、就職活動を成功させることができたことは、この大学に入ってよかったと思う、大きな要因となっています。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】- 大学:岡山大学 工学部 電気通信系学科
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
岡山大学に通って良かった
岡山市の中心部に立地していることから、他の場所への移動に関してはスムーズであることが第一に挙げられます。また、アルバイト等も非常に多く募集があるために大学生の金銭面では困らず、柔軟に対応していくことができるからです。併せて、多くの地方出身の学生が集める傾向にあるために、さまざまなが友人ができ、卒業後もそれぞれの出身地に戻ったり、他の地方に就職した友人と遊ぶ、会う機会ができるために非常に有意義な交流の場であったと思います。
岡山大学の評判・口コミ【工学部編】岡山大学について
- 法人名:国立大学法人岡山大学
- 本部所在地:岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号
- WEBサイト:https://www.okayama-u.ac.jp/