新潟青陵大学の評判・口コミ【福祉心理学部編】
最終更新日:2023/01/12
新潟青陵大学 福祉心理学部 社会福祉学科に現在通っている4年生から聞いた、新潟青陵大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「先生と生徒の距離が近い」「人数が少ない」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、新潟青陵大学に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答者プロフィール
- 大学:新潟青陵大学 福祉心理学部 社会福祉学科
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★☆☆☆(不満)
志望理由
福祉系の資格(保育士、社会福祉士など)が多く取得できるところに魅力を感じたためです。資格は必ず役に立ちますし、実習で得ることのできる経験は社会に出てからも必ず生きてくると思います。また、学生の人数が少なくて先生と学生の距離が近いという点や、生まれ育った地元で学ぶことができるという点に魅力を感じました。
大学で勉強していること
子どもから高齢者、障害を持っている方など、人にまつわる福祉のことについて勉強しました。保育では絵本の読み方・手遊びなどの実践的な学びや、子育て制度・保護者支援などの制度や法律のことまで幅広く勉強しました。高齢者・障害者についても制度や法律、歴史を学ぶだけではなく、話の聴き方や面接の仕方など実践的な学びを得ることができました。
満足していること:先生と生徒の距離が近い
私が通っているコースは40人ほどと学生の数が少なく、コースの先生も全員1年生の頃から知っているので、講義の間に先生とコミュニケーションを積極的にとることができます。また、就職活動などの際にはとても親身に話を聞いてくれます。福祉系の大学だからといって福祉の道を無理に進めるのではなく、一般企業や公務員など自分の選んだ道を全力で後押ししてくれます。面接練習や書類の添削も積極的に協力してくださいます。
不満に感じていること:人数が少ない
人数が少ないことでこじんまりとしていて学生同士も仲良くなれるので良いのですが、やはり文化祭などのイベントになると人数が多い方が出し物も多く、活気があるように感じます。また、人数が少ないため、キャンパスが小さいです。駐車場もないので電車やバス通学が必須になってしまいます。大きなキャンパスで勉強したり、大きな講義室で講義を受けたい方、空きコマに車でどこかへ出掛けたいという方にはあまりお勧めできません。
新潟青陵大学のおすすめ学部:福祉心理学部
看護学部と福祉心理学部の2つですが、看護学部は実習や勉強がとても大変そうなので福祉心理学部を選びました。福祉心理学部も実習はありますが、介護実習は職員さんも優しい方が多く、利用者さんとコミュニケーションを取るのもとても楽しいです。
新潟青陵大学に通って良かった?
人数が少なくキャンパスが小さいです。駐車場がなく、実家から通っている学生も多いので電車通学かバス通学が必須となります。実家から通っていると高校生の時とあまり変わりがなく、大学生になったという感動が少ないです。また、一人暮らしをしていても周りの友人に実家生が多いため、急遽お泊まりなどが頻繁にできないのでつまらないと感じることがあります。
ほかの学生による投稿口コミ(新潟青陵大学)
新潟青陵大学の他の口コミは見つかりませんでした。
>> 他の大学の評判を探す
新潟青陵大学(福祉心理学部)専用掲示板
新潟青陵大学 福祉心理学部の基本情報
- 名称:新潟青陵大学 福祉心理学部
- アクセス:JR 越後線白山駅下車、徒歩15分
- 所在地:〒951-8121 新潟市中央区水道町1丁目5939番地
- 公式HP:https://www.n-seiryo.ac.jp/faculty/nsu/welfare/
目次
志望理由大学で勉強していること
満足していること:先生と生徒の距離が近い
不満に感じていること:人数が少ない
新潟青陵大学のおすすめ学部:福祉心理学部
新潟青陵大学に通って良かった?
新潟青陵大学(福祉心理学部)専用掲示板
- PREV
- 金沢学院大学の評判・口コミ【経営情報学部編】
- NEXT
- 常磐大学の評判・口コミ【総合政策学部編】
名無しさん
新潟青陵大学の評判はどうですか?新潟青陵大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!福祉心理学部についてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしてます。