徳島大学 大学院の評判・口コミ【先端技術科学教育部編】
最終更新日:2024/03/18
徳島大学 大学院 先端技術科学教育部 システム創生工学専攻 光システ光システム工学コースの卒業生(卒業後2年以内)から聞いた、徳島大学 大学院の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「大学内の環境が良い」「食堂が1カ所しかない」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、徳島大学 大学院に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答者プロフィール
- 大学:徳島大学 大学院 先端技術科学教育部 システム創生工学専攻 光システ光システム工学コース
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
志望理由
光に関することに興味があり、光を扱った仕事に就きたかったのでこの学部を受験しました。受験勉強を開始した際には電気電子関連の学科に入学したいと思っておりましたが、『光の医学』という本がきっかけで光に関して興味が湧いてきて、光関連の学科を調べるようになりました。
大学で勉強していること
私が入学した学科では、主に光の基礎に関することを学びました。具体的には、「そもそも光とは何なのか?」「光と色の関係」「色が見える理由」などです。太陽から発せられる光は我々の目には白色に見えますが、プリズムを通して分光させると様々な波長の光に分けることができます。光は波長ごとにエネルギーの大小があり、例えば紫外線はエネルギーが大きい光のため、我々の人体にダメージを与える光と言われています。
満足していること:大学内の環境が良い
キャンパス内は全体的に広々としており、人口密度が高いことはありませんでした。さらにキャンパス中央には芝生のエリアがあり、ランチと食べる際によく利用しており、ピクニックのような気分でいることができました。また、工学部の時計台には青色LEDが採用されており、夜になると時計が青く点灯し、非常に綺麗でした。青色LEDと聞くと中村修二さんを連想されると思いますが、その方は徳島大学の電気電子工学科を卒業しており、時計台を見ると徳島大学生として誇りに思えたものです。
不満に感じていること:食堂が1カ所しかない
敷地面積が広く、食堂から離れたところに学科の建物があったため、食事の際は距離が遠くて不便に感じておりました。食堂の近くに建物がある学科もありましたが、私が所属していたような食堂から遠いところに建物がある方はかなり不便だと思います。そのため、1カ所ではなく2カ所に分散する形で食堂を配置すれば、建物から食堂までの距離が遠いという不便は解消されるように思います。
徳島大学 大学院のおすすめ学部:工学部
徳島大学の工学部は全国的に見ても大きめの部類に入り、青色LEDで有名な中村修二さんも卒業されたとのことで非常におすすめの学科です。教授の方々もフレンドリーな方が多く、授業も非常に楽しく受けさせて頂きました。
徳島大学 大学院に通って良かった?
私は光に関することを学ぶために徳島大学に入学しましたが、大学6年間を通じて光の基礎について体系的に学ぶことができました。1~2年生の時は座学が中心でしたが、3~4年生、修士1~2年生の頃には学んだことを生かす実験をする機会も設けて頂き、大変満足のいく大学生活でした。友人関係にも恵まれ、不満な点は見当たりません。
ほかの学生による投稿口コミ(徳島大学 大学院)
徳島大学 大学院の他の口コミは見つかりませんでした。
>> 他の大学の評判を探す
徳島大学 大学院(先端技術科学教育部)専用掲示板
徳島大学 大学院 先端技術科学教育部の基本情報
- 名称:徳島大学 大学院 先端技術科学教育部
- アクセス:-
- 所在地:〒770-8501 徳島市新蔵町2丁目24番地
- 公式HP:https://www.tokushima-u.ac.jp/department/graduate_school/technology.html
目次
志望理由大学で勉強していること
満足していること:大学内の環境が良い
不満に感じていること:食堂が1カ所しかない
徳島大学 大学院のおすすめ学部:工学部
徳島大学 大学院に通って良かった?
徳島大学 大学院(先端技術科学教育部)専用掲示板
- PREV
- 福岡看護大学の評判・口コミ【看護学部編】
- NEXT
- 法政大学の評判・口コミ【国際文化学部編】
名無しさん
徳島大学 大学院の評判はどうですか?徳島大学 大学院の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!先端技術科学教育部についてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしてます。