工学院大学の評判・口コミ【建築学部編】
最終更新日:2021/03/25
四工大(東京理工系4大学)
工学院大学 建築学部に現在通っている3年生から聞いた、工学院大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「様々な分野の先生がいる」「学費が高い」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、工学院大学に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答者プロフィール
- 大学:工学院大学 建築学部
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
志望理由
建築を学びたいと思っていたのですが、その中でも自分が何の分野に興味があるのか、まだはっきりと分かっていない状態でした。その中で、建築に特化した建築学部なら、建築を広く詳しく学ぶことができると考え、自分の本当にやりたいことを見つけられると感じて志望しました。1.2年では建築やデザイン、まちづくりなどを幅広く学ぶことができ、3年生から自分が一番向いている学科に進むことができる、という点がいいと思いました。また研究室の数も多く、様々な分野があり将来の選択肢が広がると感じました。指定校推薦で入学しましたが、志望理由書も面接もあまり難しいものではなかったと思います。
大学で勉強していること
1.2年生では特に建築の基本を学びました。力学や数学はもちろん、設備や構法などの基本や都市に関することなど、多岐にわたる分野を学びました。英語と第二外国語も必修で行われます。1.2年生では建築を学ぶ上で必要となる建築の分野全体のことを主に勉強しました。2年生になると教養科目が増えていきます。教養科目は自分の好きなものを取ることができ、建築以外に新たな学びをすることができます。3年生になると学科が別れるため、ほとんどが専門分野となります。1.2年で勉強していく中で自分が一番やりたいことを見つけ、3年生からはその事について徹底的に学ぶことができます。設計の授業は1年生から3年生まで必修で、だんだんと内容の濃い難しいものになっていきます。
満足していること:様々な分野の先生がいる
この大学は建築に特化していることもあり、建築についての様々な分野の先生がいて話を聞くことができます。また、現在事務所を構えて仕事をしながら先生をしている方などは、実際の仕事がどのように行われているのかを聞くことができるため、非常に興味深いです。現役で活躍されている方に教わることができ、とても貴重だと感じています。自分の考え方を広げるのに非常に役に立つと感じています。
不満に感じていること:学費が高い
学費が非常に高い割には、設備があまり整っていなかったりする部分が見受けられます。八王子と新宿の二校舎がありますが、八王子校舎は比較的広く、製図室やロッカーなども十分にあります。一方で新宿は製図室やロッカーが狭いように感じます。模型や図面などを頻繁に作成するのに、それを収納するスペースがないという問題があります。模型など学校に置いていくことができないため、空いている始発近くの電車に乗らなければ模型が壊れてしまう心配があるというのは大きな問題だと感じています。
工学院大学のおすすめ学部:建築学部
建築のことを幅広く学ぶことができるため、建築の中でも特に何をしたいのかまだ定かではない人であったら、たくさんの選択肢があるため良いのではないかと思います。また設計課題が忙しく、将来設計などの仕事をしたいと考えている人であったら、建築家の生活を少し知ることができるので良いのではないかと思います。
工学院大学に通って良かった?
大学入学前にインテリアが好きだとは感じていたのですが、まだ迷っていると思い大学に入学しました。しかし実際入学してみると設計の授業が忙しく、その設計の授業はインテリアを考えるのではなく、外側の建物の部分を考えることがほとんどでした。結局インテリアのデザインなどを多く学びたいという気持ちになり、専門学校に行っていたらという気持ちになったことも多々ありました。また、設計の課題が忙しく、それにサークルが加わるとバイトがあまりできないという現状に陥り、金銭管理が大変でした。
ほかの学生による投稿口コミ(工学院大学 建築学部)
-
回答者プロフィール
- 大学:工学院大学 建築学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
工学院大学の評判・口コミ【建築学部編】
志望理由
建築関係の仕事に就きたかったので工学系のある大学を選びました。他の大学では工学部の中の建築科だったのですが、工学院大学は建築学部があり、より専門的なことが学べるのではな…続きを読む
学んでいること
はじめは建築の全体像をつかむために構造、計画、環境、法規を学び、設計製図では手書きで図面を書きました。その他、数学や英語などの一般教養も学びました。その後、設計製図では…続きを読む
満足している点
キャンパスは八王子と新宿にあります。八王子のキャンパスは山の上で、テニスコートや体育館など敷地を広く大きく使ってのびのびと自然を感じることができます。新宿の校舎は駅の近…続きを読む
不満に感じている点
専門的なことを学んでいるので専門書が必要で高いことも知っていますが、教授によっては全く教材を使わずプリントで授業をしたり、自分で冊子を作ってくる教授もいます。持参して授…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
※工学院大学 建築学部の口コミ一覧ページへ遷移します
工学院大学(建築学部)専用掲示板
工学院大学 建築学部の基本情報
- 名称:工学院大学 建築学部
- アクセス:JR、京王線、小田急線、地下鉄各線「新宿駅」下車 西口より徒歩 5分/西武新宿駅下車 徒歩 10分/都営大江戸線「都庁前駅」下車 徒歩 3分
- 所在地:新宿キャンパス : 東京都新宿区西新宿1-24-2
- 公式HP:https://www.kogakuin.ac.jp/faculty/architecture/index.html
目次
志望理由大学で勉強していること
満足していること:様々な分野の先生がいる
不満に感じていること:学費が高い
工学院大学のおすすめ学部:建築学部
工学院大学に通って良かった?
工学院大学(建築学部)専用掲示板
名無しさん
工学院大学の評判はどうですか?工学院大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!建築学部についてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしてます。