横浜薬科大学の評判・口コミ【薬学部編】

2024/06/06


横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科の卒業生から聞いた、横浜薬科大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「設備がかなり充実している」「害虫が多い」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、横浜薬科大学に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
※画像は各大学HPより引用(URLは基本情報欄に記載)



回答者プロフィール

  • 大学:横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科
  • 状況:大学卒業
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

志望理由

まず、薬剤師免許を取りたかったので、4年制ではなく6年制を卒業する必要がありました。そして、国立大学は私立大学に比べて、国家試験の合格率が低いという現状を知ります。その時点で、私の中から国立大学の選択肢が消えました。せっかく薬学部に受かっても、国家試験に落ちては意味がないですからね。しかし、私立の薬学部は高いです。6年間でかかる総費用は、教科書代や実習費と合わせて2000万くらいでしょうか。こうなると、同じ薬剤師という資格を持つのであれば、より学費が安い大学を選びたいという考えが浮かんできます。研究者、創薬に関わるのであれば学歴も重視されるので、国立大学や、有名私立大学を目指すのもアリですが、私はドラッグストアか薬局で働きたかったので。その結果、特待生として受け入れてくれる大学を見つけたので、そちらを受験し、見事第一志望に合格しました。



大学で勉強していること

6年間を通して、主に国家試験に出てくる科目の勉強です。国家試験は全部で9科目あります。物理、化学、生物、衛生、薬理、薬剤、治療、法規、実務です。これらの科目を勉強し、国家試験に合格したら、見事薬剤師になれます。その前に、CBTとOSCEに受かる必要があります。これらは、4年生で受験する試験の名称です。定期試験の他に、CBTとOSCEという試験に受からないと5年生へ進級する事が出来ません。4年生のCBTまでは、この9科目を理解するための勉強をします。例えば、物理であれば物理化学、製剤学、放射化学(『化学』という名称がついていますが、国家試験では物理と分類される学問です)等を理解する必要があり、化学であれば、有機化学、生物化学等を理解する必要があります。これらが理解できて、初めてCBTとOSCEという試験を突破する事が出来、5年生での実務実習に参加できる単位を取得できます。


満足していること:設備がかなり充実している

新設校ですので、とにかく設備は綺麗で最高です!模擬薬局のレベルは、間違いなく関東一のレベルを自負できると思います。また、食堂が2つあります。ローズガーデンという名がつけられた方の食堂は味のクオリティも高いです。その分、提供される時間は少し遅いのですが。学内にコンビニがあるのも最高でしたね。また、元々ホテルだった建物を改装し、今は大きな図書館棟を構えております。その図書館棟は、最上階から展望台になっております。曇りの日は難しいのですが、晴れの日は富士山もバッチリ見えますよ!


不満に感じていること:害虫が多い

私の通っていた大学には、緑が多いです。自然が溢れるのは良いところなのですが、その分害虫も多いです。「初めて見た!」というレベルの巨大なクモや、「これは外来種じゃないのか」と感じるような、見たことのない害虫を頻繁に目にします。正直、私は虫が大の苦手なので、そこだけは本当に苦痛でした…。あと、キャンパスに壁がないので、外観は開放的ですし、とてもおしゃれなのですが、その分、雨風がすごい日は最悪です。隣の教室に移動しようとするだけでびしょ濡れになります。台風の日はもう地獄です。また壁がないので、外と中の境目がキャンパス内にはありません。つまり、お手洗いも全て屋外に存在します。なので、先程も述べたような巨大な害虫が、用を足してる最中に扉の下の隙間から入って来ることもありました。下着を脱いだ無防備な状態で、扉の下から巨大なゴ◯ブリが入ってきた事もありました。一生忘れられない思い出です。



横浜薬科大学のおすすめ学部:薬学部

単科大学ですので、薬学部しか存在しておりません。しかし、その中で学科が3つに分かれております。「臨床薬学科」「健康薬学科」「漢方薬薬学科」です。内部生は、主に「臨床」「健康」「漢方」と呼び合ってます。臨床薬学科はその名の通り、薬剤師として臨床の現場に立ちたい方達が入学する学科です。主に病院、薬局、ドラッグストアを目指してる人たち向けの学科です。健康薬学科は、内部の方達も少ない分、情報が少ないです。ですが、主にサプリメントや、「予防医療」に力を入れて勉強していたように思います。臨床の現場とは違い、「治療」について勉強している時間は、他学科より少ないと感じました。漢方薬学科は、漢方を中心に勉強したい方達が入学していました。なので、他学科に比べ、圧倒的に女子の比率が高いです。漢方の薬用部位、効能効果は我々も勿論勉強したのですが、漢方薬学科はそれぞれの薬草の匂い等も学べる学科です。


横浜薬科大学に通って良かった?

横浜薬科大学への満足度:とても満足

同じ強い目的意識を持った仲間と、最高の6年間を過ごせます!うちは教授陣も、みんな有名私大や国立大学出身です。学園長は、あのノーベル物理学賞を受賞した江崎玲於奈です。なので、もし勉強につまずいても、絶対にくじけないようなサポートが大いに充実しております。また、綺麗なキャンパスに通えたのも、モチベーション維持には重要でした。勉強に疲れたら、展望台に友人と登りに行っておしゃべりを楽しめます。キャンパスが桜の名所だったので、春は桜の絨毯の上で、空から舞い落ちる桜と共に、研究室の皆んなと写真を撮りました。とても綺麗な写真と思い出は、今でも私の宝物です。




人気記事 学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】

人気記事 【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)

ほかの学生による投稿口コミ(横浜薬科大学 薬学部)

横浜薬科大学 薬学部の他の口コミは見つかりませんでした。

>> 他の大学の評判を探す

横浜薬科大学(薬学部)専用掲示板


名無しさん
横浜薬科大学 薬学部に実際に通っている方、通っていた方へ。

横浜薬科大学の評判はどうですか?横浜薬科大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!薬学部についてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA






横浜薬科大学 薬学部の基本情報

目次

志望理由
大学で勉強していること
満足していること:設備がかなり充実している
不満に感じていること:害虫が多い
横浜薬科大学のおすすめ学部:薬学部
横浜薬科大学に通って良かった?
横浜薬科大学(薬学部)専用掲示板  
 
北海道科学大学 工学部
北海道科学大学の評判・口コミ【工学部編】

大学:北海道科学大学 工学部 情報工学科状況:現在大学に通っている

横浜薬科大学 薬学部
横浜薬科大学の評判・口コミ【薬学部編】

大学:横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科状況:大学卒業性別:女性総合

同志社大学 理工学部
同志社大学の評判・口コミ【理工学部編】

大学:同志社大学 理工学部 電気工学科状況:現在大学に通っている性

明治大学 商学部
明治大学の評判・口コミ【商学部編】

大学:明治大学 商学部 状況:現在大学に通っている(大学3年生)性

実践女子大学 生活科学部
実践女子大学の評判・口コミ【生活科学部編】

大学:実践女子大学 生活科学部 状況:現在大学に通っている(大学1

→もっと見る