関西大学の評判・口コミ【政策創造学部編】関西大学

最終更新日:2020/01/21


このページでは、関西大学 政策創造学部の卒業生(卒業後2年以内)から聞いた、関西大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「キャンパス(第3学舎)へのアクセスが良い」「キャンパス(第一学舎)のアクセスが悪い」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな声をお伝えしますので、関大 政策創造学部に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
※画像は各大学HPより引用(URLは基本情報欄に記載)



回答者プロフィール

  • 大学:関西大学 政策創造学部 政策学科
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

満足していること:キャンパス(第3学舎)へのアクセスが良い

基本的に土地規模の大きなキャンパスをもつ大学というのは、坂道を歩いてたどり着くようなかたちだと思うのですが、私の在学中(1年半くらい前)に、駅から降りてすぐのところに、新たに門が建設されました。これのおかげで、坂道を歩かずとも、もちろんエスカレーターがついているので大助かりとなりました。もう一つ門があって、これまではそこにしかエスカレーターがなく、講義の始まる前や後のラッシュ時はとても混雑するので困っておりましたが、混雑回避にもなり、通いやすくなっております。(第3学舎を使う社会学部は特にうれしいと思います。)

満足していること②:ドイツ語の授業

英語とあと一つ、第二言語を選択しないといけないのですが、私は、色々と下調べをした結果、ドイツ語を履修致しました。原則第二言語は、週に2回授業があり、簡単に言うと文法重視の授業と、会話重視の授業です。そもそもドイツ語は、英語と違いかなりややこしい部分があり、失敗したかなと思っていたのですが、前者の試験においては、辞書持参OK 電子辞書もOKでしたので(他の語学ではなかったと聞きます。)辞書にだいたい文法等載っているので、それを見ることは特に禁じられなかったので、いくらか余裕をもって、挑むことができ、良や優を取ることもそう難しくはなかったです。教師によりけりの部分ではあると思いますが、ご参考になればと思います。



不満に感じていること:キャンパス(第一学舎)のアクセスが悪い

私は、先ほどお伝えした第3学舎ではなく第1学舎を使っておりました。学部ごとに使用するメインの学舎が違い、ほとんど学舎を移動することはありません。第1学舎に行くには間違いなく坂道は避けられず、他の学舎の学生より2~30分早くつく計算で行かないと余裕で遅刻してしまうので、注意が必要です。ただ、実は駅を変えるという選択肢が存在します。最寄駅は阪急の関大前駅なのですが、立地的にどう考えても、その次の「千里山駅」で降りた方が、学生の混雑にも合わず、早く着くことができ、坂道も多少ましなので、こちらをおすすめします。定期の料金も変わらないです。

不満に感じていること②:変な団体の勧誘がある

新入生歓迎・学園祭など、イベント自体はとても楽しく、規模も大きいので、壮観ではあります。私も色々と経験させて頂いて、感謝しております。ただ、聞くところによると、人が多いシーズンにかこつけて、宗教団体がサークルを装って勧誘してくるらしいです。人がごった返すところに入り込むのが好きなのだと思うので、大学に限った話ではないと思うのですが、まだ高校生からあがったばかりの人を狙うなど、悪質であることには変わりないので、新しい環境で楽しいのは分かりますが、一方で、危険も潜んでいるということを片隅にでも置いてもらえればと思います。



関西大学のおすすめ学部:文学部 商学部 社会学部

基本的に単位が取りやすいです。文学部はレポート提出のみということをよく聞くので、フルで単位取得するのもそう難しです。また、社会学部は、メディア系…そういう学部だったのかまでは覚えてないのですが、radikoの制作者の教授がいらっしゃるので(私が在学中の話なので今は分からないですが)、興味がある方は、貴重な経験ができると思います。友人の話ですが、動画作成など、就職活動にも役立ちそうなことをしておりました。


関西大学に通って良かった?

関西大学への満足度:とても満足

関西ではわりとネームバリューもあり、(就職活動する際は、皆が知ってる体でいくのはもちろんよくないですけれど)大学名を言うと賢いねという印象ももたれるので、間違いなくプラスの武器になるからです。政策創造学部は、文系のわりに試験がかなり難しいため、気を抜いてしまうと単位を落としてしまうこともあり得るのですが、法律・経済・経営・政治と多岐に渡り見分を広めることができたので、おすすめです。試験対策は、なにかしらのサークルや部活動に入り、先輩に教えてもらうことが一番安心です。




人気記事 学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】

人気記事 【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)

ほかの学生による投稿口コミ(関西大学 政策創造学部)

回答者プロフィール

  • 大学:関西大学 政策創造学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

関西大学の評判・口コミ【政策創造学部編】

志望理由

地方出身なので都会の大学に進学したいという思いがあり、関西圏や関東圏で大学を探していました。その中で学力的に行けそうだったこの大学に受験を決めました。学部に関しては法、…続きを読む

学んでいること

政策創造学部では、法、経済、政治、行政の仕組みなど様々な分野を広く学ぶことができます。ですが、デメリットとしてどの分野も広く浅くになりがちで、「大学でどんなことをしてい…続きを読む

満足している点

某掲示板などではあまり良い印象は持たれていないイメージですが、地元の人からするとまだまだ良い大学という印象を持たれていると思います。先輩の就職の話などを聞いても、学歴で…続きを読む

不満に感じている点

これはどこの大学でも同じだと思いますが、授業中、授業外問わず常にワイワイしている人が一定数います。授業中は私語が多く、教授が注意することも少なくはないです。夜になると大…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:関西大学 政策創造学部
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

関西大学の評判・口コミ【政策創造学部編】

志望理由

関西屈指のマンモス校のため、豊かな人間関係が構築できると考えたからです。実際にサークルは学部を縦断したメンバーが集まっていたため、いろんな種類の友人を作ることができまし…続きを読む

学んでいること

1・2年次は国際経済学のゼミ、3・4年次は地方創生を学ぶゼミに所属して学びを深めました。この学部は日本や世界のことを幅広く学べる学部のため、所属するゼミによって専門性を…続きを読む

満足している点

キャンパスの中には大きな芝生が2つあり、休み時間や空きコマにはピクニックをしたり昼寝をしたりしていました。また、校内にあるスタバの中には最近流行りのビジネス本などが置い…続きを読む

不満に感じている点

長い歴史がある大学のため、一部古い校舎が残っていました。やはりどうしても他の新しい校舎と比べるとトイレが暗く汚かったです。また、校内が地域住民に広く開放されているため、…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:関西大学 政策創造学部 政策学科
  • 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

関西大学の評判・口コミ【政策創造学部編】

志望理由

最終学歴として関関同立卒を得るため、関関同立を志望していました。実家からより近い大学を第一志望としていましたが不合格で、第二志望だった関西大学に合格したので行くことを決…続きを読む

学んでいること

政治学や経済学、法学、国際法、経営などの基礎を学びました。第一言語、第二言語のどちらも英語を選び、より専門的に学んでいました。年次が上がると各科目の専門性が上がると共に…続きを読む

満足している点

大学前に駅があり、駅から大学は徒歩1分もかかりません。梅田へも短時間で行くことができ、アクセスしやすい立地だと思います。キャンパス周辺には飲食店が数多くあり、とりわけラ…続きを読む

不満に感じている点

キャンパスの中には学舎が4つあり、端と端では歩いて20分ほどかかります。他学舎に授業を受けに行くことは滅多にないのですが、行かなければならない授業がある時は休憩時間の移…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:関西大学 政策創造学部 国際アジア法政策学科
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

関西大学の評判・口コミ【政策創造学部編】

満足している点

学生へのサポート体制が他の大学よりも充実していると思います。初年度は授業の履修登録がわからなくてもサポートしてくれる体制が整っています。レポートの書き方がわからないとい…続きを読む

不満に感じている点

駅からキャンパスまでが上り坂なので辛いです。冬はいいのですが夏は毎日汗だくになりながら通学していました。学部によっては駅からすごく遠くなるので注意が必要です。大学周辺で…続きを読む

おすすめ学部:外国語学部

外国語学部は二年度に必ず全員が海外留学をする制度となっています。同じサークルの友人も留学がとてもいい経験になったと言っていました。外部の留学制度を利用するよりもしっかり…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:関西大学 政策創造学部
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

関西大学の評判・口コミ【政策創造学部編】

満足している点

非常に大きい大学なので、サークルの種類や数もかなりたくさんあります。メジャーなフットサルやバスケなど以外にもマイナーなサークルも多々あるので、自分が興味があるものが見つ…続きを読む

不満に感じている点

大阪府吹田市の千里山というところに本キャンパスがあるのですが、周りに坂が非常に多く自転車での移動が不便だと感じることが多かったです。下宿生は大学の周りに住む人が多いので…続きを読む

おすすめ学部:外国語学部

関西大学の他の文系の学部に比べ、外国語学部は入るのが難しく、人気の学部です。カリキュラムの中で1年間の留学が義務付けられており、かなりの英才教育をしてくれると思います。…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:関西大学 政策創造学部 国際アジア法政策学科
  • 状況:大学卒業後、1年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

関西大学の評判・口コミ【政策創造学部編】

満足している点

私が卒業した政策創造学部の国際アジア法政策学科は新しく設置された学科です。もともと国際協力に興味があり、そのような分野を学べる大学を志望していました。受験時は政策学科を…続きを読む

不満に感じている点

私立の大学なので学費が高いことはしょうがないことですが、納入している額に見合った見返りが欲しかったなと感じています。高い学費払っているにも関わらず真面目に講義を行わない…続きを読む

おすすめ学部:商学部

1つめの理由は、文系の学部の中で一番社会で活用できる事項を学べる学部だからです。簿記やマーケティングなどビジネスをする上で必要なスキルを習得、学ぶことができるという点で…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます



関西大学 政策創造学部の口コミ・評判一覧をチェック
※関西大学 政策創造学部の口コミ一覧ページへ遷移します

関西大学(政策創造学部)専用掲示板


名無しさん
関西大学 政策創造学部に実際に通っている方、通っていた方へ。

関西大学の評判はどうですか?関西大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!政策創造学部についてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA






関西大学 政策創造学部の基本情報

  • 名称:関西大学 政策創造学部
  • 法人名:学校法人関西大学
  • キャンパス:千里山キャンパス
  • アクセス:千里線関大前駅下車徒歩約5分など
  • 所在地:〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
  • 公式HP:http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_policy/

目次

満足していること:キャンパス(第3学舎)へのアクセスが良い
満足していること②:ドイツ語の授業
不満に感じていること:キャンパス(第一学舎)のアクセスが悪い
不満に感じていること②:変な団体の勧誘がある
関西大学のおすすめ学部:文学部 商学部 社会学部
関西大学に通って良かった?
関西大学(政策創造学部)専用掲示板  
 
北海道科学大学 工学部
北海道科学大学の評判・口コミ【工学部編】

大学:北海道科学大学 工学部 情報工学科状況:現在大学に通っている

横浜薬科大学 薬学部
横浜薬科大学の評判・口コミ【薬学部編】

大学:横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科状況:大学卒業性別:女性総合

同志社大学 理工学部
同志社大学の評判・口コミ【理工学部編】

大学:同志社大学 理工学部 電気工学科状況:現在大学に通っている性

明治大学 商学部
明治大学の評判・口コミ【商学部編】

大学:明治大学 商学部 状況:現在大学に通っている(大学3年生)性

実践女子大学 生活科学部
実践女子大学の評判・口コミ【生活科学部編】

大学:実践女子大学 生活科学部 状況:現在大学に通っている(大学1

→もっと見る