【明治大学 用語集】明大に通う学生なら知っておきたい専門用語【更新中】
最終更新日:2022/09/16
用語集
このページでは、明治大学の学生なら知っておきたい専門用語を、実際の使い方サンプル例つきでご紹介していきます。なお、掲載中の専門用語は、実際に明治大学に通っている学生、また通っていたOBから投稿されたものです。
明大生なら知っておきたい専門用語
バイク坂
投稿者:明治大学 農学部 卒業生/男性
バイク坂とは?
バイク坂とは生田キャンパスにある坂。バイクの駐輪スペースとなっている。また坂の下の公道との接続部は馬術部の馬場の出入口に近い。バイクが駆け下りてくるため接触に注意する必要がある。
「バイク坂」の使い方
「それ、メットが落ちて転がってっただけじゃね?」
明大のバイク坂付近に、ラブライブの痛車が停車してたΣ(`∀´;)何だあのクオリティ。。。公式かな(*_*;
— 多摩子@生田駅お部屋探しナビゲーター (@ikutaF) 2014年4月21日
火曜の1限のバイクの数の少なさは異常#明大生田バイク坂あるある
— ジャポネ (@ryu_kizuna) 2012年10月22日
生田坂
投稿者:明治大学 農学部 卒業生/男性
生田坂とは?
生田坂とは生田キャンパス入口にある急な坂。正門ではないが小田急線で通学するの大多数の生徒が通るため、通学の意思をくじき、自主休講者を増やす坂として悪名高いです。
「生田坂」の使い方
B「遠回りだけど裏門からいこう」
明治大学の生田坂のように、私の通う学校の校舎の目の前にも「けやき坂」という急な坂道が存在します。
— さ い か (@yk______0721) 2017年5月11日
明治大学・生田キャンパスは、エスカレーターが出来てから登校がだいぶラクになったみたいですね!(*´艸`*)名物・生田坂もあまり記憶に残らなくなってくるのでしょうか・・・それはそれで寂しいのかも?!Σ(゚Д゚)笑 と、思ったら週末はエスカレーター使えないみたいですね(笑)
— 多摩子@生田駅お部屋探しナビゲーター (@ikutaF) 2015年8月10日
和泉返し
投稿者:明治大学 文学部 卒業生/男性
和泉返しとは?
明治大学では、文系の8学部が、3年生になると同時にキャンパスが駿河台へと変わります。和泉返しとは、3・4年生になり駿河台キャンパスがメインキャンパスになるのに、1・2年次の必修科目の単位を取れなかったため、その該当科目を履修するために1・2年生のメインキャンパスである和泉キャンパスに通学することを言います。
「和泉返し」の使い方
A「成績出たね~」
B「どうだった?」
A「まあまあ良かったんだけど…必修の体育の単位落としたわ…」
B「あ~…和泉返し頑張ってね…」
A「ねえ!やばい!どうしよ!」
B「ん?」
A「あのね。やばいの。スぺ語の単位落とした…」
B「え、ヤバ。スぺ語って駿河では開講ないもんね。まじか~和泉返しだね、どんまい。」
【和泉返し】
1.2年生のうちに語学・基礎科目を落とすと、和泉キャンパスまで履修しに行かなければならなくなる。交通費と時間が割かれてかなり負担である。— MeiJia (@MeijiFreshman) 2019年2月9日
テストおつかれさまでした。
2年生は一昨日がラスト和泉(キャンパス)でした!
畑農ゼミの3・4年生は駿河台キャンパスでゼミを行います。
22人揃ってみんなで駿河台にお引越し出来ます!…たぶん。
和泉返しは絶対あり得ません!…たぶん
来年からも頑張りましょう🙆🏻♀️— 明治大学 商学部 畑農ゼミ 2018 (@hatano12th) 2019年2月1日
メイマ
投稿者:明治大学 文学部 文学科 2年生/女性
メイマとは?
「明大マート」という、大学構内にあるコンビニの愛称です。明治大学は4個のキャンパスがありますが、そのどこにも必ず明大マートというコンビニがあります。食べ物や飲み物、文房具、USBなどの他に、体育会カレンダーやめいじろうグッズといった明治大学のオフィシャルグッズが売られています。たまに、農学部の野菜なども売っているので、一般の人もそれを目当てにやってきます。
「メイマ」の使い方
A「今日のお昼ごはんどうする?」
B「めいまで何か買って、空き教室で食べよう。」
A「おなかすいた~」
B「それな」
A「メイマいこ~」
B「り~」
明治ヘビ顔少ないのかなあ。今日私がメイマ6時間バイトしてて、この人の顔タイプ!!!って思った学生1人しかおらんかった。がーん。私の目が悪いのかーい
— みなどぅひ〜 (@minadhu) 2013年9月24日
@p_boy1214 リバティの事務室か無かったらメイマの隣のキャンパスサポートじゃないかな?憶測でしかないが
— 藤田直希 (@dayafter556) 2015年5月7日
アカコモ
投稿者:明治大学 法学部 4年生/女性
アカコモとは?
主に大学院生や博物館、ガイダンスのホールなどで使われる「アカデミーコモン」という建物の略称です。正式名称だと長いので、略して「アカコモ」と言います。まあ、普段学部生は基本的に隣の建物のリバティタワーで授業を受けるので、あんまりお世話になることはありません…。
「アカコモ」の使い方
「学部ガイダンス、13:00からアカコモでやるんだって。」
「じゃあ、早めに駅の近くでご飯食べよっか。」
御茶ノ水から見てアカコモの手前の道を右に入って少し歩くと左手に「明治大学」って看板があって、ありえん階段があるからそれを降りて右手
— 坂本樹 (@mknow7) 2016年11月20日
@明大生 日本にインターネットを引っ張ってきた村井先生の公演がアカコモでやってます!学生証見せるだけで入れます! #創造的生活者
— くろさん (@kuro_m88) 2014年7月11日
文演
投稿者:明治大学 文学部 4年生/女性
文演とは?
文演とは、文学部文学科演劇学専攻を省略した言葉です。演劇学専攻の話をする際、いちいち演劇学専攻と言うのは長いため、文学部の中では文演と呼ばれることが多いです。
「文演」の使い方
B「いや、これは文演だけ出ればいいんだよ」
改めまして母校明治大学文学部演劇学専攻には同窓会という組織があり(略して文演)、5年に一度、同窓会総会&懇親会を行っております。今年は専攻創設70周年!だそうで(よくわかっていない)、文演卒業生の方々、リンクのFBへのお運び並びにぜひご参加をご検討くださいませ。https://t.co/axkcMhClXX
— 宮本起代子 (@inabaya_kiyoko) 2019年2月23日
明治大学文学部文学科演劇学専攻を68期として卒業することができました。
ここで学んだこと、出会った先生方、クラスメイトや関われた皆様に感謝します。
「文演を卒業した人で〇〇がいたんだって」
「へぇ〜なんか名前聞いたことあるわ〜」といつか言われることを願って。 pic.twitter.com/wITyh7bbFJ
— 添田ひかる (@hikahika0203) 2018年3月29日
生田農工大学
生田農工大学とは?
生田農工大学とは、生田キャンパスの愛称です。神奈川県川崎市の自然の地形を生かした、緑が多いところにあります。最寄り駅からの距離や坂があるといった、アクセスに不便なところが他のキャンパスと異なり、別の大学のようなので大学と呼ばれています。このキャンパスには、理工学部と農学部があり、学生たちは恵まれた自然と充実した設備のもと、勉学に励んでいます。
明大茶
明大茶とは?
明大茶とは、2012年より発売されている明治大学オリジナルブランド飲料です。茶葉の100パーセントが国産なこと、売り上げの一部が明大サポート奨学金に使われていることから、学生の体と懐に気を遣った商品として、高く評価されています。明大マートやオンラインストアで購入可能です。明大オリジナル飲料は、DREAMeiji、明治大学ウォーターもあります。
八幡山体育大学
八幡山体育大学とは?
八幡山体育大学とは、体育会という大学公認サークルの分類の一つの愛称です。体育会一覧にはラグビーを中心に、幅広い分野、数多くのスポーツのほか、出版や応援なども含まれています。大学を代表する部活動を行っています。体育会の本拠が八幡山グラウンドにあり、そちらを中心に回っていて独立した大学のようなので、その名前で呼ばれることがあります。
【募集中】あなたの知っている明治大学の用語を教えてください
このページに掲載されていない、あなたが知っている明大用語があれば、ぜひ下記のフォームよりご投稿ください。内容を確認の上、掲載させていただきます。(必ず掲載できるわけではありません)
関連記事
-
GMARCHとは?新しい大学群「GMARCH」を偏差値・評判で比較【就職についての口コミも】
この記事では、首都圏にある偏差値の高い私立大学群「GMARCH」について詳しく解説します。 大学群「GMARCH」とは? GMARCHとは、東京にある私立大学群の呼び名の一つで、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大 […]
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
私が東京理科大学ではなく、明治大学を選んだ理由【体験談】
通っている大学:明治大学 理工学部 電気電子生命学科 電気電子工学専攻/迷った大学:東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科 ( 大学2年生・男性)
東京理科大学の理工学部キャンパスが千葉県の野田にあり、自宅から通うとすると毎日片道2時間かかる一方で明治大学は30分程度で通える距離だったため明治大学に進学す…続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
私が明治大学ではなく、広島大学を選んだ理由【体験談】
通っている大学:広島大学 生物生産学部 生物生産学科/迷った大学:明治大学 農学部 ( 大学4年生・男性)
私は、高校時代に栄養や食に興味があったため、農学系の学部の進学を考えておりました。その際、自分自身の学力を考慮し、上記2大学の入学試験を受けました。その結果、無…続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
【体験談】私が明治大学を中退した理由
中退理由:金銭的につらくなったから / 男性
私が中退した理由は金銭的な理由が一番です。理系の私立大学は年間の学費が非常に高額です。そのため私が在学していたころはバイトに励んでいました。ときには授業を休んで…続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
【体験談】私が明治大学を中退した理由
中退理由:ホストを始めたから / 男性
大学2年時の冬に、大学の先輩に誘われてホストを始めたのが私の大学をやめたきっかけです。最初はもちろんアルバイトのような感覚で始めたのですが、数ヶ月ほどがたち、ホ…続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
※明治大学の口コミ一覧ページへ遷移します