大阪市立大学の評判・口コミ【工学部編】

最終更新日:2020/01/21
,


今回は、大阪市立大学 工学部 建築学科の卒業生(卒業後1年以内)に大阪市立大学の雰囲気や魅力、特色について、伺いました。お話の中で、キャンパスの環境、ゼミ・研究室など、在籍している人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。後半パートでは、大阪市立大学に通って良かったかについても、ずばり答えていただきましたので、市大 工学部に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
※画像は各大学HPより引用(URLは基本情報欄に記載)



回答者プロフィール

  • 大学:大阪市立大学 工学部 建築学科
  • 状況:大学卒業後、1年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

大阪市立大学の特徴

大阪市立大学は、企業が選ぶ、自社に来て欲しい大学生ランキングで、トップに近い位置におり、それだけに真面目な学生が多いイメージです。いつも図書館では誰かが自習して、夜遅い時間までみんな残って研究をしています。もちろんその結果、私の周りの子たちの場合は就職活動に困ることなく、希望のところに全員就職しました。私は理系ですが、大阪市立大学は日本で初めて商学を作った大学と言われ、いわゆる三商のうちの1つとあって文系も有名なので、就職先には困らないと思います。



満足していること:キャンパスの環境

杉本キャンパスは駅から徒歩10秒の近さにあり、近隣にもご飯屋さんが多く建ち並びます。このキャンパスで一番有名なのは、市民の方も登録すれば使っていただける大きな図書館です。この図書館には色んな分野の本が置いてあり、中にレストランも併設されていて、自習をしに来たりグループワークをしに来たりいつも多くの生徒が利用しています。有名な時計台のある一号館は、古き良き建築物として、有名な建築の先生が一般向けにツアーを行うなど、建物を見て回るのも楽しいです。構内は緑に溢れ、学生がデザインしたランドスケープの中庭でお昼ご飯を食べることもでき、環境が整っています。

満足していること②:ゼミ・研究室

建築学科では、先生1人につき、3人までのゼミ生を持つことが可能です。4年生からゼミが始まり、一人一人違う研究を進めますが、少人数なので先生が身近についてくれて長い時間をかけてでも親身に教えてくれます。ある他の大学では先生が忙し過ぎて、先輩から学ぶことになるという話を聞いて、自分の環境が恵まれていることを実感しました。この2年間でパソコンのスキルや専門の知識がとても身についたと思います。



不満に感じていること:授業

他大学もそうですが、建築学科は設計の課題が出ると、みんな必死になって取り組みます。大阪市立大学では夜間でも申請があれば構内の利用が可能なこともあり、提出前は学校に寝泊まりしながら、寝不足のまま課題を進めます。「もっとやればもっと良くなる」と思うと、課題に終わりがないからです。模型と、シートが一番時間がかかります。装飾をつけることもできるし、デザインを良くすることもできますが、自分が区切りをつけないと永遠に終わらない課題になってしまうのです。

不満に感じていること②:キャンパスの立地

電車の数が異様に少ないです。普通列車のみで、1時間に4本しか来ない時がほとんどです。そのため朝は電車がとても混んでいます。駅も小さいのでギリギリの電車に乗ると、授業には間に合いません。しかも周りには何もなくて、近隣は住宅街です。遊ぶところや居酒屋、スーパーなどは、一駅先までみんな歩いて行くのが通常です。食堂も多くの学生で混むので、お昼ご飯はいつもコンビニで買ったものやお弁当で済ませます。



大阪市立大学のおすすめ学部:生活科学部

生活科学部は、食品や居住と言われる学科が集まる学部で、大半が女の子です。食品にはその学部の子がほとんど入っているサークルがあって、学食のメニューを考えたりカフェのメニューを作ったりしています。居住も同じく、学校の庭やカフェなどの内装や設計を実際にやっていて、どちらも学校を巻き込みながらいろんなアイデアを出し合って変えて行く様子がとても楽しそうに思います。


大阪市立大学に通って良かった?

大阪市立大学への満足度:とても満足

建築学科は忙しい学科ですが、他の大学に行っても同じことだと思います。それよりも学科自体の人数が少なくて、みんなが仲良くなってお互いに教えあったり、先生も一人一人をよく見てくれるので勉強しやすい環境でした。それに加え忙しいと言いながらもバイトを沢山して、海外旅行に4年間で約10回行ったり、友達と沢山遊んだり、思いきりやりたいことをやれました。勉強と遊びとを両立できて充実した4年間を過ごせたと思います。




人気記事 学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】

人気記事 【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)

ほかの学生による投稿口コミ(大阪市立大学 工学部)

回答者プロフィール

  • 大学:大阪市立大学 工学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

大阪市立大学の評判・口コミ【工学部編】

志望理由

私は将来の夢がありませんでしたが、バイオ技術で何かを作りたいというぼんやりとした目標だけありました。それ故に工学部に行こうと決めました。理系選択の人は私立より国公立の方…続きを読む

学んでいること

この学部では工学にまず必要な物理、生物、化学を主に学びます。物理は主に電気回路や原子の構造を知るために電子軌道などを学びました。化学では化学結合ができる理由、電子の移動…続きを読む

満足している点

キャンパスの中に『学術情報センター』という大きな建物があります。まず1階にはカフェがあり、そこでランチを食べたり、勉強をしたりすることができます。2階から5階までは図書…続きを読む

不満に感じている点

大阪市立大学はキャンパスがそこまで大きくないので、運動施設も少ないです。特に体育館は小さいものが2つしかありません。さらに、これらの体育館は空調がなく、夏は少し運動する…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:大阪市立大学 工学部 都市学科
  • 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

大阪市立大学の評判・口コミ【工学部編】

志望理由

大阪市立大学は公立大学であるため、学費が安いことから選びました。理系の学部は私立大学では学費が高いため、学費が少しでも安い国公立大学を目指しました。また、建築や都市土木…続きを読む

学んでいること

1年生時には高校の延長のような数学と物理、化学などの基礎的な内容を勉強しました。また、専門的な授業の基礎となる勉強の仕方を教授たちが説明してくれる授業もありました。2年…続きを読む

満足している点

多くの総合大学は学部ごとにキャンパスが分かれていることが多く、他学部との交流は少ないと聞くことがあります。しかし、大阪市立大学では医学部と看護学部以外は同一のキャンパス…続きを読む

不満に感じている点

工学部が主に利用する工学部棟はとても汚いです。建物自体が古く、耐震工事を行なったりしていますが、年数が経っています。校舎内は汚れている箇所やボロくなっている箇所が目立ち…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:大阪市立大学 工学部 建築学科
  • 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

大阪市立大学の評判・口コミ【工学部編】

志望理由

建築について学びたいと思っていました。建築はあらゆる分野に接続されるので、総合大学であるべきだということを感じていました。また、母が受験期に半身不随になり、家で介護をし…続きを読む

学んでいること

1年生の期間は、一般教養や物理や数学などを勉強しました。合間の時間には、先輩の設計の模型手伝いに呼ばれ、建築設計について基礎を学んでいきました。また、専門の建築に入る前…続きを読む

満足している点

工学部の製図室は、建築学科では3年生から24時間利用することができます。建築学科はどこの大学でも締め切り前の数日間、寝る間も惜しんで自分の建築設計をして模型をつくってい…続きを読む

不満に感じている点

医学部以外の学部は、全て杉本キャンパスに集められています。そのため、一つのキャンパスとしては大きさはありますが、各学部の大きさはとても小さいです。もともと商学部から始ま…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:大阪市立大学 工学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

大阪市立大学の評判・口コミ【工学部編】

満足している点

大阪市立大学は杉本キャンパスと阿倍野キャンパスがあります。阿倍野キャンパスは医学部が、杉本キャンパスはそれ以外の学部が普段利用しています。杉本キャンパスはJR阪和線の杉…続きを読む

不満に感じている点

大阪市立大学の学生であれば学生番号とパスワードを用いて大学内でWi-Fiをつなぐことが出来ます。普段パソコンを使うことが多い大学生にとってこれはとてもうれしいことです。…続きを読む

おすすめ学部:商学部

大阪市立大学の商学部では、商学部オープンキャンパスを生徒たちで作り上げています。オープンキャンパスを華やかなものにし、大学の魅力を知ってもらうために大学生たちが自ら工夫…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:大阪市立大学 工学部都市学科
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

大阪市立大学の評判・口コミ【工学部編】

満足している点

授業に関しても研究に関しても先生たちはそこまで厳しくなかったです。たまに、工学部はブラック研究室と呼ばれているところもありましたが、そこはそこで楽しそうに研究しているな…続きを読む

不満に感じている点

これは特に全学共通科目についてですが、担当の教員によって難易度の差がありすぎたのが残念でした。英語なども厳しい先生は課題が毎回出るのに、優しい先生だと課題もテストもなく…続きを読む

おすすめ学部:商学部

とにかく楽です。楽商学部という名前がついていたくらいでした。一回生の頃から全休が週に2日くらいあって、卒論も20ページくらい、自分の興味のあることについて書けばいい、と…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます



大阪市立大学 工学部の口コミ・評判一覧をチェック
※大阪市立大学 工学部の口コミ一覧ページへ遷移します

大阪市立大学(工学部)専用掲示板


名無しさん
大阪市立大学 工学部に実際に通っている方、通っていた方へ。

大阪市立大学の評判はどうですか?大阪市立大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!工学部についてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA






大阪市立大学 工学部の基本情報

目次

大阪市立大学の特徴
満足していること:キャンパスの環境
満足していること②:ゼミ・研究室
不満に感じていること:授業
不満に感じていること②:キャンパスの立地
大阪市立大学のおすすめ学部:生活科学部
大阪市立大学に通って良かった?
大阪市立大学(工学部)専用掲示板  
 
北海道科学大学 工学部
北海道科学大学の評判・口コミ【工学部編】

大学:北海道科学大学 工学部 情報工学科状況:現在大学に通っている

横浜薬科大学 薬学部
横浜薬科大学の評判・口コミ【薬学部編】

大学:横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科状況:大学卒業性別:女性総合

同志社大学 理工学部
同志社大学の評判・口コミ【理工学部編】

大学:同志社大学 理工学部 電気工学科状況:現在大学に通っている性

明治大学 商学部
明治大学の評判・口コミ【商学部編】

大学:明治大学 商学部 状況:現在大学に通っている(大学3年生)性

実践女子大学 生活科学部
実践女子大学の評判・口コミ【生活科学部編】

大学:実践女子大学 生活科学部 状況:現在大学に通っている(大学1

→もっと見る