京都工芸繊維大学の評判・口コミ【工芸科学部編】
京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン・建築学課程に現在通っている1年生から聞いた、京都工芸繊維大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「早い時期から実践的に学べる」「規模が小さい」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、京都工芸繊維大学に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン・建築学課程
- 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
志望理由
私は小学5年生の頃から建築関係の仕事に就きたいと思い、高校入学のタイミングで色々な大学の建築を学べる学部について調べ始めました。先生方には旧帝大を勧められましたが、私の中では大学のネームバリューよりも大学で学べる内容を重視したいという気持ちがありました。調べていくうにち本学では入学してすぐの時期から実践的な学びを受けられることが分かったので目指すことに決めました。また、関東の方ではあまり有名な大学ではないのですが、関西では就職の面でも強いということも決め手でした。入学して半年ほど経ちましたが、他大学に比べてかなり実践的な内容が学べていると思います。
大学で勉強していること
デザイン建築学課程で学んでおり、1回生の前期はデザインのことと建築のこと両方を学びました。専門科目以外では一般教養科目、言語科目なども学びました。デザインではプロダクトデザインという与えられたテーマに沿うものを作ったり、ビジネスデザインという身近な課題を見つけ出し解決策を考えて検証したりというものがあります。建築に関しては図面を描く練習をしたり、寸法のとり方を学んでやってみたりしました。
満足していること:早い時期から実践的に学べる
1回生の前期から座学だけではなく実際に図面を書いてみたり、ものを作ってみたりという実践的な学びをさせてもらいました。地元の総合大学である金沢大学の建築系の学部に通う友達に聞いたところ、そこでは「実践的なことができるのは3回生から」と言っていました。その事を踏まえると自分はこんな早い時期から専門的な実習をさせて貰えていて幸せ者だなと思います。先生方は深く説明せず、自分たちで考える機会を作るような形の指導をされるので、大変な部分もありますがその分、周りとの協力により仲も深まります。
不満に感じていること:規模が小さい
本学には学部が工芸科学部しかありません。なので学生数が総合大学に比べるとかなり少ないです。なので、人との出会いや繋がりが出来にくいかなと感じます。サークルの規模もあまり大きくなく、今はコロナウイルスのせいでイベントもないので交友関係がかなり狭くなっている気がします。大学は新しい人との出会いの場と聞いていたので、もっと色々な人と知り合いたいなとは思ってしまいます。私はそのために京都大学のインカレサークルに入ろうかなと考えており、他にも交友関係を広げるために他大学のインカレに入っている人がいます。
京都工芸繊維大学のおすすめ学部:工芸科学部
学部が1つしかないのでそもそも選択肢がひとつしかないのですが、この学部は是非オススメしたい学部です。この学部には6つの課程があるのですが、私の課程だけでなく他過程でも実践的な学びができているそうです。学部の海外の提携大学が多く、留学生との交流が盛んなことも魅力です。
京都工芸繊維大学に通って良かった?
実践的な学びが出来ていることが嬉しく、将来にも役に立つだろうと思えるからです。ネームバリューはあまりないですが、それよりも学びの充実度がすごいので満足しています。また、デザインの要素もある過程なので皆センスが様々で、私服や皆が作る作品を見ていても個性に溢れており、良い意味で刺激のある毎日を過ごせています。
ほかの学生による投稿口コミ(京都工芸繊維大学 工芸科学部)
-
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部
- 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
京都工芸繊維大学の評判・口コミ【工芸科学部編】
志望理由
私が通っているのは工芸科学部の中でも『デザイン・建築学過程』というところです。私は中学生の頃からイラストを描くのが好きで、またWebページのデザインにも興味を持っていま…続きを読む
学んでいること
現在はまだ一年生なので専門的な科目は多くありません。しかし、週に3時間、デザイン・建築基礎実習という授業があり、週に一度程度のペースでデザインや建築に関する様々な課題に…続きを読む
満足している点
私の通う大学は、近畿圏では「名前は知られていないけれどそれなりに勉強のできる生徒が集まる学校」として細々と認知されています。そのため、入学試験の難易度もある程度高くなっ…続きを読む
不満に感じている点
京都の閑静な住宅街の中にひっそりとある大学ですが、敷地内には木や草などの緑が多く、赤レンガでできた校舎と相まって落ち着いた感じの良い景観です。しかし緑が多い分、虫が多く…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部 機械工学課程
- 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
京都工芸繊維大学の評判・口コミ【工芸科学部編】
志望理由
京都工芸繊維大学は生徒と教員の共同プロジェクトである学生フォーミュラやロボコン挑戦プロジェクト、鳥人間コンテストに力を入れている学校です。そして、設計工学域は中でもその…続きを読む
学んでいること
機械工学が専攻であるということで、工業力学、物理学、解析学、線形代数学などの物理や数学の基礎分野を中心に勉強しました。これらに加えて、英語やドイツ語などの言語や、知的財…続きを読む
満足している点
大学の方針として「様々な学問分野の融合」というものがあり、異なる学部の学生が集まって物事を成し遂げる事を推進しています。学生フォーミュラはその一つで、機械工学の学生はも…続きを読む
不満に感じている点
大学自体の機能としては図書館や美術館があったりと申し分はないのですが、全体の規模が非常に小さいです。具体的な不満は、食堂が小さくて時間帯によっては利用できないということ…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部 生命物質科学域
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
京都工芸繊維大学の評判・口コミ【工芸科学部編】
志望理由
高校の時に化学が得意だったのと、将来は化粧品や医薬品メーカーで働きたいと思ったので工学部を選びました。私の大学は理系の単科大学ですが、知名度のわりに就職率が良いことで有…続きを読む
学んでいること
1回生は化学の基礎や教養科目を勉強しました。教養科目では、毎週月曜日のみ京都府立大学の稲森会館まで行き、授業を受けたりすることが多いです。英語も勉強できますし、後期には…続きを読む
満足している点
京都工芸繊維大学には美術工芸資料館があります。国立大学では珍しく、私も美術館があることには驚きました。また、三号館は国の有形文化財に登録されているので、毎回その建物に行…続きを読む
不満に感じている点
私の大学は、ドラマの撮影にも使われることもあり、就職先も大手メーカー先が多いことで有名です。しかし、私自身も予備校での受験校選びでこういう大学があるんだと気づいたくらい…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★★(大満足)
京都工芸繊維大学の評判・口コミ【工芸科学部編】
満足している点
京都工芸繊維大学は、「科学と芸術の出会い」を合言葉にしており、科学と芸術の融合を実現するためのプログラムが充実しています。科学を学ぶ学生でも、芸術的・人文的な感性を磨け…続きを読む
不満に感じている点
京都工芸繊維大学は国立大学でありながら、規模が小さな工学系大学のため、知名度があまり高くありません。大学名は、短縮して工繊(コウセン)と呼ばれているのですが、学外の方に…続きを読む
おすすめ学部:工芸科学部
京都工芸繊維大学の学部は、現在は工芸科学部しかありません。その下の課程は細かく設定されており、小さな大学でありながら、各人の学びたい分野が網羅されています。細かく、かつ…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン・建築学課程建築コース
- 状況:現在大学に通っている
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
京都工芸繊維大学の評判・口コミ【工芸科学部編】
満足している点
真面目な人が多く、学業に専念しやすい環境が整っていました。京都市の中でも都会から外れた静かな住宅街にあることもあり、遊ぶ場所も少なく、研究室にいる時間も長い人が多かった…続きを読む
不満に感じている点
あまりお金のない国立大学だからなのか、学内の植栽が常に伸び放題であったり、自転車置場が少なくいろんな場所に自転車が駐めてあったりと、整備の甘さがありました。特に食堂のま…続きを読む
おすすめ学部:デザイン・建築学課程
私が入ったデザイン建築学課程はやはりおすすめです。この課程は途中でデザインコースと建築コースを選択することができます。私は建築コースを選択しましたが、デザインコースもグ…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部 機械システム工学課程
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
京都工芸繊維大学の評判・口コミ【工芸科学部編】
満足している点
授業内容がしっかりしています。私は機械システム課程、いわゆる工学部のような学部所属です。そこでは機械設計の知識、製図、CAD演習など、エンジニアに必須の授業を基礎から応…続きを読む
不満に感じている点
大学に所属している学生数よりも食堂のキャパが小さいので、昼は混雑していて席がとれない状況が多いからです。食堂も2つしかなく、片方は長期休暇中は空いていないので、長期休暇…続きを読む
おすすめ学部:建築
京都工芸繊維大学は建築が有名な大学で、全国でも引けを取らないほどです。充実した講義を受けられて、建築士の資格を取るのには最適な環境だと思うからです。卒業後には大手企業に…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:京都工芸繊維大学 工芸科学部 先端科学技術課程
- 状況:大学卒業後、1年以内
- 性別:女性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
京都工芸繊維大学の評判・口コミ【先端科学技術課程編】
満足している点
この大学は、とても小さい大学なので、先生と学生との距離がとても近いです。少人数制で行われている授業も多く、先生が学生の名前を覚えてくれています。研究室に入ってからは普通…続きを読む
不満に感じている点
理系の大学とはいえ、英語の教育は熱心だと思います。しかし、留学を希望している学生は少数で、募集があってもあまり応募がない状況です。私は2回大学からの短期留学に参加しまし…続きを読む
おすすめ学部:地域創生tec
この学科は先端科学技術課程の廃止後にできた学科です。3回生前期までは松ヶ崎のキャンパスで学び、3回生後期からは新しくできた福知山のキャンパスで学びます。福知山のキャンパ…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
※京都工芸繊維大学 工芸科学部の口コミ一覧ページへ遷移します
京都工芸繊維大学(工芸科学部)専用掲示板
京都工芸繊維大学 工芸科学部の基本情報
目次
志望理由大学で勉強していること
満足していること:早い時期から実践的に学べる
不満に感じていること:規模が小さい
京都工芸繊維大学のおすすめ学部:工芸科学部
京都工芸繊維大学に通って良かった?
京都工芸繊維大学(工芸科学部)専用掲示板
- PREV
- 東北大学の評判・口コミ【工学部編】
- NEXT
- 藍野大学の評判・口コミ【医療保健学部編】
名無しさん
京都工芸繊維大学の評判はどうですか?京都工芸繊維大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!工芸科学部についてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしてます。