大阪市立大学の評判・口コミ【経済学部編】
最終更新日:2020/01/21
旧三商大(三大商科大学), 経済学部
このページでは、大阪市立大学 経済学部に現在通っている4年生から聞いた、大阪市立大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「奨学金制度が豊富に揃っている」「自習できる設備が少ない」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、大阪市立大学に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答者プロフィール
- 大学:大阪市立大学 経済学部
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
志望理由
私は高校では理系でしたが、高校2年生の時に公認会計士を志しました。そこで公認会計士の勉強に役立つであろう経済学部への進学を考えました。大阪市立大学の経済学部は文転で入りやすい入試科目であり、私の偏差値でも十分に合格可能なレベルでした。また、私は岡山県出身で、近畿に兄弟や親戚が住んでいるということも理由の一つです。大阪市立大学を受験した結果、無事合格でき、公認会計士試験にも合格することができました。
大学で勉強していること
大阪市立大学では日本経済、世界経済、流通経済、経済史など様々な経済学の授業を受講し、勉強しました。また、商学部の授業も履修し、会計学や経営学といった分野も学びました。専門演習ではAIについて研究し、人間の雇用の関係について調べて考察しました。大学とは別に予備校にも通い、公認会計士の勉強をしました。大阪市立大学では公認会計士・税理士OBによる奨学金もあり、公認会計士試験を受験する学生が多いように感じます。私は3年次に公認会計士試験に合格することができました。
満足していること:奨学金制度が豊富に揃っている
大阪市立大学には様々な奨学金制度があります。文系理系や学部別に分かれており、どの学生もいくつかの奨学金制度に該当すると思います。私は公認会計士受験生・税理士受験生に対する奨学金制度を利用しました。日本学生支援機構の奨学金とは別に、月々2万円の奨学金を2年間給付されます。この奨学金は給付型であり、返す必要のないところが魅力的です。大阪市立大学は公立大学であり、奨学金制度も豊富で、あまり裕福でない学生にとっては大変通いやすい大学と言えます。
不満に感じていること:自習できる設備が少ない
大阪市立大学は公立大学で、設備が十分に整っていません。私は1年次には図書館で自習していましたが、人が多いわりには席が少なく、快適な自習環境とは言えません。そのため、自習をするのは予備校の自習室が多かったです。図書館の1階では一般向けに自習室を開放しておりますが、もっと学生に対して配慮して欲しいと思うこともあります。しかし、公立大学であることから、地域住民に目を向けなければならないのかもしれません。
大阪市立大学のおすすめ学部:商学部
商学部では簿記や会計学、経営学の授業が豊富に用意されており、会計士や税理士、他の資格試験の勉強に役立つ分野を学ぶことができます。また、卒業に必要な単位数が経済学部より9単位少ないため、自分の勉強に専念しやすいです。志をもって資格の勉強をしたい方には特におすすめです。
大阪市立大学に通って良かった?
私は3年次までの学生生活については公認会計士試験に合格することに重きを置いていました。その点、授業は比較的楽で単位も取りやすく、そのおかげで3年次に公認会計士試験に合格することができました。また、3年生から始まったゼミではある程度自由にテーマを選択できるため、私は公認会計士とAIについて研究し、卒論にまとめようとしています。他大学では経済学部の中に会計コースや経営コースがあったりましすが、大阪市立大学ではそのようなコース分けがないため、後々になって研究テーマを縛られることがなくてよかったと思います。
ほかの学生による投稿口コミ(大阪市立大学 経済学部)
-
回答者プロフィール
- 大学:大阪市立大学 経済学部
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
大阪市立大学の評判・口コミ【経済学部編】
志望理由
私が今この学部で勉強しているのは、高校の頃から政治・経済の授業に興味があり、社会のお金の動きや株、税金などに興味を持つようになり経済・経営学部のある大学を目指したからで…続きを読む
学んでいること
最初は主に経済の主要な考え方、日本や世界の経済の歴史的観点を学び経済に関する知識と流れを勉強しました。その後、学年が上がるにつれてより細かい専門的な内容を学んで行きます…続きを読む
満足している点
キャンパスの真ん中には10階建にもなる学術情報総合センターという巨大施設があり、大学の図書館というだけでなく、図書館機能と高度な情報処理・ネットワーク機能を兼ね備えた場…続きを読む
不満に感じている点
理系学部では学科ごとで少人数のクラスというようなものですが、文系学部では英語以外ではクラス制がなく学部生全体で大きな教室で授業を受けることも多く、より深い友達ができると…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:大阪市立大学 経済学部 経済学科
- 状況:大学卒業後、2年以内
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
大阪市立大学の評判・口コミ【経済学部編】
満足している点
私が通っていた杉本町キャンパス(医学部以外のすべての学部のキャンパス)は、交通の便が良かったと思います。最寄り駅はJRでは阪和線杉本町駅、地下鉄御堂筋線ではあびこ駅です…続きを読む
不満に感じている点
公立大学ということもあり、あまりきれいなキャンパスとは言い難いものでした。特に、昔からある1号館やその周辺の建物はボロボロでした。壁の塗装は剥がれ、床はめくれている部分…続きを読む
おすすめ学部:商学部
私は経済学部に通っていましたが、商学部の友人の話を聞く限りでは、商学部の方が簿記の勉強等、より実用的なことを学んでいる印象でした。もちろん、経済を学問的に学ぶことも大事…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:大阪市立大学 経済学部
- 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
大阪市立大学の評判・口コミ【経済学部編】
満足している点
大阪市立大学は、国公立では京大・阪大・神大などレベルが上の大学はありますが私立では敵はいないので、就活において学歴の面ではかなり得だと思いました。特に、採用担当の面接官…続きを読む
不満に感じている点
仕事を全くしていないことで有名です。こちらから用件がある時に呼びかけてもなかなか応じてくれることはありません。以前、仮学生証を発行してもらう際、普通なら2分程で終わる作…続きを読む
おすすめ学部:経済学部
文系で就職する際は学部は全くといってもいいほど関係ないため、少しでも偏差値が低く入りやすい学部に入ることをお勧めします。また、文系では珍しく数学Ⅲを学ぶことができるので…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
※大阪市立大学 経済学部の口コミ一覧ページへ遷移します
大阪市立大学(経済学部)専用掲示板
大阪市立大学 経済学部の基本情報
目次
志望理由大学で勉強していること
満足していること:奨学金制度が豊富に揃っている
不満に感じていること:自習できる設備が少ない
大阪市立大学のおすすめ学部:商学部
大阪市立大学に通って良かった?
大阪市立大学(経済学部)専用掲示板
名無しさん
大阪市立大学の評判はどうですか?大阪市立大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!経済学部についてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしてます。