武蔵野美術大学の評判・口コミ【通信教育課程編】
最終更新日:2020/01/21
このページでは、武蔵野美術大学 通信教育課程に現在通っている2年生から聞いた、武蔵野美術大学の魅力や雰囲気、特色に関する体験談をご紹介します。「自分のペースで計画を立て学習できる」「スクーリングに手間がかかる」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、武蔵美 通信に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
回答者プロフィール
- 大学:武蔵野美術大学 通信教育課程 総合課程
- 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
- 性別:女性
- 総合評価:★★★☆☆(ふつう)
満足していること:自分のペースで計画を立て学習できる
一般的な通学での学びと異なり、通信教育課程であるため、毎日自宅で地道に学習できるところは気に入っています。自宅で制作した課題は、郵送で提出して、大学の担当の先生に添削してもらうのが基本となります。添削にはしばらく時間がかかりますが、結果は提出した課題と共に返送されてきます。一日の自分の予定の中に学習の時間を組み込みやすく、通学の学生のように学習する時間や場所に縛られない点は魅力的だと思います。
満足していること②:美術館を割引料金で鑑賞できる
大学の学生証を提示すると、東京都内を中心にたくさんの美術館や博物館の展示を割引料金で鑑賞できます。都内の展覧会はバラエティに富んだものが多く、見応えがあり、自分の制作活動のインスピレーションになっていると思います。また、大学の鷹の台キャンパスの美術館や図書館を利用することができます。図書館は美術系の本を中心に様々な本が閲覧できます。館内には有名デザイナーの制作した椅子が至る所に置かれており、くつろいで読書に集中することができる良い場所です。
不満に感じていること:スクーリングに手間がかかる
私は東京都内ではなく、地方に住んで大学に在籍しています。学習は自宅での絵画制作やレポート制作がメインですが、指定の単位分はスクーリングに行く必要があります。スクーリングは私の住む街ではやっておらず、少し離れた街でのスクーリングに電車で向かうか、教科によっては東京まで飛行機で行く必要があります。特に3、4年生の専門課程に進むためには、1、2年生の時の必修科目を東京のスクーリングで受けなければならない場合が多いです。その旅費を準備するのが大変でした。東京のキャンパスへ電車で通学する際には費用の補助が出ることもあります。ただし、飛行機を使わないと行けないような遠方になると、特に旅費の支援制度はありません。その点が不満です。
不満に感じていること②:アルバイトの休みが取りにくい
アルバイトやパートをしながら大学に在籍し、自宅での学習を行ったり、スクーリングに通ったりした時もあります。その際にアルバイト・パートの休みを取るのが難しかったところが不満です。スクーリングの際は、一年にいくつか決められた日程の中から選択して授業を受けますが、夏季スクーリングになると3、4週間もの間キャンパスに通うことがあります。その間アルバイトやパートは休まなければなりませんが、それだけ長期の休みを取ることができるケースは少ないと思います。通信教育課程では働きながら大学生活を送る人も多いですが、スクーリングのための休みを取ることに苦労している人は多いと思います。
武蔵野美術大学のおすすめ学部:油絵学科 日本画コース
1、2年生の間からある程度3、4年生での学部とコースを考えておく必要があります。3年生で希望のコースに進むためには、選択した学部・コースに必要な必修科目の単位を1、2年次に取得していなければならないからです。油絵学科日本画コースは3、4年生の専門課程で進むことのできるコースであり、私もこのコースに進もうと思っています。1、2年生の日本画の必修科目では、日本画の用具の基本的な扱いを学ぶことができます。油絵に比べて一般的ではない日本画の画材に触れることができ、扱いには難しさもありますが楽しいです。塗り重ねで独特の深みのある色合いを出すことができます。スクーリングでは時間の制約もあって、制作時間は十分に取れませんが、なんとか作品が完成した時には達成感があります。担当の先生方もきちんと作品を見てくれていると感じます。今まで経験したことのない日本独自の画材に触れたい方におすすめです。
武蔵野美術大学に通って良かった?
自分のペースで学習できるところは魅力的で、スクーリングの際は直接先生方から指導を受けたり、他の在学生と交流することもできます。特にスクーリングの経験は、他の在学生の新しい作品に出会え、新しい知識を得ることができるため、刺激になります。自分の作品が評価された時は嬉しいです。一方で、私は遠方に住んでいることもあって、スクーリングにかかる費用や時間をどうするかに苦心しました。また、通常の学習は基本的にすべて一人で行うので、モチベーションを持続させられるかが重要になります。そうした点を踏まえると、この大学の通信課程を選んでよかった点もある一方で、もう少し学習が続けやすい環境だとよいなとも思います。
ほかの学生による投稿口コミ(武蔵野美術大学)
-
回答者プロフィール
- 大学:武蔵野美術大学 造形構想学部 映像学科
- 状況:大学卒業
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
武蔵野美術大学の評判・口コミ【造形構想学部編】
志望理由
私は地方に住んでいましたが、東京の美術大学に入学したいと思いました。文化祭を訪れたなかで自由な校風を感じ、キャンパスがとても明るく学生が生き生きしていたこの大学を選びま…続きを読む
学んでいること
写真、実写映像、アニメーション、プログラミング、パフォーマンス、音楽など、本当に多様なことが映像学科の受賞で学べました。共通科目という名目で全ての学部生がデッサン、彫塑…続きを読む
満足している点
美術大学の倍率は学部によっては15倍などもあり、一浪二浪は当たり前でした。厳しい試験を勝ち抜いてきた人たちは能力が高く、卒業してから有名になったデザイナーやアーティスト…続きを読む
不満に感じている点
都内といっても郊外にあり、都心までは1時間かかりました。最先端の現代の美術シーンを見ることは少し難しかったです。大学内の価値観に凝り固まりやすいきらいはありました。私の…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
回答者プロフィール
- 大学:武蔵野美術大学 油絵専攻
- 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
- 性別:男性
- 総合評価:★★★★☆(満足)
武蔵野美術大学(通信教育課程)の評判・口コミ【油絵専攻編】
満足している点
通信制という形態のため、授業に関しては、基本的にやるもやらないも自分のやる気と時間次第となっています。このことは良い点でありますし、悪い点とも言えますが。それでも、東京…続きを読む
不満に感じている点
通信制なので勿論なのですが、ゼミ、研究室という概念がかなり薄いです。そういった場所を必要としないというのも通信制の強みかと思いますが、美術大学なので、メインは作品制作で…続きを読む
おすすめ学部:絵画学部
絵画表現は、デザイン系の表現活動に比べ、より自分自身の表現したいものを投影できます。自分自身の内面を見つめなおしたり、思ったことを反芻、再構築するといった行為については…続きを読む
続きを見る
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
※武蔵野美術大学の口コミ一覧ページへ遷移します
武蔵野美術大学(通信教育課程)専用掲示板
武蔵野美術大学 通信教育課程の基本情報
- 名称:武蔵野美術大学 通信教育課程
- アクセス:-
- 所在地:〒180-8566 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-3-7
- 公式HP:https://cc.musabi.ac.jp/
目次
満足していること:自分のペースで計画を立て学習できる満足していること②:美術館を割引料金で鑑賞できる
不満に感じていること:スクーリングに手間がかかる
不満に感じていること②:アルバイトの休みが取りにくい
武蔵野美術大学のおすすめ学部:油絵学科 日本画コース
武蔵野美術大学に通って良かった?
武蔵野美術大学(通信教育課程)専用掲示板
- PREV
- 福井県立大学の評判・口コミ【看護福祉学部編】
- NEXT
- 龍谷大学の評判・口コミ【国際学部編】
名無しさん
武蔵野美術大学の評判はどうですか?武蔵野美術大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!通信教育課程についてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしてます。