岩手大学の評判・口コミ【教育学部編】

2023/08/28


岩手大学 教育学部の卒業生(卒業後2年以内)から聞いた、岩手大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「友達が増えました」「環境設備が整っていない」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、岩手大学に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
※画像は各大学HPより引用(URLは基本情報欄に記載)



回答者プロフィール

  • 大学:岩手大学 教育学部
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

志望理由

学校の先生になりたいと思い、教育学部のある大学を探しました。また、金銭面から国立大学にしぼりました。就職は神奈川でと考えていたので、関東圏の大学をと思っていましたが、センター試験で思うように点数が取れず、入れそうな東北の国立大学にいくことに決めました。その中でも、神奈川県出身の教授がいらっしゃる大学に決めました。



大学で勉強していること

一年生の時には幅広い知識が得られるようなことを勉強しました。教育学部だったので、教育系のことのみを学ぶと思っていましたが、一年生の時には経済や一般知識などを学ぶ授業が多かったです。二年生から専門的なことを学びました。例えば教育の歴史や、今の教育現場について、また、教育実習もあり教員になる上で実践的なことも学べました。


満足していること:友達が増えました

東北の大学ということもあり、個人まりとした雰囲気に包まれた大学でした。また、国立大学という点から、それなりに勉強のできる人や常識のある人が集まった場所であるため、自分と同じようなレベルの人たちと多く出会う事ができたと感じます。中学や高校だと、会話のできない人が多かったけれど、大学では同じような常識の人たちが集まったため、将来長く付き合えるような人と出会えたのは良かったなぁと思いました。今でもよく高め会える友達と連絡をとっています。


不満に感じていること:環境設備が整っていない

岩手にある大学なので、冬はとても寒いのですが、冷暖房の効かない教室が沢山あります。冬は大学にこもって論文などを制作していたのですが、暖房の効かない教室では集中して作業する事ができませんでした。また、それに対して事務さんも動く気配がなかったのが残念でした。夏は夏でとても暑いので、図書館が良い勉強場所だったのですが、会話をしながらの勉強はできなかったため、そういったスペースを作っていただけるとありがたかったなと思います。



岩手大学のおすすめ学部:教育学部

国立大学の教育学部なので、人数が少ないです。その人数の少なさにより、学校の先生方や大学の教授とはとても密な関係が築けます。何かあったらお互いに支え合い、学び合える関係があったのはとても良かったと思います。


岩手大学に通って良かった?

岩手大学への満足度:満足

同じような仲間と出会えたのは大きかったです。私は教育学部に通い、教員になったため、ほとんどの同級生が教員として働いています。今でも困ったら同級生で学校の先生をやっている子に相談できますし、とても助かっています。同じような境遇の人が多いのは強みであると思います。しかし、私は神奈川で教員をしているため、近くに友達がいないのは少し残念です。




人気記事 学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】

人気記事 【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)

ほかの学生による投稿口コミ(岩手大学 教育学部)

回答者プロフィール

  • 大学:岩手大学 教育学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

岩手大学の評判・口コミ【教育学部編】

志望理由

地元に残りたいという思いと、特別支援教育を学びたいという思いからこの大学・学部の特別支援教育コースを選びました。私が受験する際の特別支援教育コースの偏差値は他コースより…続きを読む

学んでいること

教育学部ということなので教員免許を取らなければ卒業要件を満たせません。特別支援教育コースの私の場合は特別支援免許を主として中学校免許または小学校免許のどちらかを別で取ら…続きを読む

満足している点

この大学の特徴として、全てのキャンパスが1箇所に集まっていることが挙げられます。農学部・人文社会科学部・教育学部とふたつの体育館、プール、グラウンド、テニスコート、記念…続きを読む

不満に感じている点

この大学は少し古いので、他大学と比べると施設があまり綺麗には見えません。ぱっと目を引く魅力があまりないとも言えます。農学部のあたりは林のようになっており様々な鳥やりすが…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます



岩手大学 教育学部の口コミ・評判一覧をチェック
※岩手大学 教育学部の口コミ一覧ページへ遷移します

岩手大学(教育学部)専用掲示板


名無しさん
岩手大学 教育学部に実際に通っている方、通っていた方へ。

岩手大学の評判はどうですか?岩手大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!教育学部についてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA






岩手大学 教育学部の基本情報

  • 名称:岩手大学 教育学部
  • アクセス:JR東北本線「盛岡」駅から松園バスターミナル行きバスで約15分、「岩手大学前」下車
  • 所在地:岩手県盛岡市上田3-18-33
  • 公式HP:https://www.iwate-u.ac.jp/academics/undergraduate/edu.html

目次

志望理由
大学で勉強していること
満足していること:友達が増えました
不満に感じていること:環境設備が整っていない
岩手大学のおすすめ学部:教育学部
岩手大学に通って良かった?
岩手大学(教育学部)専用掲示板  
 
産業能率大学 経営学部
産業能率大学の評判・口コミ【経営学部編】

大学:産業能率大学 経営学部 マーケティング学科状況:現在大学に通

佛教大学 社会福祉学部
佛教大学の評判・口コミ【社会福祉学部編】

大学:佛教大学 社会福祉学部 社会福祉学科状況:現在大学に通ってい

大阪芸術大学 芸術学部
大阪芸術大学の評判・口コミ【芸術学部編】

大学:大阪芸術大学 芸術学部 音楽学科状況:現在大学に通っている(

埼玉県立大学 保健医療福祉学部
埼玉県立大学の評判・口コミ【保健医療福祉学部編】

大学:埼玉県立大学 保健医療福祉学部 理学療法学科状況:現在大学に

奈良女子大学 文学部
奈良女子大学の評判・口コミ【文学部編】

大学:奈良女子大学 文学部 状況:現在大学に通っている(大学4年生

→もっと見る